犬が亡くなる直前、伝えたいと思っていること4つ 息を引き取る前に飼い主がしてあげられることとは

2025-03-16 20:20

犬は亡くなる直前、どのようなことを飼い主に伝えたいと思っているのでしょうか。飼い主として、その思いを汲み取り、できる限りのことをしてあげたいと思いますよね。今回は犬が亡くなる直前、伝えたいと思っていることを考えてみましょう。

犬が亡くなる直前、伝えたいと思っていること4つ

写真の前で眠る老犬

犬が亡くなる直前、「愛犬は何を思っていたのだろう」と気になっていた飼い主さんも多くいるでしょう。もちろん、犬がどのような気持ちを抱いているのか、正確に私たちが知ることはできません。

しかし、犬の本質的な思考傾向や亡くなる直前に見せる仕草から大まかに汲み取ることは可能です。ここでは犬が亡くなる直前、飼い主や家族に伝えたいと思っていることを紹介します。

1.「愛情を注いでくれてありがとう」

犬は亡くなる直前、飼い主に対して「ありがとう」という感謝に似た気持ちを伝えているのではないかと考えられます。

犬は仲間と認識した相手に対して深い愛情を抱く動物です。そのため、日常生活の中でも「大好き」「あなたを信頼しているよ」「ありがとう」といった気持ちを抱いていると言われています。

亡くなる直前は、自分の死期を悟る動物が多いと言われています。犬も例外ではありません。

そのとき、飼い主や家族のことを見つめながら「今まで愛情をたくさん注いでくれて嬉しかったな」「幸せだったな」と感謝に似た気持ちを抱いていても不思議ではありません。

2.「悲しまないで」「泣かないで」

少女に寄り添う犬

犬は共感能力の高い動物です。家族や飼い主が悲しんだり怒ったりする表情を見るだけで、自分も悲しくなったり大きな不安に襲われたりします。

愛犬の死期が近くなると、大好きな愛犬がもうすぐ自分の近くからいなくなってしまうことに絶望し、目の前で泣いてしまう飼い主も多いでしょう。

しかし、犬は大好きな飼い主や家族の笑顔を見ることで幸せに包まれます。悲しんでいる飼い主を見て「悲しまないで」「泣かないで」と思っている犬も少なくないでしょう。

3.「不安だから一緒にいてほしい」

先ほど犬をはじめとした動物は自分の死期を悟ることがあると話しました。

野生時代には、仲間に迷惑をかけないように、また敵に弱い姿を見せないようにとひとり隠れて孤独に死んでいった犬も多かったと考えられています。

しかし、現代の犬たちに敵はありませんし、家族と一緒にいたいという思いが強まっていると考えられるため、亡くなる直前は不安に駆られて「一緒にいてほしい」と願う犬も多いでしょう。

飼い主の姿が見えなくなると、若い頃よりも不安が大きくなり、よろよろと探そうとする老犬もいます。

同じく、亡くなる直前は自身の体の変化に不安が大きくなるため、飼い主にそばにいてほしいと思っていてもおかしくはありません。

4.「水分を口に含ませてほしい」

水分補給する老犬

亡くなる直前、犬たちは自分の力で食事したり水分補給したりすることが難しくなることも多くあります。そのため、飼い主に「水分を口に含ませてほしい」と伝えていることもあるでしょう。

実際、寝たきりの状態になった老犬の介護の1つに、スポイトなどで水分補給させるお世話が含まれます。したがって、定期的に愛犬の口元に水を持っていき、飲めそうならば水分を含ませてあげてください。

愛犬が息を引き取る前に飼い主がしてあげられること

日向ぼっこしながら撫でてもらう老犬

愛犬が息を引き取るまでの間、できる限りのことはしてあげたいと思う飼い主は多くいると思います。

では、最期の瞬間まで、愛犬の気持ちを少しでも穏やかにしてあげるためには、飼い主にどのようなことができるのでしょうか。

  • 隣に寄り添って優しく撫でてあげる
  • 近くで楽しそうに家族で談笑する
  • ゆっくり休める環境を整えてあげる
  • 時々水分をスポイトなどで含ませてあげる
  • 日光浴させてあげる
  • 可能であれば抱っこでお散歩してあげる

ほかにも愛犬の体に無理のない範囲で、愛犬が好むようなことをしてあげると良いでしょう。

優しい力でマッサージしてあげたり、まだ食欲が残っているようならば、愛犬が好きだった消化の良いものを口元に持っていってあげたりしても喜んでくれます。

まとめ

犬の前足

いかがでしたか。今回紹介した事例は、犬の持つ習性や特性、仕草などから考察した内容です。実際に犬たちが亡くなる前にどのようなことを伝えたいのか、正確な内容は知る術がありません。

しかし、長年、共に暮らしてきた飼い主ならば、愛犬がどのようなことをしてあげると喜ぶか熟知しているはずです。

体に負担をかけない範囲で愛犬が喜んでくれることを今のうちから考えておきましょう。

関連記事

家に遊びに来た友人が『こんな犬見たことない』と呟き…腕の中で見せた『想像以上の光景』に2万いいね「安心しきってる」「無の境地w」と爆笑
小学校の校内に『3匹の大型犬』を解き放った結果…想像以上に『大暴れする光景』が11万再生「迫力すごくて笑ったw」「まさに青春」と絶賛
父が仕事から帰ると、大型犬が…絶対に断れない『おねだり攻撃』が4万再生 絶対に断れないお散歩の催促に思わず悶絶
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
犬が『信用していない人』にする行動4選

  1. 【黒木メイサ】フルメイクで語る「アンパンマンアイス」「沖縄にしかないらしい」フォロワー好奇心を刺激 “食べてみたい” “子どもの頃のおやつは嬉しい”
  2. 「ブタミントン」が“今年売れるおもちゃ”1位に!「昭和レトロ」の復刻が続くワケ【Nスタ解説】
  3. 【がん闘病】 希良梨さん 「今日は本当に珍しく心から病院に行きたくないです 良い結果だとなかなか思えなくて なぜなら、今までのことを考えると良い結果だった事はなかった」
  4. 本田紗来、「Ray」専属モデル就任を報告!「お人形みたい」「ビジュ最高!」と反響
  5. 「許そう、しかし忘れない」叔父が毒ガス製造に関与 被害受けた中国の村を訪れた男性に語られた生存者の思い
  6. 『たぬき顔の柴犬を飼った』と思っていたら→数ヶ月後…まさかの『別犬になったビフォーアフター』が28万再生「本当に柴?」「キツネw」
  7. 「ルフィグループ」被害金マネロンか 架空請求詐欺グループ 海外に拠点か
  8. 手越祐也 新曲『Never-ending』本日リリース! 手越「(ツアーで巡る)各地方でゴルフができたらいいなあ」
  9. 大谷翔平 2戦無安打、今永には3打数2三振と“パパ初安打”はお預け、チームは9回2死から追いつかれサヨナラ負け
  10. 横浜 殺人容疑で家宅捜索中に逃走の男 白い車で西へ向かったか 警察が行方追う
  1. 小学5年の長男殺害で父親(43)を逮捕 自ら警察に通報 北海道・札幌市
  2. 「赤ちゃんはこっちで育てるから!」里帰り中に勝手に義母が発した恐怖の宣言
  3. 1時間半で20件以上の事故か 1人死亡 7人重軽傷 全裸だった48歳男を送検 塾敷地に侵入し女子中学生などにけがをさせた容疑
  4. 「電気ショックなどの暴行受けた」ミャンマー特殊詐欺 電話のかけ子担当か 日本人2人を移送、逮捕へ
  5. 日本にも寄港予定 イギリス空母「プリンス・オブ・ウェールズ」がインド太平洋地域に向け出航 中国けん制の狙いも
  6. スカウトグループ「アクセス」のリーダー8回目の再逮捕 スカウトバックの報酬約149万円を隠匿したか 全国約1800店の風俗店と契約 警視庁特別捜査本部
  7. 体重60キロの超大型犬が『歩くことを拒否した』結果→自分の大きさを全く理解していない光景に1万いいね「幸せな筋トレ」「疾走感好きw」
  8. 【ごみ清掃芸人】「猫の爪研ぎは可燃ごみで捨てられることが多いのですが、ダンボール資源として出して大丈夫です」【マシンガンズ滝沢】
  9. 犬が体をスリスリしてくる5つの心理 愛犬が飼い主に伝えようとしていることとは
  10. 農林水産省 3回目の備蓄米の放出に向けた入札開始 7月まで毎月、備蓄米の放出を続ける方針
  11. 教師に『体当たりし暴行』 男子中学生(14)逮捕 生徒は「むかついたのでやった」
  12. 【速報】埼玉県警が殺人未遂などの疑いで公開手配 指定暴力団組幹部の50歳男 家宅捜索に入ろうとした際に逃走 丸1日経っても行方分からず 横浜市