犬は寝ているとき『夢』を見ているの?睡眠中にする不思議な行動との関係性とは

2025-02-13 20:20

睡眠中の愛犬が、突然走るように足を動かしたり、吠えたりする姿を見たことはありませんか?このような不思議な行動は、夢と関係があると考えられています。今回は犬の夢にまつわる疑問や謎について詳しく解説します。

犬も人間のように夢を見る?

寝ている2匹の犬

犬が夢を見るかどうかは、今のところ科学的に実証はされていません。その一方で、レム睡眠時の脳波のパターンが人間と犬とでよく似ていることがわかっています。このことから、犬も人間と同じように夢を見ているのではないかと考えられています。

またアメリカの心理学者デアドラ・バレット教授によると、犬の夢には「飼い主さんの顔や声」が出てきている可能性があると語っています。

さらに犬の夢について研究している多くの学者が「犬も夢を見ている可能性がある」と考えているようです。

このようなこともあり、近年では犬も夢を見ている可能性が高いと考えられるようになっています。

犬はどんなときに、どんな夢を見る?

ベッドで寝ている犬

犬も夢を見ている可能性が高いことはわかりましたが、では犬はどのような夢を見るのでしょうか?

私たち人間が夢を見るのは、その日に起きた出来事を頭のなかで整理して、記憶として定着させるためと言われています。実は、犬も同じ理由で夢を見ると考えられており、その日に体験したこと、強く印象に残っていることを夢として見ている可能性があるようです。

とくに「はじめての場所に出かけた」「たくさんの人や犬と交流をした」など、いつもと違う刺激を受けた日は夢を見やすいと言われています。

犬の睡眠の約8割は、眠りの浅いレム睡眠(夢を見ることがある)とされていますから、もしかしたら犬は人間よりも多くの夢を見ているかもしれませんね。

睡眠中に見せる犬の不思議な行動と夢の関係性

毛布にくるまって寝ている犬

寝ていると思っていた愛犬が、突然以下のような不思議な行動をしているのを見たことはないでしょうか。これらの行動は、犬が夢を見ているときだと考えられています。

  • しっぽを振る
  • 足を走っているように動かす
  • まぶたがピクピクと動く
  • 耳をピクピクと動かす
  • 寝言のような声を出す
  • 吠える

犬が見る夢は生活に密着している可能性が高いようです。足を動かしているときは、ボール遊びをしたり、仲良しの犬といっしょに走り回ったりしているのかもしれませんね。

愛犬が夢を見ていると思われるときは、そっと見守るようにしましょう。睡眠の邪魔をされると犬はストレスを感じてしまいます。

睡眠中のこんな行動には注意

床で寝ている子犬

愛犬が睡眠中に突然声をあげたり、走るように足を動かしたりしても、ほとんどの場合は心配がいらないケースです。しかし以下のような場合は注意が必要です。

  • 肢体を突っ張り体を硬直させている
  • 手足を激しく動かしている
  • 呼びかけても反応しない
  • 唸り声を発している
  • いびきをかいている
  • 呼吸が荒い

このような場合は、痙攣発作などの病気が考えられます。症状によっては、命に関わる場合もあります。早急に動物病院を受診してください。

可能であれば、症状が出ているときの様子を動画で撮影し、獣医師に確認してもらうと良いでしょう。診断の手がかりになるかもしれません。

まとめ

あごをのせて寝ている犬

犬が夢を見るという科学的な根拠はありませんが、近年は犬も夢を見るとする説が濃厚です。

寝ている愛犬が突然、手足を動かしたり、まぶたや耳をピクピクさせたり、ムニャムニャと何やら話しはじめたら夢を見ている可能性が高いでしょう。

犬は、眠りはじめてから20分ほどすると夢を見はじめるという説があるようです。タイミングを見計らって、愛犬の様子を観察してみてはいかがでしょうか?愛犬の動きから「どんな夢を見ているのかな?」と想像をするのも楽しいですよ。

関連記事

犬が食べていい果物!与える際の注意点や食べてはいけないものも解説
犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴
どうしてもベランダに出たい犬→足が短すぎて…思わず応援したくなる『一生懸命すぎる光景』が16万再生「ぷるぷるw」「ダックスあるある」
赤ちゃん犬が先輩犬に挑んだ結果…思った以上の貫禄で『反撃されてしまう光景』が22万再生「動きが可愛すぎるw」「仲良しでほっこり」と話題に
壁に『大穴』が空いていたので、大型犬を叱ったら…ほかの犬が見せた『怒るに怒れない行動』が10万再生「優しい」「絶対に許しちゃうw」と反響

  1. 八代亜紀さん渦中のCD発売 法的問題は?弁護士「敬愛追慕の情を侵害で金銭賠償が発生する余地も」【Nスタ解説】
  2. 被告の中国人男 死刑執行 中国・深セン市で日本人学校に通う男子児童が登校中に殺害された事件 1月に死刑判決言い渡し
  3. 東京・西東京市の駐車場で「PFAS」含む泡消火剤が流出 目標値を下回るも井戸水の飲用を控えるよう呼びかけ
  4. 万博会場ではバチカン国旗の半旗が ローマ・カトリック教会の教皇フランシスコ(88)死去
  5. 中国 アメリカ産穀物の3月輸入額91%減 トランプ関税への対抗措置の影響か
  6. 指定暴力団・稲川会の清田次郎こと辛炳圭総裁(84)が死去 病死とみられる
  7. 松田元太(Travis Japan)×水上恒司 映画『たべっ子どうぶつ』”ヒット“祈願イベント 松田「クスッと笑えたり、涙がぽろっと出たり…」
  8. 中国・深セン市で日本人学校の児童殺害 被告の男に死刑執行
  9. 水戸刑務所で男の受刑者(40代)が腹痛を訴え病院への搬送 翌日に死亡
  10. 「最も疎外された人々を助け…」ケビン・ファレル枢機卿 ローマ教皇フランシスコ(88)死去
  11. 渋谷女子インターナショナルスクール入学式「世界で活躍するクリエイター 起業家 インフルエンサーめざそう」赤荻瞳 校長 米澤りあ 祝辞に感動! カジサック「最高の学校です」
  12. 英・スペイン首相が追悼声明 ローマ教皇死去を受け