犬の『花粉症』でみられる6つの症状 考えられる原因や対処法、適切な予防法まで解説

2025-03-05 16:00

『犬の花粉症でみられる症状』についてまとめました。犬の花粉症の原因となる植物、愛犬に症状が出たときの対処法、犬の花粉症の予防法を解説します。

犬の花粉症でみられる症状

目が腫れた犬の顔のアップ

1.目を痒がる

犬の花粉症でみられる症状は、目を痒がることです。

前足を使ってしきりに擦ることがあります。後ろ足を使って強くカキカキしてしまうこともあります。

思わず「やめなさい!」と言ってしまいたくなるかもしれませんが、そのことが犬にストレスを与えてしまうことがあり、ますます目をかいてしまうかもしれません。

角膜を傷つけてしまうこともありますので、あまりにも目を痒がっているときは、すぐに動物病院で診てもらいましょう。

2.目の周りの皮膚が真っ赤になる

犬の花粉症でみられる症状は、目の周りの皮膚が真っ赤になることです。

痒みからカキカキしすぎて真っ赤になることもありますが、痒がってカキカキしている様子がないにも関わらず真っ赤になることもあります。

とくに痒がったり痛がったりしていない様子であっても、これから悪化する恐れもあるため、なるべく早く動物病院へ行き、赤みを取り除いてあげた方がよいでしょう。

3.目の周りが腫れ上がる

犬の花粉症でみられる症状は、目の周りが腫れあがることです。

「どうしたの!?」と、驚くほど腫れ上がることがあります。目を開けることが難しくなるほど腫れ上がることもありますし、花粉症ではない症状を疑ってしまうかもしれません。

おそらく痒みもあるでしょうし、痛みからカキカキすることができずにいるかもしれません。すぐに動物病院で治療を受けましょう。

4.飼い主に顔をスリスリする

すり寄る白い犬

犬の花粉症でみられる症状は、飼い主に顔をスリスリすることです。

目や顔の皮膚に痒みがあるのでしょう。飼い主に顔をスリスリすることで気持ちがいいのです。

飼い主がそばにいないときは、クッションやソファーにスリスリしたり、自分のベッドにスリスリしたり、床に目や顔を擦りつけるようにしてしまうこともあります。

目や顔の皮膚を傷つけてしまう前に動物病院へ連れて行ってあげましょう。

5.指の間を舐め続ける

犬の花粉症でみられる症状は、指の間を舐め続けることです。

花粉症(アレルギー物質)による痒みがあるのか、指間炎(細菌の繁殖)による痒みがあるのか、飼い主では見極めることが難しい場合があります。

まさか愛犬が花粉症になるなんて思わないですもんね。犬もある日突然、花粉症の症状が出始めることがあるんです。

花粉症の症状によって指の間を舐め続けると、指間炎(皮膚病)も併発してしまうことがあります。叱ったりせず、早めに動物病院で適切な処置を受けましょう。

「くっつく包帯」というものがあるのですが、動物病院へ行くまでの間、患部を保護することに役立ちます。ペット用もありますが、人間用も同じなので、ドラッグストアで探してみてくださいね。

6.くしゃみと鼻水が止まらなくなる

犬の花粉症でみられる症状は、くしゃみと鼻水が止まらなくなることです。

犬もくしゃみをしますが、花粉症になると、普段の何倍も何十倍もくしゃみが出るようになります。鼻水まで垂らしているときは、重度の花粉症かもしれません。

お散歩に出たとき、急にくしゃみや鼻水が止まらなくなることがあれば、お散歩コースに花粉症の症状の原因となる植物があるのだと思います。

  • 2月~5月:スギ、ヒノキ
  • 4月~6月:シラカバ、マツ
  • 6月~9月:イネ科の植物
  • 8月~10月:ブタクサ、ヨモギ

これらの植物の花粉に注意して、花粉症の症状を少しでも予防するためには、草むらには近づかない、公園には立ち寄らないなどし、安全対策をしてお散歩するようにしましょう。

まとめ

綿毛とくしゃみが出る犬

犬の花粉症でみられる症状を6つ解説しました。

  • 目を痒がる
  • 目の周りの皮膚が真っ赤になる
  • 目の周りが腫れ上がる
  • 飼い主に顔をスリスリする
  • 指の間を舐め続ける
  • くしゃみと鼻水が止まらなくなる

愛犬に花粉症の症状が出たとき、すぐに対処してあげたくなると思いますが、人間用の花粉症の目薬や飲み薬は絶対に使用してはいけません。必ず動物病院で相談しましょう。

関連記事

赤ちゃんが『おもちゃの救急車』でサイレンを鳴らしたら、隣にいた犬が…勘違いで見せた『まさかの反応』と想定外の展開が2万再生の反響
おじいちゃんの前だけでは『赤ちゃんに戻る』超大型犬→見た目と違いすぎる光景が8万いいね「心は子犬のままで可愛い」「癒やされた」と大絶賛
『5年間も繁殖するために飼われていた犬』を保護した結果…当時では考えられない『嘘のような変化』に涙が止まらないと107万再生の反響
お家で焼き肉→犬が喜んでもらいにくると思いきや…まさかの『煙から避難する光景』が可愛すぎると1万再生「隅っこで挟まってるw」と絶賛
犬が空腹(お腹がすいている)のときによく見せる5つのサイン

  1. きょうは関東から北は雨 ゴールデンウイークは晴れる日多く熱中症などに注意
  2. イーロン・マスク氏「政府効率化省に費やす時間を大幅に減らす」 来月からは週1~2日に
  3. 石破総理が靖国神社に「真榊」奉納 中国大使館が抗議「歴史問題に対する誤った態度示している」
  4. 「ブタミントン」が“今年売れるおもちゃ”1位に! ファミコンの“あのゲーム”も蘇る「昭和レトロ」の復刻が続くワケ【Nスタ解説】
  5. 【黒木メイサ】フルメイクで語る「アンパンマンアイス」「沖縄にしかないらしい」フォロワー好奇心を刺激 “食べてみたい” “子どもの頃のおやつは嬉しい”
  6. 【がん闘病】 希良梨さん 「今日は本当に珍しく心から病院に行きたくないです 良い結果だとなかなか思えなくて なぜなら、今までのことを考えると良い結果だった事はなかった」
  7. 本田紗来、「Ray」専属モデル就任を報告!「お人形みたい」「ビジュ最高!」と反響
  8. 「許そう、しかし忘れない」叔父が毒ガス製造に関与 被害受けた中国の村を訪れた男性に語られた生存者の思い
  9. 『たぬき顔の柴犬を飼った』と思っていたら→数ヶ月後…まさかの『別犬になったビフォーアフター』が28万再生「本当に柴?」「キツネw」
  10. 「ルフィグループ」被害金マネロンか 架空請求詐欺グループ 海外に拠点か
  1. 1時間半で20件以上の事故か 1人死亡 7人重軽傷 全裸だった48歳男を送検 塾敷地に侵入し女子中学生などにけがをさせた容疑
  2. 小学5年の長男殺害で父親(43)を逮捕 自ら警察に通報 北海道・札幌市
  3. 「赤ちゃんはこっちで育てるから!」里帰り中に勝手に義母が発した恐怖の宣言
  4. 「電気ショックなどの暴行受けた」ミャンマー特殊詐欺 電話のかけ子担当か 日本人2人を移送、逮捕へ
  5. 日本にも寄港予定 イギリス空母「プリンス・オブ・ウェールズ」がインド太平洋地域に向け出航 中国けん制の狙いも
  6. スカウトグループ「アクセス」のリーダー8回目の再逮捕 スカウトバックの報酬約149万円を隠匿したか 全国約1800店の風俗店と契約 警視庁特別捜査本部
  7. 体重60キロの超大型犬が『歩くことを拒否した』結果→自分の大きさを全く理解していない光景に1万いいね「幸せな筋トレ」「疾走感好きw」
  8. 【ごみ清掃芸人】「猫の爪研ぎは可燃ごみで捨てられることが多いのですが、ダンボール資源として出して大丈夫です」【マシンガンズ滝沢】
  9. 犬が体をスリスリしてくる5つの心理 愛犬が飼い主に伝えようとしていることとは
  10. 【速報】埼玉県警が殺人未遂などの疑いで公開手配 指定暴力団組幹部の50歳男 家宅捜索に入ろうとした際に逃走 丸1日経っても行方分からず 横浜市
  11. 農林水産省 3回目の備蓄米の放出に向けた入札開始 7月まで毎月、備蓄米の放出を続ける方針
  12. 「和解や示談を根拠とするのは著しく法の正義に反する」東京地裁の解散命令に「即時抗告」の旧統一教会が「抗告理由書」要旨をホームページで公表