犬の『呼吸』が普段と違うときの原因6つ 考えられる病気の可能性から注意すべき症状まで

2025-06-17 11:00

『愛犬の息遣いがいつもと違う気がする…』その裏には病気が隠れているかもしれません。この記事では、犬の呼吸が普段と異なるときの原因について紹介します。

見逃さないで!犬の『呼吸』が普段と違うときの原因

舌を出す犬

犬の呼吸が荒い、ハァハァと苦しそう、異音がするなど、普段と異なるときに考えられる原因について解説します。愛犬からのサインを見逃さず、症状によってはかかりつけ医の受診が必要となるケースもあります。

1.体温調節

犬は人間のように汗腺が発達していません。肉球からわずかに汗をかく程度のため、体温調節のためにパンティング(口を開けてハァハァと呼吸する)をします。運動後や興奮したときによく見られる行動ですね。

時間が経てば自然と収まりますので過度な心配は不要です。しかしこれからの暑くなる時期は熱中症の危険性も格段に高まります。室内の温度・湿度管理、愛犬の水飲み場を増やすなどしっかり対策を行いましょう。

2.喉に異物が詰まっている

何らかの異物を誤飲してしまい喉や食道に詰まっている場合、呼吸がうまくできない苦しさから浅く速い息遣いになったり、異物を吐きだそうと「オエッ」とえずくことも。

明らかに苦しそうな様子を見せるので放置することはないかと思いますが、呼吸困難から最悪の事態になる危険性もありますので早急に病院を受診してください。

3.ケガをしている

意外かもしれませんがケガなどの外傷によっても呼吸に乱れが生じることがあります。なぜかというと「痛いから」です。その痛みから「ハッハッ」と呼吸が速く荒くなります。

ケガの他にも関節痛や胃炎など目に見えない箇所に痛みを感じている可能性もあります。体を触って確かめたり、注意深く様子を見ながらも「どこかおかしい」と感じたら病院へ連れていきましょう。

4.重度の貧血

貧血とは血液中の赤血球の量が少ない状態であり、進行すると低酸素になるため呼吸が荒くなったり、苦しそうに息をする症状が現れることがあります。

軽度の貧血では元気がない、食欲低下、疲れやすいといった一見、見逃してしまいそうな症状なので注意が必要です。原因は感染症や消化器系の病気、腫瘍によるものなど多岐に渡ります。激しい運動をしていないにもかかわらず息切れを起こしていたら、それは貧血のサインかもしれません。

5.心臓病

犬が何らかの心臓病を患っているとパンティングや呼吸困難が現れることがあります。特に犬の心臓病でよく見られる「僧帽弁閉鎖不全症」は、心臓の僧帽弁がうまく閉じなくなり、血液が逆流してしまう病気です。

なぜ呼吸が荒くなるのかというと、心臓の働きが弱まり酸欠状態に陥ってしまうからです。高齢の小型犬に多く、疲れやすくなったり咳をすることもあります。健康診断で早期発見できるケースもありますので、定期的に健康チェックをすることが大切です。

6.呼吸器疾患

気管支炎や気管虚脱、肺炎といった呼吸器疾患でも、呼吸が荒くなる、ハァハァと浅く速い息をするといった症状が現れます。これは私たち人間と同じような症状です。「呼吸が苦しそう」という症状に直結する原因ともいえるでしょう。

寝ているときや静かに横たわっているときにも呼吸が荒い場合は、呼吸器が何らかの疾患にかかっているのかも知れません。迷わずにかかりつけ医を受診しましょう。

まとめ

暑そうなコーギー

ドッグランなどの激しい運動後や、飼い主さんが帰宅して興奮した直後などに犬の呼吸が速くなりパンティングすることは珍しくありませんし、ごく一般的なことです。

しかし特段思い当たる節もないのに、一向に収まる気配がない…このときは要注意です。食欲低下などほかに症状は現れていないかしっかり振り返ってみましょう。具体的な症状はなくても「いつもと何か違う」と違和感を覚えたならば、迷わずにかかりつけ医に相談しましょう。

愛犬と普段からよくスキンシップを取り、異変をキャッチできるように心がけてくださいね。

関連記事

犬が布団に入りたがる5つの理由
夜0時、普段は違う場所で寝る犬と猫に『久しぶりに一緒に寝よう』と言ったら…あまりにも尊い光景に「最強に可愛い」「モフモフ兄弟」と4万再生
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
玄関にいた大型犬→声をかけた結果…絶対に何かをした『アニメのような表情』に3万いいね「分かりやす過ぎるw」「やらかした顔で草」と爆笑
6年間繁殖犬として過ごし、声帯除去された犬→保護はうつ病の発症も…苦難を乗り越えた『現在の姿』が14万再生「幸せになって」とエールの声も

  1. 中学校教諭(元Jリーガー)逮捕 『卒業生に何度もストーカー行為』 「会いたい、体が見たい」などとメッセージ
  2. 台風5号が発生 あす14日(月)関東や東北に接近のおそれ 西日本も熱帯低気圧などの影響で荒天に
  3. 大谷翔平、復帰後最長3回無失点4Kの快投!初回圧巻の3者連続三振&最速161キロ、8イニング連続無失点で防御率1.00に
  4. 愛猫の歯も痛いが、飼い主の財布も痛い!噛み癖が高じて「1本73万円の金歯」を入れた猫 米国
  5. 排水管に落ちてしまった『小さな黒猫』→もうすぐ雨が降りそうな中、救出を急いだ結果……胸を打つ光景が22万表示「泣いた」「幸せになってね」
  6. 家の中に『クモ』が現れた結果、猫が……ぴえん顔で『真剣に見つめる様子』が尊いと15万いいねの大反響「見方が可愛すぎる」「破壊力やばぁい」
  7. 腹に刺されたような傷がある男性の遺体が見つかる 居住者の73歳男性と連絡取れず 警察は事件性あるとみて捜査 茨城・河内町
  8. 幻覚作用のある麻薬「ケタミン」末端価格4200万円相当を密輸か、指示役とみられるベトナム国籍の技能実習生の男逮捕
  9. 【たまにしか見ない】なかなか見ない“謎の標識”ランキングTOP5
  10. ロシア・ラブロフ外相が金正恩総書記と会談 プーチン大統領が「近い将来」の首脳会談を期待と伝える 開業したばかりの北朝鮮東部のビーチリゾートで
  1. 幻覚作用のある麻薬「ケタミン」末端価格4200万円相当を密輸か、指示役とみられるベトナム国籍の技能実習生の男逮捕
  2. 【たまにしか見ない】なかなか見ない“謎の標識”ランキングTOP5
  3. 台風5号が発生 あす14日(月)関東や東北に接近のおそれ 西日本も熱帯低気圧などの影響で荒天に
  4. 腹に刺されたような傷がある男性の遺体が見つかる 居住者の73歳男性と連絡取れず 警察は事件性あるとみて捜査 茨城・河内町
  5. 大谷翔平、復帰後最長3回無失点4Kの快投!初回圧巻の3者連続三振&最速161キロ、8イニング連続無失点で防御率1.00に
  6. 排水管に落ちてしまった『小さな黒猫』→もうすぐ雨が降りそうな中、救出を急いだ結果……胸を打つ光景が22万表示「泣いた」「幸せになってね」
  7. 拒否しているにもかかわらずSNSで複数回にわたり面会求めるメッセージ、卒業生へのストーカー行為で元Jリーガー中学教師を逮捕
  8. 鹿児島県で最大震度4のやや強い地震 鹿児島県・鹿児島十島村
  9. トランプ大統領の30%関税発表受け EUフォンデアライエン委員長 交渉による解決優先も「必要であれば対抗措置講じる」
  10. 家の中に『クモ』が現れた結果、猫が……ぴえん顔で『真剣に見つめる様子』が尊いと15万いいねの大反響「見方が可愛すぎる」「破壊力やばぁい」
  11. 愛猫の歯も痛いが、飼い主の財布も痛い!噛み癖が高じて「1本73万円の金歯」を入れた猫 米国
  12. 中学校教諭(元Jリーガー)逮捕 『卒業生に何度もストーカー行為』 「会いたい、体が見たい」などとメッセージ