「INFONEX」の災害情報プラットフォーム実証実験が品川駐車場で開始!

2025-01-28 09:00

災害情報プラットフォーム「INFONEX」が、品川駅港南口の自転車等駐車場での実証実験をスタートしました。

災害情報プラットフォーム実証実験 概要

詳細:NCD株式会社と株式会社JR東日本アイステイションズが進める実証実験
場所:品川駅港南口自転車等駐車場
目的:緊急速報や防災メールなどの情報を迅速に伝達し、地下施設の安全性向上と利用者サービス向上を目指す
デジタルサイネージ:「INFONEX」の情報を表示
詳細URL:https://www.jre-is.co.jp/news/2025/28/979/,https://www.ncd.co.jp/

INFONEXの役割と期待

本実証実験は港区の地下駐輪場にデジタルサイネージを設置し、災害情報をリアルタイムで表示することで、地下施設内の安全性向上を図ります。緊急時には重要な情報提供の役割を果たし、平時には利用案内や自治体からのお知らせを掲示するなどして、利用者向けのサービス向上に役立てることが期待されます。

NCD株式会社の取り組み

一方、NCD株式会社は、「安心・安全で豊かな社会づくり」を目指し、より良い駐車場の提供を進めています。この実証実験もその一環で、駐車場利用者の安全と便利さを追求した取り組みの一つと言えるでしょう。

まとめ

品川駐車場で開始された「INFONEX」の実証実験は、利用者の安全性向上と利便性向上を目指す新たな取り組みです。緊急時の情報提供や平時の利用者サービス向上に役立てられることが期待されています。
  1. 居座る“最強寒波”再び襲来…3連休にも影響か 太平洋側では乾燥続き 宮崎市中心部の飲食店で火災【news23】
  2. 戸籍の国籍欄に「台湾」 今年5月から記載可能も中国側は反発
  3. 法務省「台湾」表記可能にする省令改正へ これまでは「中国」と記載する必要 中国側は反発
  4. 日本人複数含む“1万人以上監禁”か ミャンマー特殊詐欺拠点めぐり各国政府が被害者の救出など協議
  5. 北朝鮮に拉致 有本恵子さんの父親・明弘さんが死去 救出求める活動続けるも娘との再会叶わず
  6. 桜島・諏訪之瀬島など8火山「噴火の切迫性が高まるなどの兆候なし」火山調査委員会 今後も111火山を年1回評価
  7. トランプ政権 ロシア・ウクライナ戦闘終結について「4月20日までに停戦目指す」方針説明
  8. 石破総理「墓参りに行きたい思いはある」森友問題 自ら命絶った近畿財務局・元職員の赤木俊夫さんについて
  9. 大阪・岸和田市 永野耕平市長への“2度目の不信任決議”が全会一致で可決 市民「自腹で払ってよ選挙代」
  10. 経済界の訪中団が副首相と会談 日本人の安全確保などビジネス環境の整備求める
  11. 大阪府、兵庫県で最大震度1の地震 大阪府・能勢町、兵庫県・三田市
  12. トラックとワンボックスカーが衝突 生後6か月の女の子が意識不明の状態で病院に搬送 このほか3人がけが 埼玉・川口市