犬が『外耳炎』を発症しやすいのはなぜ?犬種ごとの違いや気になる症状を解説

2025-03-10 16:00

『犬が外耳炎になりやすい理由』についてまとめました。耳の中の構造はみんな同じですが、外耳炎になりやすい原因には、犬種ごとの違いもあります。

犬が外耳炎になりやすい理由

ゴールデンの耳の中を見る

外耳炎とは、耳の穴から鼓膜までの間の「外耳道」に炎症が起こることです。

外耳炎は全ての犬に発症する可能性のある病気で、人間と比べて犬のほうが外耳炎を発症しやすいと言われています。

ここでは、犬が外耳炎になりやすい理由を4つ紹介します。

1.通気性があまりよくないこと

犬が外耳炎になりやすい理由は、通気性があまりよくないことです。

人間の外耳道は真っ直ぐに伸びているのですが、犬の外耳道はL字型に曲がっています。そのことが通気性があまりよくない原因です。

2.毛で耳の穴が塞がっていること

犬が外耳炎になりやすい理由は、毛で耳の穴が塞がっていることです。

これは犬種によって大きな違いがありますが、トイプードルやミニチュアシュナウザーなどの犬種が当てはまります。

トリミングのとき、耳の穴がしっかり見えるよう、短くカットされている場合があります。

耳の穴の周りにも毛がびっしり生えた状態であると、通気性が悪くなり、外耳炎を発症しやすくなります。

3.垂れ耳で耳の穴が塞がっていること

犬が外耳炎になりやすい理由は、垂れ耳で耳の穴が塞がっていることです。

ビーグル、パグ、ダックスフンド、ゴールデンレトリバー、トイプードルなどが当てはまります。

常に通気性の悪い状態が続くため、細菌の繁殖が起こりやすく、外耳炎を発症しやすいです。マラセチアという菌が繁殖して起こる外耳炎をマラセチア性外耳炎と言います。

マラセチアという菌は、犬の皮膚に常在しており、健康な犬の耳の中にも必ず存在します。通気性を良くし、過剰に繁殖することを防ぐことが大切です。

4.体質

アレルギーやアトピーや脂漏症によって、外耳炎を発症することがあります。体質的な問題であり、遺伝による病気である可能性もあります。

常に清潔な状態にしておく必要がありますが、耳掃除のし過ぎは絶対によくありません。通気の良い状態を保つようにし、動物病院で定期的に耳の状態を診てもらうとよいと思います。

我が家の愛犬はアトピー性皮膚炎があり、湿度の高くなる時期には外耳炎になりやすいです。そのことを分かっているため、事前に動物病院で耳の中を清潔にするための処置を受けるようにしています。

犬の外耳炎で起こりやすい症状

耳をかくビーグル

痒み

強い痒みを伴うことがあり、後ろ足を使ってしりきにカキカキします。傷ができてしまうと、さらに感染症を引き起こす恐れがありますので注意しましょう。

また、強い痒みから、しきりに頭を振る仕草をすることもあります。

耳を傾ける

立ち耳であると分かりやすい症状なのですが、外耳炎を発症している耳を傾けることがあります。傾けたまま元に戻らないことで気づきます。

このとき、仕草から痒みの症状があることにも気づけるはずです。

異臭がする

外耳炎になると、犬の耳の中から異臭がします。普段の耳の中のニオイを嗅いでいると、余計に分かりやすいかと思います。

犬の体臭や耳の中のニオイとは違い、明らかにおかしなニオイであることが分かります。

耳垢が大量に出る

外耳炎になると、耳の穴の外に耳垢が大量に出るようになります。茶色っぽい耳垢、黒っぽい耳垢、赤茶色っぽい耳垢がよく出ます。

健康な耳垢であれば、薄黄色です。

まとめ

耳垢のついた耳の穴、パグ

犬が外耳炎になりやすい理由を4つ解説しました。

  • 通気性があまりよくないこと
  • 毛で耳の穴が塞がっていること
  • 垂れ耳で耳の穴が塞がっていること
  • 体質

外耳炎は放っておいても治りません。症状が見られるときは、すぐに動物病院で適切な処置を受けましょう。

外耳炎は繰り返し発症しやすいです。耳の穴を塞いでいる毛を短くカットするなどし、予防にも努めましょう。

関連記事

愛犬を長生きさせる10の秘訣!
ご飯の前におやつを食べてしまった犬→すると男の子が…『怒りながらもご飯を用意してあげる光景』が尊いと5万再生「可愛すぎ」「しっかり者」
『ゴールデンレトリバーかけっこ』に愛犬が参加→最下位になったと思ったら…遅れてしまった『まさかの理由』が19万再生「得意気w」と絶賛
インフルエンザでダウン→『犬が心配してくれた』と思いきや…完全に間違っている『看病の仕方』が215万再生「見事に違うw」「幸せの重み」
犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説

  1. ローマ教皇 きょう遺体がサンピエトロ大聖堂へ 埋葬も質素に
  2. ガソリン価格1リットルあたり10円引き下げ 5月22日から実施 石破総理が表明
  3. 全裸の男が“塾侵入”で逮捕…死亡ひき逃げに関与か 車2台の“強奪”に関与の疑いも…タクシー奪い客2人を乗せたまま一時逃走か【news23】
  4. 米・ホワイトハウス 関税交渉で「18か国から文書で提案」
  5. プーチン大統領が“現在の前線で侵攻停止”を米に提案か 英紙報道
  6. トランプ大統領 5月13日から中東サウジアラビア・カタール・UAEを歴訪へ
  7. 松田元太(Travis Japan)出演 『忍者めし』新TVCM・2種類公開! キレのある「美しいオリジナルダンス」を披露!!
  8. 「もうお仕事はおしまい」って言いたいの?パソコン作業中の飼い主さんにかわいくストップをかけるネコ【アメリカ・動画】
  9. インド北部で武装集団が観光客ら襲撃 26人死亡 パキスタンの武装勢力が犯行声明
  10. アメリカ・ベッセント財務長官「中国との緊張緩和を予測」と発言 「高関税は持続不可能」との認識 ブルームバーグ報道
  11. 【脳トレ】「并」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  12. 【なだれ注意報】北海道・北見市北見、斜里町、清里町、置戸町、遠軽町、滝上町などに発表(雪崩注意報)