『アクセシブルなEPUB制作 8つのポイント』、ボイジャー社が無料公開

2025-03-27 17:31

ボイジャーが、電子書籍のバリアフリー性を高めるための実践ガイド『アクセシブルなEPUB制作 8つのポイント』を、自社ウェブサイト上で無料公開します。

概要

項目名:『アクセシブルなEPUB制作 8つのポイント』公開
公開開始日:2025年3月26日
公開場所:ボイジャー公式ホームページ「VOYAGER'S NEXT CHALLENGES 次への挑戦」コーナー
詳細URL:https://www.voyager.co.jp/next/about_e8

バリアフリーな電子書籍の価値とは

『アクセシブルなEPUB制作 8つのポイント』は、障害者差別解消法改正が始まる2024年4月に向け、誰もが平等に電子書籍を利用できるようにするための制作ガイドです。アクセシビリティ対応とは、視覚障害者のための特別な配慮だけでなく、全ての読者の体験を向上させ、一人ひとりの状況や好みに合わせた読書の可能性を広げるという基本的な品質向上の取り組みです。

アクセシブルな電子書籍の制作ポイント

アクセシブルな電子書籍制作のための8つのポイントには、「テキストで表現可能な部分を画像にしない」、「見出しをつけ、正しくレベル分けする」、「リンクの飛び先を分かりやすくする」などが含まれています。これらはシンプルな基準であり、段階的にその実践が可能です。

まとめ

株式会社ボイジャーは、本ガイドブックを通じて、出版社や編集者、著者たちの電子書籍制作のガイドラインとして活用してもらいたいと期待しています。同社は、Amazon認定の電子書籍制作会社であり、30年の実績を持ち、3,500作品以上を制作した信頼と実績を誇ります。
  1. トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」
  2. 「並ばない万博」のはずが長い行列、未完成のスペースも…大阪・関西万博の開幕まであと4日 会場の内部の課題浮き彫りに
  3. クマに襲われ男女3人重軽傷 クマは空き家に入り込む 長野県飯山市
  4. 「娘は目が開いているけど反応はない」いじめの苦痛を訴え自殺未遂。それでも…いじめ認定まで11年 父親の“これまで”と“これから”【news23】
  5. 新入社員が会社を辞めるワケ 「人前で褒める」はNG行為? 若者の正しい褒め方、上司と部下の意識にも変化【Nスタ解説】
  6. ファミリーマート、「備蓄米」の調達を進める方針 コメ価格高騰
  7. 「我々が搾取する番だ」トランプ関税発動 日本「24%」中国「104%」 米中貿易戦争激化 中古ブランド品や酒…日本企業も痛手 トランプ政権内も非難の応酬【news23】
  8. 交差点でダンプカーと軽乗用車が出会い頭に衝突 男女2人死亡 女性1人重傷 茨城県石岡市
  9. クマがドアのガラスを破って2階に上がり…96歳の男性が顔を殴られるなど大けが 男女3人が重軽傷 長野・飯山市
  10. イギリスに欧州初となるユニバーサル・スタジオ 2031年にオープンへ
  11. 【速報】円相場が一時1ドル=143円台 約半年ぶりの円高水準に
  12. 松坂桃李、吉田羊、三戸なつめ、大平あひる 登壇! 映画『パディントン』ジャパンプレミア!! 松坂「エンタメ性が強くてワクワクする…」