犬がはしゃぎすぎる時のリスク4つ 興奮してしまいがちな場面や正しい対処法とは

2025-04-06 16:00

『犬がはしゃぎすぎる時のリスク』についてまとめました。犬がはしゃぎすぎて興奮してしまいがちな場面での正しい対処法を解説します。

犬がはしゃぎすぎる時のリスク

戯れる2匹のジャックラッセルテリア

愛犬が大はしゃぎする姿は飼い主にとって嬉しいものです。

例えば、飼い主が帰宅したときの愛犬の大はしゃぎする姿は、仕事や学業の疲れも吹き飛ぶほど嬉しいですよね。

しかし、犬がはしゃぎすぎることにはリスクが伴います。

1.物にぶつかって壊してしまうこと

犬がはしゃぎすぎる時のリスクは、物にぶつかって壊してしまうことです。

物にぶつかり、倒れた衝撃で割ってしまったり、倒れた衝撃で故障してしまったりすることがあります。

筆者の愛犬がはしゃいでしまった結果、テレビが倒れて床に落ちて映像が映らなくなってしまいました。中型犬や大型犬であると、大きな家具や家電も倒してしまうことがあります。

また、ガラスや陶器を割ってしまうと、犬が肉球や皮膚を切って怪我をしてしまうことも。

このように、室内で遊んでいる最中に犬がはしゃぎすぎることがよくありますが興奮させすぎないようにし、興奮したときは「おすわり」「まて」などの指示を出して遊びを中断し、落ち着かせるようにしましょう。

2.他人や他犬に怪我をさせてしまうこと

犬がはしゃぎすぎる時のリスクは、他人や他犬にぶつかって怪我をさせてしまうことです。

これは、ノーリードで自由になり走り回って遊ぶこともできるドッグランで起こりやすい事故です。

犬がはしゃぎすぎると、飼い主の声が届かなくなってしまったり、興奮した気持ちをコントロールすることができなくなってしまったりすることがあります。

その結果、愛犬が他人や他犬にぶつかって怪我を負わせてしまいます。

大型犬と小型犬など、体の大きさが違う犬同士がぶつかると、脳震盪を起こしたり、骨折したり、大怪我になりやすいです。

愛犬に普段から急にスイッチが入ってしまう癖はありませんか?不特定多数の他人や他犬が集まるドッグランのような場所では、興奮する前に止めなければなりません。

飼い主が大きな声を出すと愛犬の興奮を煽ってしまうことがあります。優しく声掛けをするようにしましょう。

すぐに飼い主の元に戻ることができるよう、「戻れ」「おいで」のしつけをしておきましょう。

3.おもちゃを丸飲みしてしまうこと

おもちゃをくわえて遊ぶビーグル

犬がはしゃぎすぎる時のリスクは、おもちゃを丸飲みしてしまうことです。

普段の落ち着いて遊んでいるときにはそのようなことはないかもしれません。

しかし、犬がはしゃぎすぎているときに思わず飲み込んでしまう可能性があります。おもちゃを奪われまいと、飲み込んでしまうこともあるかもしれません。

おもちゃで遊んでいる最中に犬が興奮してしまったときは、おもちゃを口から放してもらいましょう。日頃から「ちょうだい」「放せ」のしつけをしておく必要があります。

4.脱走して交通事故に遭ってしまうこと

犬がはしゃぎすぎる時のリスクは、脱走して交通事故に遭ってしまうことです。

庭で遊ばせている最中に起こりやすいです。大はしゃぎで走り回り、興奮する余り、ピョンッと塀を越えて出て行ってしまいます。

「まさかそんなこと…」と思われるかもしれませんが、身体能力の高い犬種や脚力のある犬種はとくに要注意です。小型犬であるから大丈夫とも限りません。

庭で自由に遊ばせるときも、終始飼い主が見守り、目を離さないようにしましょう。

まとめ

走るトイプードル

犬がはしゃぎすぎる時のリスクを4つ解説しました。

  • 物にぶつかって壊してしまうこと
  • 他人や他犬に怪我をさせてしまうこと
  • おもちゃを丸飲みしてしまうこと
  • 脱走して交通事故に遭ってしまうこと

余談ではありますが、筆者の愛犬には気管虚脱があり、はしゃぎすぎて興奮すると、酸欠によるチアノーゼという症状が出てしまいます。呼吸器に持病のある犬も、はしゃぎすぎには注意してくださいね。

関連記事

犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
ずっと撫でていてほしい犬→まさかの『可愛すぎる催促方法』が307万回表示「眼力と圧があまりにもすごいw」「顔がガチで笑った」と大爆笑
犬が見せる『ストレス限界サイン』3選!こんな行動をしていたら必ず対処して!
どうしても飼い主と一緒に寝たい犬が、お布団で…まさかの『日本語で文句を言う光景』が366万再生「前世人間w」「完全に喋ってて笑った」
『生涯、犬と関わらないのもあり』とまで言われた犬→予想もできなかった『現在の姿』に感動「涙止まらない」「勇気をもらいました」と称賛

  1. iPS細胞由来の「心筋細胞シート」大阪大学発企業が厚労省へ承認申請 承認されれば世界初のiPS細胞を使った治療法か
  2. 「記憶がないのでわからない」無免許で飲酒運転し2歳男児を含む3人にけがをさせたか 22歳の男を危険運転傷害などの疑いで逮捕 群馬・伊勢崎市
  3. 韓国大統領選6月3日実施 ユン前大統領罷免で 「共に民主党」李在明氏は代表を辞任し党内予備選の準備へ 「国民の力」韓東勲前代表も出馬表明へ
  4. 「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難
  5. 都営バスで9歳女児が一時置き去り 父親がGPSで居場所つきとめ25分後に職員らが発見 運転手「トイレに行きたかった」確認怠る
  6. 毎日新聞グループホールディングス元内部監査室長の50代男性を書類送検 少女に現金渡しみだらな行為か 警視庁
  7. トランプ「相互関税」発動前に 中国・李強首相がEU委員長と電話会談 自由貿易の維持で一致
  8. 8日のNY株式市場 ダウ平均株価800ドル超上昇で取引始まる
  9. 仙台市の公立高校教諭の男(39)が20代の知人女性に性的暴行か 不同意性交の疑いで逮捕 千葉県警
  10. 公明党・斉藤代表が今月22日から中国訪問へ 石破総理が習主席宛ての親書託す方針
  1. 「一時的にパニック状態」事故前にはSAで客に絡む不審な行動も…広末涼子容疑者(44)に一体何が?【Nスタ解説】
  2. 俳優・広末涼子容疑者(44)不審な行動明らかに 立ち寄ったサービスエリアで突然他人に話しかけるなど 傷害容疑で逮捕
  3. 「一時的にパニック状態」広末涼子容疑者を傷害の疑いで逮捕 事故前にSAで“不審行動”も 取り乱して一時取り調べ“難航”
  4. iPhoneが33万円に…?世界に混乱をもたらす“トランプ関税” でも日本の家計には「恩恵」も?【Nスタ解説】
  5. 野村証券が一部日本株でネット経由の買い注文を停止
  6. 約8年前に女性暴行の疑いで沖縄県の男逮捕 手首つかみ「こっちに来い」と公衆トイレ連れ込み犯行か 防カメ解析の技術向上で捜査進展 埼玉・寄居町
  7. 映画はホント?謎多きスパイの世界を調査!ハニートラップに変装も…?情報聞き出すスパイの技術とは【Nスタ解説】
  8. 偽サイトに要注意!北海道産ブランド米が5キロで破格の1302円?“コメ激安販売詐欺”が横行でトラブルも
  9. 8日のNY株式市場 ダウ平均株価800ドル超上昇で取引始まる
  10. フジ・メディアHDの株式8.7%保有で筆頭株主に 村上世彰氏の長女
  11. 仙台市の公立高校教諭の男(39)が20代の知人女性に性的暴行か 不同意性交の疑いで逮捕 千葉県警
  12. 【遠藤憲一】「新宿御苑です!」長身を伸ばして寝そべり春を満喫 食事も披露 “炊き込みご飯をおにぎりに”