シニア犬に『腸活』が欠かせない理由3つ 腸内環境が乱れているサインや危険性、改善方法まで解説

2025-02-10 17:00

『シニア犬に腸活が欠かせない理由』についてまとめました。腸内環境の乱れは、病気や感染症を引き起こしやすく、愛犬の健康と寿命に大きく関わります。シニア犬のための腸活に大切なことを解説します。

シニア犬に腸活が欠かせない理由

抱っこされたシニアチワワ

筆者の愛犬たち(現在13歳)も、9歳のときから腸活をしています。腸活を始めたきっかけは、急な便秘や下痢をしやすくなったことです。

シニア犬になると、体調に変化が起こりやすくなります。便秘や下痢の症状が起こらないときでも、お腹がキュルキュルと鳴ったり、食欲が落ちたりすることがあります。

シニア犬になると、腸内環境が乱れやすくなることがあります。また、体温を調整する機能が低下することによって、体やお腹が冷えやすくなることも原因のひとつです。

愛犬がシニア犬になったら、うんちの色・ニオイ・形・かたさなどをチェックしつつ、健康を維持し続けるための腸活を始めましょう。

1.消化機能の衰えを防ぐため

シニア犬に腸活が欠かせない理由は、消化機能の衰えを防ぐためです。

シニア犬になると、お腹がキュルキュル鳴ったり、便秘や下痢をしたりしやすくなることがあるのですが、これは、加齢と共に消化機能が衰えてしまい、腸内環境が乱れているサインである場合があります。

消化機能の衰えによってお腹に不調があらわれると、食欲が低下します。しっかりごはんを食べることができずにいると、体力が低下します。

十分な栄養を摂ることができず、体力が低下した状態では、感染症などの病気にもかかりやすくなってしまいます。

シニア犬が感染症などの病気にかかると、あっという間に重症化してしまったり、なかなか完治させることができなかったり、お腹の不調だけでは済まされなくなってしまう場合もあります。

愛犬がシニア犬になったら、まずは食事を見直してみましょう。年齢に合った、消化のよいごはんを与えることが大事です。

2.免疫力の低下を防ぐため

歩くシニアレトリバー

シニア犬に腸活が欠かせない理由は、免疫力の低下を防ぐためです。

腸内環境が乱れると、免疫力が低下し、感染症などの病気にかかりやすくなります。シニア犬の免疫力が低下すると、ガンになるリスクも高まります。

体力の衰えから運動することを嫌がるようになることがありますが、10分程度の軽めのお散歩でよいので、体を動かすことで腸の動きも活性化させましょう。

3.栄養の吸収をよくするため

シニア犬に腸活が欠かせない理由は、栄養の吸収をよくするためです。

愛犬の健康と長生きのために、ごはんやおやつなど、食べ物にもこだわっていらっしゃるのではないでしょうか。

元気に長生きしてもらうためにと、不足しがちな栄養をサプリメントから摂取している犬も多くなる年齢です。

しかし、腸内環境が乱れた状態では、摂取した栄養を正常に吸収することができなくなってしまいます。

しっかりごはんを食べていても、サプリメントを飲んでいても、栄養が不足している可能性があるということです。

シニア犬に必要な栄養をしっかり吸収するために、スムーズに吸収するために、まずは腸内環境を整えることが大事です。

腸内環境を乱す原因となる添加物を含んだおやつは買わないようにすること。下痢の原因となる可能性がある乳糖を含んだおやつは買わないようにすること。

このように、愛犬の腸内環境に悪影響を及ぼす可能性の高いものを控えることから始めてみてはいかがでしょうか。

まとめ

白髪の多い黒いシニア犬の顔のアップ

シニア犬に腸活が欠かせない理由を3つ解説しました。

  • 消化機能の衰えを防ぐため
  • 免疫力の低下を防ぐため
  • 栄養の吸収をよくするため

シニア犬に腸活に大事なことは、年齢に合った消化のよいごはんを与えること、軽めのお散歩で適度に体を動かすこと、腸内環境を乱す食べ物を控えることです。

そして、ストレスの少ない生活を送ることも、シニア犬の腸活に大切なことだと思います。不満やイライラが少なくて済むよう、心穏やかに過ごせる環境づくりをしましょう。

関連記事

注射をしに動物病院へ行ったら、大型犬が…あまりにも尊い『怖がり方』と終わった後の表情が10万再生「ビフォアフすごいw」「お顔が全然違う」
大好きなお父さんに撫でられたら、犬が…まるで『恋する乙女』のような表情が可愛すぎると99万再生「幸せが伝わる」「溶けちゃいそうw」と悶絶
おじいちゃんが亡くなる3日前、犬が心配をして…涙が止まらない『愛溢れる光景』が216万再生「献身的で泣いた」「お空でも見守ってくれてる」
超人見知りの2匹の元野犬が『初めておじいちゃんおばあちゃんと会った』結果…泣けてくる『4日間の記録』が15万再生「素敵」「優しい時間」
『わたしがやりました』少しだけ、犬から目を離したら…まさかの『悲惨な光景』に1万いいね「潔くて笑ったww」「自首してて草」と爆笑の声

  1. 被告の中国人男 死刑執行 中国・深セン市で日本人学校に通う男子児童が登校中に殺害された事件 1月に死刑判決言い渡し
  2. 万博会場ではバチカン国旗の半旗が ローマ・カトリック教会の教皇フランシスコ(88)死去
  3. 八代亜紀さん渦中のCD発売 法的問題は?弁護士「敬愛追慕の情を侵害で金銭賠償が発生する余地も」【Nスタ解説】
  4. 指定暴力団・稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる
  5. 中国・深セン市で日本人学校の児童殺害 死刑判決の男に死刑執行
  6. 渋谷女子インターナショナルスクール入学式「世界で活躍するクリエイター 起業家 インフルエンサーめざそう」赤荻瞳 校長 米澤りあ 祝辞に感動! カジサック「最高の学校です」
  7. 「最も疎外された人々を助け…」ケビン・ファレル枢機卿 ローマ教皇フランシスコ(88)死去
  8. 季節外れの暑さに「体がきつい」「半袖でも暑い」全国247地点で夏日 22日(火)は西から雨に…寒暖差に注意【news23】
  9. 中国 アメリカ産穀物の3月輸入額91%減 トランプ関税への対抗措置の影響か
  10. プーチン大統領“一時停戦”不発後に軍事行動再開 ウクライナ側の停戦違反を主張
  11. 国連事務総長が追悼「唯一無二の声だった」 ローマ教皇フランシスコの死去を受け
  12. NY株 一時1000ドル超下げ トランプ大統領がFRBに利下げを求めたうえでパウエル議長を罵ったことなどから急落