犬が『不快な気持ち』になる飼い主の行動4つ あなたの何気ない行動で愛犬が嫌な思いをしているかも…

2025-03-29 11:00

犬は飼い主さんの行動次第で、嬉しくなったり悲しくなったりする感情豊かな動物です。この記事では、犬が不快な気持ちになりやすい飼い主さんの行動を紹介すします。

犬が『不快な気持ち』になる飼い主の行動

女性にハグされているウェスティ

ここでは、犬が不快な気持ちになってしまいやすい行動とその理由を解説します。無意識にやってしまっていることや良かれと思ってしていることもあると思うので、愛犬に嫌な思いをさせないために、知っておきましょう。

1.しつこくかまう

犬は大好きな飼い主さんとのスキンシップが大好きです。信頼関係を築いた相手と一緒にいることや触れ合うことは、うれしい気持ちになるだけでなく精神を安定させてストレスの解消にも役立つということがわかっています。

しかし、いつでもどこでもかまえばいい、というわけではないことを覚えておいてください。

犬にも、ひとりで休みたいときやかまって欲しくないときがあります。自分のベッドやハウスで休んでいるときに、しつこく触られたり抱き上げられたりすると、ゆっくりと休めず、ストレスを感じてしまうこともあるでしょう。

また、犬の気質によっては、必要以上のスキンシップをあまり好まないこともありますし、かまいすぎることで反対に分離不安を引き起こしてひとりでいられない犬にしてしまうこともあるのです。

犬とのスキンシップやコミュニケーションは、過度になりすぎないように注意し、犬の反応をしっかりと確認しながらおこなうようにしましょう。

2.大きな音を立てる

犬は聴覚が敏感で、聞こえてくる音で状況判断や危険察知をすることもあります。

一見目を閉じて眠っているように見えても、聴覚は働いていて、物音がするたびに周囲の様子を伺うこともあるでしょう。

大きな音や突発的に発生する音に対して、驚いてしまう犬も多いので、犬がいる場所ではあまり大きな音を立てないように配慮してあげるといいでしょう。

もちろん、足音や家事をしているときの音、テレビの音といった生活音は、犬に慣れてさせるためにも特に気にする必要はありません。

しかし、犬が休んでいる場所のすぐ横でドン!と音を立てて物を置いたり、バタン!とドアを激しく開閉したりといったことは避けた方がいいでしょう。

3.撮影の時間が長い

ほとんどの飼い主さんは、可愛い愛犬の写真や動画を日常的に撮影しているのではないでしょうか?

寝顔をこっそりカメラにおさめたり、ちょっとした仕草やおもしろい行動を動画で残したりすることは、決して悪いことではありません。

しかし、可愛い写真や動画を撮ることに夢中になりすぎて、愛犬に長時間同じ姿勢でいることを求めたり、無理のある動きをさせようとしたりすることはNGです。

最近では愛犬のユニークな表情や行動をSNSにアップして、それがバズるということもあるかもしれません。しかし、そうしたことを求めて撮影をしようとすると、愛犬に負担をかけることになりかねなにので気をつけてくださいね。

4.不必要な装飾多い服を着せる

犬用の洋服をはじめ、靴や帽子、サングラス、アクセサリーなどの服飾雑貨は、バリエーションが豊富で、可愛い&かっこいいものがたくさん販売されています。

愛犬のためにそうしたアイテムをついつい買い集めてしまう、という飼い主さんもいると思います。そして、おしゃれに着飾った愛犬を連れて、お出かけしたい飼い主さんもいるのではないでしょうか。

しかし、犬の洋服は見た目だけにこだわらず、着心地の良さや動きやすさにも注目して選ぶことが大切です。

また、過度な装飾がついていると、毛が絡まったり皮膚を傷つけたりすることもあるので注意しましょう。

犬がストレスを感じずに動けるような洋服を選んであげてくださいね。

まとめ

飼い主と見つめ合うトイプードル

犬は人間と同じように、様々な感情を持つ動物です。そのため、一緒に暮らす飼い主さんの態度や行動に対しても敏感で、それ次第で幸せな気持ちになったり、不快な気持ちになったりします。

日常生活の中で嫌な気持ちにさせることがないように、愛犬の表情や仕草を観察しながら、どのようなことを嫌がるかを考えていきましょう。

関連記事

家にきた配達員さんが帰ったら、犬が窓の外を…哀愁ただよう『切なすぎる表情』が24万再生「可愛い…」「窓に添えている左手がいい」と絶賛
犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について
犬が布団に入りたがる5つの理由
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味
毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで

  1. 相互関税は「発表後、直ちに発効」 米ホワイトハウス報道官
  2. ロシア・ラブロフ外相“ウクライナが違反繰り返している” エネルギー施設への一時攻撃停止合意めぐり
  3. プーチン大統領 5月の対ドイツ戦勝記念日式典 習主席は「メインゲスト」 首脳会談も実施へ
  4. フォーブスの長者番付でイーロン・マスク氏が3年ぶり世界一 保有資産は51兆円
  5. 74歳女性「アクセルを強く踏んだ」名古屋・繁華街で車暴走…乳児含む7人けが 瞬間の映像には車道を横切り歩道に乗り上げる様子【news23】
  6. 70人以上が安否不明の崩壊ビル内部に6人分の人影 バンコク高層ビル アメリカ救助隊が調査
  7. 備蓄米2回目入札 7万トン全量落札 平均価格は60キロあたり初回より495円安く2万722円 しかしコメ価格は12週連続値上がり 農水省「効果なければ追加放出へ」
  8. 宮内庁がYouTube公式チャンネル開設 登録者4万人突破 天皇皇后両陛下の活動を紹介
  9. ミャンマー大地震 死者2700人超 JICA調査チームきょう(1日)にもマンダレー入り 新たに約30人の日本医療チーム派遣へ 日本人1人の安否不明
  10. “トランプ関税”対策 自民党が戦略本部で初会合 政府から影響聞き取り 産業界とも連携し政府に提言へ
  1. 74歳女性「アクセルを強く踏んだ」名古屋・繁華街で車暴走…乳児含む7人けが 瞬間の映像には車道を横切り歩道に乗り上げる様子【news23】
  2. 宮内庁がYouTube公式チャンネル開設 登録者4万人突破 天皇皇后両陛下の活動を紹介
  3. 備蓄米2回目入札 7万トン全量落札 平均価格は60キロあたり初回より495円安く2万722円 しかしコメ価格は12週連続値上がり 農水省「効果なければ追加放出へ」
  4. クローゼットから発見された遺体は行方不明だった都内の女子高校生(16) 首や肩などに複数の刺し傷 無職の男(21)を逮捕 愛知・一宮市
  5. 70人以上が安否不明の崩壊ビル内部に6人分の人影 バンコク高層ビル アメリカ救助隊が調査
  6. “おもてなし”入社式が増加 企業の思惑は「人材を逃したくない」一方で、新入社員の本音は?【Nスタ解説】
  7. プーチン大統領 5月の対ドイツ戦勝記念日式典 習主席は「メインゲスト」 首脳会談も実施へ
  8. フォーブスの長者番付でイーロン・マスク氏が3年ぶり世界一 保有資産は51兆円
  9. ロシア・ラブロフ外相“ウクライナが違反繰り返している” エネルギー施設への一時攻撃停止合意めぐり
  10. 4月から4200品目以上値上げ!水道料金も…40%上がる場所も!こんなときこそ“ノーマネーデー”で節約を!
  11. ミャンマー大地震 死者2700人超 JICA調査チームきょう(1日)にもマンダレー入り 新たに約30人の日本医療チーム派遣へ 日本人1人の安否不明
  12. 中国大手IT企業のEV車事故で波紋 大学生3人死亡 メーカーの責任問う声も