フォーチュン誌、2025年5月20〜21日にサウジアラビア・リヤドで初となる「最も影響力のある女性・国際サミット」を開催

2025-03-28 03:00

フォーチュン誌、520日に「ビジネス界で最も影響力のある女性100人」リストを発表へ

最も影響力のある女性・国際サミットでは、世界のトップ女性リーダーが一堂に会し、「ビジネスの新時代:グローバルな繁栄に向けた連携」をテーマに議論を展開

ニューヨーク, 2025年3月29日/PRNewswire/ --フォーチュン誌は本日、「フォーチュン誌の最も影響力のある女性・国際サミット」を2025520日から21日にかけてサウジアラビアのリヤドで開催すると発表しました。このイベントは、同誌の女性リーダーシップのフランチャイズにおいて初めて同地域で行われる国際サミットとなります。

フォーチュン誌の「最も影響力のある女性」は、世界中の多様な業界および政府機関におけるトップリーダーによって構成される、招待制のコミュニティです。世界的な議題形成に寄与する対話で知られる、最も影響力のある女性・国際サミットでは、グローバルなプログラムを通じて、世界のビジネス環境を形成する主要な要因を考察し、とりわけ公共部門と民間部門がいかに連携してイノベーションと成長を加速させることができるかに焦点を当てます。その他の議題には、危機下におけるグローバルリーダーシップの評価、経済の変動とそれがビジネスに与える影響の見極め、新興テクノロジーの大規模な導入、投資およびヘルスケア分野における新たな機会の探求に加え、スポーツ、エンターテインメント、デザインといった分野のビジネスがどのように進化しているかについても取り上げられます。

フォーチュン誌は、サウジアラビアにおいて同コミュニティを招集します。同国は「ビジョン2030」の一環として、経済成長やイノベーションへの投資を進めるとともに、ビジネスおよび社会における女性の進出を推進しています。このようなロードマップの成果として、女性の労働参加率は2017年の17%から倍増し、現在では36%に達しています。現在、サウジアラビアにおける中小企業の45%は女性が所有しており、同国の起業家精神と経済発展に大きく貢献しています。

フォーチュン誌によるリヤドでの最も影響力のある女性サミットは、世界のリーダーに対し、この成長著しい市場へのアクセスを提供し、パートナーシップの機会を創出するとともに、グローバルコミュニティの拡大を図る場となります。

「フォーチュン誌は、グローバルビジネスの新たな最前線の中心であり続けることを目指しており、サウジアラビアはその重要な拠点の一つです。」と、フォーチュン誌のCEOであるアナスタシア・ニルコフスカヤ氏は述べています。「リヤドにおいて、世界で最も影響力があり、革新的な女性たちが一堂に会し、インスピレーションを与え、つながりを築き、グローバルなビジネスおよび政府における意義ある前進を促すには、まさに絶好のタイミングです。フォーチュン誌の最も影響力のある女性イベントは、こうした取り組みを約30年にわたり継続してきました。今こそ、私たちの初となる中東での女性サミットに向けて、活気あふれるリヤドという拠点を活用する時です。」

フォーチュン誌の編集長であるアリソン・ショーンテル氏は、フォーチュン誌の「MPWデイリー」ニュースレターに掲載された「フォーチュン誌のMPWがグローバル展開する理由」と題する記事の中で、サウジアラビアが世界経済に与える重要な影響に言及し、同国で重要なイベントを開催するというフォーチュン誌の決断に至った背景を以下のように説明しています。「フォーチュン誌における私たちのジャーナリズムの使命は、ビジネスをより良いものにし、進歩を促す力強く信頼性の高い声としての役割を果たすことです。とりわけ女性にとって、近年サウジアラビアで加速している変化を踏まえ、私たちはその現場により近づき、その進展を記録できることに大きな期待を寄せています。」

さらに、フォーチュン誌は520日に、象徴的な「ビジネス界で最も影響力のある女性100」リストを発表します。今年で28年目を迎えるこのリストは、金融、テクノロジー、ヘルスケア、通信、小売、エネルギーなど、さまざまな業界においてイノベーションを推進し、未来を切り拓く世界の女性先駆者たちを称えるものです。2024年版では、19の国・地域、14の業界から選出されたリーダーたちが名を連ねており、そのうち半数以上がフォーチュン500およびグローバル500企業のCEOを務めています。

フォーチュン誌の最も影響力のある女性・国際サミットは、サウジ会議展示会総局(SCEGA)とのパートナーシップのもとで開催されます。

フォーチュン誌について

フォーチュン誌は、事業の向上を願う人向けに、築き上げた信頼と受賞歴のある報道と情報を基に構築された、世界的なマルチプラットフォームメディア企業です。同社は独立系報道機関として、世界の大企業とその指導者、そしてビジネスを促進させる新世代の改革者らのストーリーを世に広めています。電子版と印刷版によって揺るぎないベンチマークを通じて企業の業績を測定し、世界各地で企業の責任を追求しています。象徴的なランキングには、フォーチュン500フォーチュン・グローバル500最も影響力のある女性(Most Powerful Women世界で最も賞賛される企業(World's Most Admired Companiesなどがあります。フォーチュン誌は、フォーチュン・グローバル・フォーラムブレインストーム・テック(Brainstorm Tech、フォーチュン誌の最も影響力のある女性など、業界のオピニオンリーダーを独占的なサミットや会議に招集することで、世界クラスのコミュニティを構築しています。詳細については、fortune.comをご覧ください。

メディア問い合わせ先:

パトリック・ライリー
フォーチュン
Patrick.Reilly@fortune.com

チェルシー・ハドソン
フォーチュン
Chelsea.Hudson@fortune.com

マレック・アブデルラフマン
APCOサウジアラビア
mabdelrahman@apcoworldwide.com

ロゴ -https://mma.prnasia.com/media2/2167808/5238806/Fortune_Media_Logo.jpg?p=medium600

  1. ミャンマー大地震死者2000人超 “生存低下”の72時間過ぎる 「聞こえたら返事をして」瓦礫に向かって家族の名前を叫ぶ人達も【news23】
  2. “警視庁初” 大麻の「使用罪」で男女2人を逮捕・起訴 2024年12月に施行
  3. フランス極右政党「国民連合」率いるマリーヌ・ルペン氏に有罪判決 “架空の秘書給与をEU議会に請求” 次の大統領選への出馬困難に
  4. 南海トラフ巨大地震 被害想定13年ぶりに見直し 全国の浸水面積3割増 死者29.8万人 新たに福島にも津波到達
  5. “スパイ行為に関与”中国メディア元幹部 二審初公判でも無罪主張 金杉中国大使の書簡を証拠として提出
  6. 猫が『頭を打った』ときに気を付けるべきこと3選 起こりうるトラブルも解説
  7. 「関係者に対し速やかに厳正な処分」フジテレビ清水賢治社長 中居正広氏と元女性アナウンサー巡る一連の問題を陳謝 「会社としての責任痛感」「認識の甘さ思い知った」
  8. 石破総理が「地域働き方・職場改革等推進会議」の設置について明言
  9. 「令和の百姓一揆」 農家がデモ「時給10円、考えられる?後継者なんかやらせられない」 農水省が発表したコメ不足の原因とは?
  10. 【可愛すぎるTikToker】まるでディズニープリンセスが現実に飛び出したみたい!しかもユーモアセンスまで抜群!
  11. 「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」
  12. 都内初の「赤ちゃんポスト」設置 全国で2例目 「内密出産」も同時に運用開始