DX人材育成プログラム「DX University」が山梨中央銀行に導入

2025-03-31 17:28

双日テックイノベーション株式会社(STech I)が、山梨中央銀行へDX人材育成プログラム「DX University」の「生成AI活用研修」を提供しました。

概要

イベント名:DX人材育成プログラム「DX University」の導入
主催者:双日テックイノベーション株式会社(STech I)
対象者:山梨中央銀行
詳細URL:https://www.sojitz-ti.com/casestudy/yamanashichuobk2/

DX人材育成プログラムの目指すもの

このプログラムは山梨中央銀行がデジタル化へと移行する道筋を描くために、DXの推進力を増大させることを目的としています。STech Iが提供する「DX University」研修では、行員一人ひとりが業務品質向上に直結する実践的な生成AI活用スキルを習得することを目指しました。

この研修が評価された要点

山梨中央銀行はこのプログラムを選択した理由として3つの要点を挙げています。具体的な業務シーンでの生成AIプロンプト活用例の提示、受講形式の多様性、そして研修時間の短縮化です。これら3要点は、山梨中央銀行にとって重要だったと評されています。

導入後の効果と振り返り

導入後、全行員の50%近くが研修を受講し、業務への影響や組織内の情報共有が活発になったと報告されています。また、山梨中央銀行の経営企画部DX・イノベーション推進室のコメントを引用すると、「幅広い人材育成に応用できるような興味深い研修内容やコンテンツを、今後も双日テックイノベーションに協力を仰ぎながら企画したいと思っています。」と期待を寄せています。

関連リンク

山梨中央銀行:https://www.yamanashibank.co.jp/
双日テックイノベーション:https://www.sojitz-ti.com/
  1. 【速報】吉本興業所属タレント6人が書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  2. 【速報】トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34%
  3. 約8年ぶり新機種「Nintendo Switch 2」6月5日発売 「マリオカート ワールド」の映像も公開
  4. トランプ政権「相互関税」日本には24% 全世界対象の10%相互関税は4月5日、各国ごとの上乗せ分は4月9日に発動
  5. 小学校教頭(50代)・勤務中『女性教諭に抱きつきキス』 しかし「処分は極めて軽いもの」 その理由を教育委員会に聞いた
  6. トランプ大統領「日本には24%の相互関税」と発表 40%超のカンボジア、ベトナムについて政権高官「中国企業が関税回避のため、これらの国からアメリカに輸出」
  7. 日本経済に打撃の恐れ 自動車25%追加関税にどう対応?【Bizスクエア】
  8. 鈴木誠也が大暴れ、2打席連続の4号!直近2戦3発とエンジン全開、4戦連続マルチで打点10に到達
  9. 【独自】「月の石」大阪・関西万博で再び展示へ 1970年の大阪万博で人気
  10. ミャンマー大地震、死者3000人超に 軍事政権「3週間の戦闘停止」被災者支援・救助活動優先のため
  11. 【脳トレ】「竏」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  12. 連邦地裁が収賄罪などに問われているNY市長の起訴を取り下げ