大型犬を『おんぶ』するリスク3つ 起こりうるトラブルから正しい抱っこの方法まで解説

2025-02-14 16:00

『大型犬をおんぶするリスク』についてまとめました。おんぶすることは、犬の正しい抱き方ではありません。起こりうるトラブルと大型犬を正しく抱っこする方法を解説します。

大型犬をおんぶするリスク

地面に仰向けの犬

1.犬が落下する恐れがあること

大型犬をおんぶするリスクは、犬が落下する恐れがあることです。

大型犬をおんぶするとき、飼い主は犬のおしりを手で支えることしかできません。犬は猫のように爪を立てることができないため、飼い主の肩に手を置くことしかできません。

おんぶする側の飼い主も、おんぶされる側の犬も、とても不安定な状態であることがイメージできるのではないでしょうか。

飼い主が手を滑らせてしまったとき、犬がバランスを崩してしまったとき、1m程の高さから落下する恐れがあります。

犬は猫のように上手に着地することができません。頭から落下する恐れもありますし、背中や腰から落下する恐れもあります。

「もしも強打してしまったら…」と考えると恐ろしいですよね。大怪我では済まされない事態を引き起こしてしまうかもしれません。

2.犬の関節に負担がかかり続ける恐れがあること

大型犬をおんぶするリスクは、犬の関節に負担がかかり続ける恐れがあることです。

犬は四足歩行をする動物です。おんぶされているときの犬の体勢を想像してみてください。四足歩行である動物としては、かなり不自然な体勢ですよね。

通常、犬の背中は地面と水平を保っています。しかし、おんぶされている犬の背中は地面に垂直な状態です。とくに首・腰・背中の関節に大きな負担を与えるでしょう。

体重の重い大型犬は、四足歩行をするだけでも関節への負担がかかりやすいため、小型犬よりも関節炎を引き起こしやすいとされています。

間違った抱っこの仕方がさらに負担を与えてしまうことがないようにしなければなりません。

3.突発的なことに対応することができないこと

大型犬をおんぶするリスクは、突発的なことに対応することができないことです。

背中に犬をおんぶしている飼い主には、犬の姿が見せません。今、犬がどのような状態なのかを把握することができないということです。

犬の表情や仕草などから、吠えるかもしれない、走り出すかもしれないなどと判断し、未然に防いだり、突発的なことに対応したりすることがあるかと思います。

しかし、おんぶした状態では、全く判断することができなくなるのです。事故や怪我などトラブルが起きやすくなります。

犬や飼い主だけでなく、周りの他人や他犬にも迷惑がかかってしまうことがあるかもしれません。

大型犬を正しく抱っこする方法

犬の抱き方○×イラスト

大型犬を抱っこすることは、体力に自信のある大人の男性でも簡単なものではありません。飼い主の膝や腰に負担がかかり、痛めてしまうことがありますので注意しましょう。

  • 1.犬の体の側面を見るようにして立ちます。(犬を真横から見ている状態)
  • 2.犬の体の側面に飼い主の体を寄せます。
  • 3.犬の胸の辺り(手の付け根部分)とおしりの下(足の爪ね部分)に腕を当てます。
  • 4.そのまま抱え上げます。

基本的には、犬の手と足の外側に飼い主の腕を当てて抱え上げますが、落としてしまいそうで不安なときは、内側でも構いません。

大型犬用の抱っこ紐や抱っこバッグを活用する

安全性が高いとは言えず、犬の体への負担が大きいため、普段使いはおすすめできませんが、災害時や怪我や病気などによる緊急時には、大型犬用の抱っこ紐や抱っこバッグを活用してはいかがでしょうか。

まとめ

男性とおんぶされた犬

大型犬をおんぶするリスクを3つ解説しました。

  • 犬が落下する恐れがあること
  • 犬の関節に負担がかかり続ける恐れがあること
  • 突発的なことに対応することができないこと

大型犬をおんぶするリスクは、犬の健康や命を奪う可能性のある恐ろしいものです。

可愛いから、面白いから、写真や動画を撮ってSNSに投稿したいからといった理由で大型犬をおんぶすることは避けた方がよいでしょう。移動手段としてもおすすめできません。

関連記事

バウンサーで寝ている赤ちゃん→近くにいた犬が…まさかの『完全にべビーシッターになる光景』が24万再生「優秀過ぎる」「やっぱ犬って最高」
犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説
犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
赤ちゃん犬が『生まれて初めてのお散歩』をした結果…とんでもなく尊い『ぬいぐるみのような光景』が159万再生「衝撃的な可愛さ」「たまらん」
『何ヶ月も売れ残っていた犬』をお迎えして…素敵すぎる『家族になった瞬間』が泣けてくると14万再生「全身で喜んでるの尊い」「残り福だね」

  1. 同居の父親(81)に金づちで暴行加えた息子(47)逮捕 殺人未遂の疑い 横浜市緑区
  2. 平屋建て住宅火災 焼け跡から1人の遺体 20代娘と連絡取れず 福岡・苅田町
  3. 前方に歩行者が!長い木の枝をくわえて歩くイヌが咄嗟に取った行動が賢い!【海外・動画】
  4. 中島健人出演! 湖池屋『スコーン』新TVCM公開!! 中島「メロディメーカーのNo.1を目指したい」
  5. 【脳トレ】「沓」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  6. 女の子の手足に猫がしがみつき…兄妹にしか見えない『仲良すぎるやり取りの様子』に癒される人続出「とても素敵」「大きい猫だと思ってそう」
  7. 『たった30分待っただけなのに…』少しだけお留守番していた犬→家族の帰宅で『大忙しになってしまう光景』が33万再生「回るの好きw」の声
  8. 石破総理 対米関税交渉で「世界のモデルを目指す」 自動車の非関税障壁は緩和検討
  9. 『通気性抜群な箱』に入ったネコ→だんだんと溶けていって…まさかの瞬間が凄すぎると41万再生「レベルが高すぎ」「見事な溶けっぷり」
  10. イギリスでコーギーダービー開催 優勝犬は“カモメを追いかけてトレーニング”
  11. 仕事中にペットカメラから『ねこの様子』を見てみたら…思わず笑ってしまう『かわいすぎる姿』が60万再生「目が離せないw」「満喫してて草」
  12. 「え!マジですか」トランプ関税に揺れる“半導体”の製造現場 取材中に突然電話「発注減る可能性」に困惑隠せぬ日本企業【サンデーモーニング】