株式会社土屋のマインドフルネス実施で従業員の「幸福度」が向上!「収入力」「ポジティブ感情」「信頼関係のある職場」が特に改善

2025-01-28 10:00

全国で訪問介護サービスを提供する株式会社土屋が、マインドフルネスサークル所属メンバーの幸福度についての調査結果を発表しました。

株式会社土屋のマインドフルネス取り組み

株式会社土屋は、重度の障害をお持ちの方に対する訪問介護サービスを全国で展開し、高齢者向けデイサービスや定期巡回、訪問看護も行うソーシャルビジネス企業として知られています。Well-being委員会において2024年4月にマインドフルネスサークル「Refrel」を設立。各メンバーが個々にマインドフルネスを実施し、その効果を評価するために株式会社はぴテックの「幸福度診断」による調査を行っています。

調査結果――幸福度向上の要因となった要素

2025年1月に発表された調査結果によると、マインドフルネス実施後の半年間で「収入力」「ポジティブ感情」「信頼関係のある職場」の項目が向上したことが明らかになりました。これらは介護業界の主な離職要因である「職場の人間関係への不満」や「給与の低さ」などと密接に関係している。

今後の取り組みの方針

株式会社土屋は50名規模(今回の14名を含む)の調査も行っており、今後も従業員の心身の健康に寄与するため、マインドフルネスの推進と継続的な調査・分析を行っていきます。

関連リンク

公式サイト:https://tcy.co.jp/
公式X(旧 Twitter):https://x.com/tcy_honsha
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCboj8uAyr_W7Vw4kT9HS7ng

会社概要

会社名:株式会社土屋
所在地:岡山県井原市井原町192-2 久安セントラルビル2F
代表取締役:高浜敏之
設立:2020年8月
事業内容:障害福祉サービス事業及び地域生活支援事業、介護保険法に基づく居宅サービス事業、講演会及び講習会等の企画・開催及び運営事業、研修事業、訪問看護事業
  1. 居座る“最強寒波”再び襲来…3連休にも影響か 太平洋側では乾燥続き 宮崎市中心部の飲食店で火災【news23】
  2. 戸籍の国籍欄に「台湾」 今年5月から記載可能も中国側は反発
  3. 法務省「台湾」表記可能にする省令改正へ これまでは「中国」と記載する必要 中国側は反発
  4. 日本人複数含む“1万人以上監禁”か ミャンマー特殊詐欺拠点めぐり各国政府が被害者の救出など協議
  5. 北朝鮮に拉致 有本恵子さんの父親・明弘さんが死去 救出求める活動続けるも娘との再会叶わず
  6. 桜島・諏訪之瀬島など8火山「噴火の切迫性が高まるなどの兆候なし」火山調査委員会 今後も111火山を年1回評価
  7. 石破総理「墓参りに行きたい思いはある」森友問題 自ら命絶った近畿財務局・元職員の赤木俊夫さんについて
  8. 大阪・岸和田市 永野耕平市長への“2度目の不信任決議”が全会一致で可決 市民「自腹で払ってよ選挙代」
  9. トランプ政権 ロシア・ウクライナ戦闘終結について「4月20日までに停戦目指す」方針説明
  10. 経済界の訪中団が副首相と会談 日本人の安全確保などビジネス環境の整備求める
  11. 大阪府、兵庫県で最大震度1の地震 大阪府・能勢町、兵庫県・三田市
  12. トラックとワンボックスカーが衝突 生後6か月の女の子が意識不明の状態で病院に搬送 このほか3人がけが 埼玉・川口市