犬が『凹んでいる』ときにする行動5選 愛犬のテンションを上げるための対処法とは?

2025-03-11 12:00

犬は感情豊かで繊細な動物なので、時には凹んでしまうこともあります。凹んだ状態が続くとストレス要因にもなるので、愛犬が凹んでいる様子を察して、飼い主はテンションを上げるための対応をとりましょう。

犬はどのようなことで凹んでしまうの?

落ちているボールを見つめる犬

犬は感情豊かで賢い動物です。そのため、人間のように自分にとって喜ばしくない出来事が起きると凹んでしまうこともあります。

多くの場合、犬は以下のような状況に遭遇することで凹んでしまいます。

  • 期待が裏切られたとき
  • 上手くできずに失敗が続いたとき
  • 飼い主に叱られたとき
  • 家族や大好きな人にかまってもらえないとき

「飼い主さんが食べているおいしいものがもらえるかも!」と思っていたら、結局もらえなかったり、取り組んでいたトレーニングが何回やっても上手くいかなかったりすると、犬はまるで人間の子どものように拗ねたり凹んだりするのです。

他にも叱られたときや家族にかまってもらえないときなどに凹むことが多く、飼い主はタイミングを見計らって愛犬の機嫌を戻してあげましょう。

犬が『凹んでいる』ときにする行動5選

悲しそうな表情の柴犬

犬は凹んでいるとき、どのような行動をみせるのでしょうか。

1.背中を丸めて顔がうつむきがちになる

犬は凹んでいるとき、背中を丸めて顔がうつむきがちな姿勢をとることが増えます。まるで反省しているかのような、どこか怯えているかのような態度をみせるので、凹んでいるのだなと見て察する飼い主も多いでしょう。

特に飼い主に叱られたときに見せることが多く、「怒られないかな」「まだ怒ってるかな」とこの姿勢のまま上目遣いで飼い主の顔をチラチラとうかがう様子を見せる犬もいます。

2.部屋の隅に行きブルブルと小刻みに震える

自分が何度も失敗してしまったことや、アピールしているのにかまってもらえない時間が続いたとき、部屋の隅に行き、漠然とした不安を抱えて小刻みに震えている犬もいます。

自信喪失や「自分は嫌われてしまったのではないか」という大きな不安が緊張となり、体が無意識にブルブルと震えてしまうのでしょう。早めに優しく声をかけ、撫でるなどスキンシップをとって宥めてあげてください。

3.拗ねた様子で床に伏せてしまう

落ち込んだ様子で寝そべる柴犬

トレーニングがうまくいかなかったり、期待していたことが起こらなかったり、飼い主がなかなかかまってくれなかったり…。凹んでいるときは、無気力状態になってしまう犬も多いです。

その場合は、拗ねた様子でだらんと床に伏せたり寝そべったりして、投げやりな態度を取ります。ただし、脱力状態は疲れているときや眠いときにもみせるので、その前後の状況を考慮して見極めましょう。

4.声をかけてもいつもより反応が薄い

犬が凹んでいるときは、拗ねていることもあります。その場合、飼い主が声をかけても「ふん!もういいもん!」といった態度でいつもより反応が薄かったり、聞こえているのに聞こえないふりをしたりすることも。

明らかにちょっとだけ反応しているのに、意地になって振り返らない、顔を逸らすといった様子を見せている場合は、凹んでいる(拗ねている)サインなので、機嫌がなおるまで、しばらくはそっと見守ってあげましょう。

5.気を紛らわせるような行動をとる

犬は凹んでいるとき、自分の気持ちを落ち着かせるために気を紛らわせるような行動をとることもあります。

  • 床を掘る仕草をみせる
  • 自分の体を舐める
  • 床を執拗に嗅ぎ回る
  • 自分のしっぽを追いかけ回す

以上の行動は、何かに夢中になることで気を紛らわせようとする人間の心理と似ています。ストレスサインの一種でもあるので、凹んでいる原因を解消することで、気持ちが落ち着くでしょう。

凹んでいる愛犬のテンションを上げるための対処法

犬とスキンシップを取る女性

凹んでいる愛犬のテンションを元に戻すためには、まず落ち込む原因となるものを解消してあげることが重要です。

例えば、飼い主に怒られて凹んでいる場合は、飼い主が再び声をかけて遊びに誘って上げるなど、いつも通りの様子を見せることで徐々に気持ちが落ち着くことでしょう。

何度挑戦しても上手くできなかったときは、少し難易度を落として愛犬ができるレベルの作業に挑戦させ、「できた!」という達成感をもたらすことで自信を取り戻すことができます。

なぜ凹んでいるのかわからない、対応が難しいという場合は、しばらく様子を見て、隣で寄り添ったり、遊びやスキンシップ、散歩などに誘って気分転換させてあげてください。まったく違う行動をさせることで、次第に凹んだ原因を忘れ、気持ちを切り替えることができます。

まとめ

おもちゃをくわえて芝生の上を走る犬

いかがでしたか。犬は凹んでいるとき、わかりやすく普段とは違う様子を見せることが多いです。飼い主は愛犬が凹んでいるかどうか判断し、タイミングを見計らって機嫌をなおす手助けをしてあげましょう。

関連記事

2匹の犬が『なぜか雪まみれになっている』と思ったら…納得せざるを得ない『かわいい原因』が159万再生「雪だるまで草」「楽しそう」と絶賛
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味
犬が『赤ちゃんの前にぬいぐるみを持ってきた』結果…微笑ましすぎる『遊びへのお誘い』が17万再生「じゃれてて可愛い」「仲良い姿にほっこり」
窓の外を眺めて『パパの帰りを待つ大型犬』が…とんでもなく尊い『お出迎えの仕方』が14万再生「疲れが吹っ飛ぶ」「最高のお出迎え」と絶賛
『もう犬やめたんか?』踊るオウムを監視する犬が見せた『衝撃的な姿』に3万いいね集まる「立って監視してて草」「進化してるww」と爆笑の声

  1. コカ・コーラ1本20円値上げ200円(税抜き)に 10月1日出荷分から217品目を値上げ コカ・コーラ ボトラーズジャパン
  2. 【まとめ】2025年「春の園遊会」62年ぶりルート変更 陛下「雅子なら上手に捕れると思います」 今年は和の装い
  3. ガソリン価格1リットルあたり10円値下げ 5月22日から 石破総理が表明 重油・灯油は5円引き下げへ
  4. ロシア軍 クルスク州の完全奪還の可能性 最後の拠点の一つを奪還と報道
  5. 全裸の男が“塾侵入”で逮捕…死亡ひき逃げに関与か 車2台の“強奪”に関与の疑いも…タクシー奪い客2人を乗せたまま一時逃走か【news23】
  6. 公明党の斉藤代表が訪中 中国共産党幹部と会談“政党間の協力強化”認識を共有
  7. インド北部で武装集団が観光客ら襲撃 26人死亡 パキスタンの武装勢力が犯行声明
  8. 「熱中症警戒アラート」「特別警戒アラート」 23日から運用開始
  9. 全裸男(48)を敷地に無断侵入したとして逮捕 死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与か 埼玉
  10. ゼレンスキー大統領夫妻も参列へ ローマ教皇葬儀
  11. 「もう一度会いたい」涙の別れ 中山美穂さんお別れの会で妹・忍さんが最愛の姉を追悼 小泉今日子さんは涙の弔辞
  12. 中国「開放的で安全な国だ」日本外務省の修学旅行注意喚起に“強烈な不満”