衰弱した犬と面会すると『意外と元気そう』で一時退院に…『最期の強がり』に涙が止まらないと70万再生「泣いた…」「幸せな時間」と反響

2025-02-09 18:15

病気で入院中だった愛犬は、ご家族の前で精一杯元気な姿を見せようとして…?愛犬の強がりとご家族の決心が、反響を呼んでいます。

Instagramに投稿されたのは、病気で衰弱した愛犬とご家族の感動的なエピソードです。ご家族が入院中の愛犬に会いに行くと、愛犬は強がって元気そうな姿を見せて…?

動画は記事執筆時点で70万9000回再生を突破し、「短くても幸せな時間でしたね」「最期に一緒にいられて良かった」といった声が寄せられています。

衰弱した愛犬の最期の強がり

ゼウスくんの最期の強がり

入院していたゼウスくんが帰ってきました

Instagramアカウント「yoshiharu_nko」の投稿者さんは、高校生の息子さんとミニチュアシュナウザーの「ゼウス」くんと3人で暮らしていました。

しかし悪性リンパ腫を患っていたゼウスくんがどんどん衰弱していき、入院することになってしまったそう。このとき投稿者さんは、命の決断をする日が迫っていることを覚悟したとか。

ゼウスくんの最期の強がり2

悪性リンパ腫を患い、体が衰弱…

ゼウスくんの最期の強がり3

それでも精一杯、元気な姿を見せてくれたそう

ところが翌日病院に面会に行くと、ゼウスくんはご飯もしっかり食べていて、想像していたよりも元気な姿を見せてくれたそうです。

どうやら残された日々をお家で家族とともに過ごしたくて、「僕は大丈夫だよ。もうお家に帰れるよ」と強がっているよう…。

お家で看取る決心

ゼウスくんの最期の強がり4

ゼウスくん、おかえりなさい

ゼウスくんの最期の強がり5

頭を撫でる息子さん

投稿者さんと息子さんはゼウスくんの気持ちを汲んで、お家で看取ることを決心したそうです。退院してお家に帰ってきたゼウスくんは、ベッドに横になって体を休めていたとか。

そして投稿者さんと息子さんは「おかえり」と声をかけたり頭を優しく撫でたりして、ゼウスくんを労わったそう。

ゼウスくんの最期の強がり6

最期まで頑張る姿が格好いいです!

するとゼウスくんは、すでに起き上がったり頭を動かしたりすることが難しいほど病気が悪化しているというのに、軽くお顔を上げて2人を見てくれたといいます。

ゼウスくんには走り回ったり跳んだりして喜びを表現する体力は残っていませんが、きっとお家に帰ってこられたことを喜んでくれていたことでしょう。

この投稿には「お家に帰りたくて頑張っている姿を見せたんですね」「本人めちゃくちゃ嬉しそう。それだけでも意味がある!」「住み慣れた所で家族の声を聞きながら生活できるのは病院の何百倍も良いと思っています」「大変だと思いますが、お家で最後を迎えられるのはすごく幸せな事だと思います」といったコメントが寄せられています。

格好良く生き抜いた愛犬の旅立ち

ゼウスくんとのお別れ

幼い頃の息子さんとゼウスくん

ゼウスくんとのお別れ2

素敵な思い出がたくさん!

ゼウスくんは最期までご家族と一緒にいて、頑張って格好良く生き抜いてくれたといいます。そしてお家に帰ってきてから20日後に、12歳でお空へと旅立ったそうです。

愛犬との別れはどんな形であれ辛いですが、投稿者さんはお家で看取れて幸せだったと感じているとのこと。

ゼウスくんとのお別れ3

ご家族に愛されて日々を過ごしました

ゼウスくんとのお別れ4

12年間、お疲れさまでした

ゼウスくんの永眠を報告する動画には、ご家族と過ごした日々のお写真が盛りだくさんで、ゼウスくんの犬生が愛にあふれた幸せなものだったということが伝わってきます。きっとこれからもゼウスくんは投稿者さんと息子さんの幸せを願い、お空から見守っていてくれることでしょう。

Instagramアカウント「yoshiharu_nko」には、ゼウスくんとの素敵な思い出が投稿されているので、ぜひチェックしてくださいね。

写真・動画提供:Instagramアカウント「yoshiharu_nko」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

赤ちゃん犬が『初めてお風呂に入った』結果…思った以上に焦ってしまう光景が可愛すぎると325万再生「予行練習したのにw」「顔ガチで草」
「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い
犬の嫌いな音を知っていますか?
『毎日喧嘩していた2匹の犬』が、7年後…衝撃的な『ビフォーアフター』が尊すぎると22万再生「どっちも可愛すぎ」「ニヤけた」と絶賛の声
犬が『信用していない人』にする行動4選

  1. “トランプ関税”第2弾発動、賃金など生活への影響 今後の交渉の行方は?【Nスタ解説】
  2. 新入社員が会社を辞めるワケ 「人前で褒める」はNG行為? 若者の正しい褒め方、上司と部下の意識にも変化【Nスタ解説】
  3. 【速報】円相場が一時1ドル=143円台 約半年ぶりの円高水準に
  4. 消費税の減税は実現する? ぶれる石破総理の発言 本音は? 減税があるとしたら いつ、どれくらいの規模?【Nスタ解説】
  5. 交差点でダンプカーと軽乗用車が出会い頭に衝突 男女2人死亡 女性1人重傷 茨城県石岡市
  6. クマがドアのガラスを破って2階に上がり…96歳の男性が顔を殴られるなど大けが 男女3人が重軽傷 長野・飯山市
  7. 島根県 隠岐の島旅で味わえる 岩牡蠣 いわがき はいまが旬! オイスターマニアも「絶対に訪れたい地」という隠岐の“島ごはん”を体感するならいまだ!
  8. プライベートブランド値下げ&価格キープ なぜ可能? ペットボトル「円柱から四角柱」で輸送量は増える?【Nスタ解説】
  9. 都心の一等地になぜ? 虎ノ門ヒルズ新施設の目玉は「書店」、牛窪恵さん「出会いを大切にしているのでは」【Nスタ解説】
  10. フランスのワイン輸出にも大打撃… 引き上げは「誰も得しない」 トランプ政権「相互関税」第2弾【Nスタ解説】
  1. 首都高3人死亡事故 遺族がより刑の重い「危険運転致死傷罪」の適用求める 「身勝手な行動によって殺されたことは絶対に許せない」
  2. 中国 アメリカへの対抗措置として追加関税を84%に引き上げ
  3. 【元ジャンポケ】 斉藤慎二被告 「在宅起訴されて、裁判を受けることとなりました」「今後の手続に真摯に対応してまいります」
  4. 大阪万博の開幕まで4日 世界初取材のイタリア館は「まだ工事中」?「高すぎる」との声もある「万博グルメ」を食リポ
  5. トランプ政権「相互関税」第2弾発動 104%となった中国の“世界最大”卸売市場では「取り引きがストップしたみたい」
  6. 【美奈子】 第8子が「小学校へ入学しました〜❤❤」「ランドセルが大きくて 可愛い」
  7. 備蓄米を毎月放出…“後手後手”対応に批判続出 大手スーパーは新たなブレンド米を発売へ~その値段は?
  8. 「本当に自国のことしか考えていない」世界の景気を冷やす「相互関税」にラーメン店オーナーが怒り 市場や生活への影響は?
  9. 夜市とコラボした“ガチ台湾グルメ”が東京に集結 開けてびっくりの駅弁にご当地スイーツも「味が台湾と同じ」 スカイツリーのたもとで『台湾祭』開催
  10. 日本政府「外交青書」に中国側が反発「中国脅威論を誇張している」
  11. クマがドアのガラスを破って2階に上がり…96歳の男性が顔を殴られるなど大けが 男女3人が重軽傷 長野・飯山市
  12. 交差点でダンプカーと軽乗用車が出会い頭に衝突 男女2人死亡 女性1人重傷 茨城県石岡市