別れ際のキスに込められた心理とは!?どこにキスをしてきたかで意味が変わるかも!?

2023-01-08 16:51

別れ際にキスしてくる男性の心理とは一体どのようなものなのでしょうか?

デートの別れ際にキスをされて、思わずドキドキしてしまった経験のある女性は少なくないようです。
恋人ならまだしも、まだ付き合ってない男性が相手の場合、余計にドキドキしちゃいますよね。

別れ際にキスしてくる男性の心理について、そして車の中などお付き合いに発展しやすいシチュエーションについて見ていきましょう。

別れ際にキスする心理とは?

デートの帰り道、別れ際にキスすることはキス文化が日本よりフランクな欧米ではあいさつ代わりなのでよくあることのようです。
でも、日本人にとっては新鮮というか、ついつい緊張してしまいますよね。

別れ際のキスをはじめ、スキンシップを多く取りたがる男性は、「愛情を目に見える形で表現したい」と考えるタイプの人が多いようです。
日頃から愛情深く、少しでも恋人に目に見えない愛を見える形で伝えたいと考えているのでしょうね。

では、まだ付き合ってないのに男性に別れ際キスされた場合は、どんな心理が働いているのでしょうか?

付き合ってないのにされた!男性の心理は?

また会いたい、遊びたい

まだ付き合っていなくて、今後お付き合いに発展しそうな関係性の男性からのキスは、「またね」の意味が強いことが多いようです。
彼はあなたに多かれ少なかれ好感を抱いていて、「また会いたい」「また一緒に遊びたい」という気持ちを込めてキスという形で表すようです。

かわいくてつい

例えば、あなたが別れ際に寂しそうな顔をしていた場合、男性はその表情をかわいいと感じてキスしてくることもあります。
言葉で「かわいい」「好きになった」と伝える人も多いかもしれませんが、それよりも先に態度で表してしまったのかもしれませんね。

今日キスすると決めていた

もしも男性の方があなたとお付き合いしたいという気持ちが強かった場合は、そのデートの日に「今日キスするぞ!」と決めて来ている可能性もあります。
それが恥ずかしくてなかなか決行するタイミングを掴めず、別れ際になってしまったのかもしれません。

まだ別れたくなくて名残惜しい

ふたりきりの時間が終わるのが名残惜しく、思わずキスしてしまうという場合もあります。
寂しい気持ちを言葉や態度で前面に押し出すよりは、あいさつ代わりに軽くキスして自分の気持ちを落ち着かせようとしているのかも。

車での別れ際だと高確率でキスできる!

二人だけの空間なのでキスしやすい

恋人同士であれ、恋人未満の付き合ってないふたりであれ、ドライブデートの別れ際など車の中のシチュエーションだとより高確率で別れ際のキスに発展しやすくなります。

車の中はふたりきりの空間になりやすいものです。
そのため、距離も近くなってキスしやすい状況になります。

ドラマなどの影響で意識しやすい

さらに、テレビの恋愛ドラマなどでも男性が車で女性を送っていって別れ際にキス、というようなシチュエーションが多いです。
ロマンチックな雰囲気になりやすいので、別れ際キスを夢見る女性ならドライブデートが狙う目と言えますね。

女性から別れ際にキスするのはあり?

基本は大アリ!

別れ際に女性からキスするのは、男性からしてもかなりときめくようです。
男性の心理としても、別れ際のキスは大体「脈あり」「大好きでたまらない!」といったもののようですから、男性もされてうれしくないということはないようですね。

キスをねだってみるのも効果的!

自分からキスをするだけでなく、男性にキスをねだってみるのも効果的。
言葉で言うよりも、少し背伸びして無邪気な“キス待ち顔”を見せてみれば彼も最高にときめくはず!

断られた場合は脈なしかも・・・

男性からしても、別れ際にするキスは大きな愛情表現のひとつです。
もしも恋人未満のまだ付き合ってないふたりの場合、キスをねだってみて断られてしまったとしたら、それは残念ながら“脈なし”ということかもしれません。

キスする場所で違う男性の心理とは?

ほっぺにする場合

ほっぺへのキスは、お相手への親愛の情が強いキス
より純粋な愛情表現としてのキスです。

手の甲にする場合

手の甲へのキスは、キスする相手への尊敬や敬愛、そして親近感を表します。
「あなたのことをとても尊敬できる相手で、なおかつ身近で大切なものとして扱いたい」という気持ちが表れた素敵なキスです。

鼻にする場合

かわいらしい鼻へのキスには、お相手を思う気持ちが男性の中で高まっていることが現れています。
より近くで触れあいたい、近づきたいと思っている気持ちの表れです。

頭にする場合

髪や頭へのキスは、親から子への愛情に近いキス
相手の女性を守りたいという、男性の深層心理の表れと考えられます。

耳にする場合

吐息や声を耳元で聞かされると、ドキドキしちゃいますよね?
耳へのキスは同じくドキドキするものなので、誘惑の意味が強いと考えられています。
好きな人から耳にキスされたら、もしかしたらチャンスかも!?

首筋にする場合

セクシーな首筋へのキス。
このキスには、「あなたを失いたくない・手放したくない」といった気持ちが表れています。
相手を自分のものにしたいという所有欲の表れです。

おでこにする場合

おでこへのキスには、相手の女性がかわいらしく、いとおしく思えるといった意味が込められていると考えられます。
日常の中ののふとした瞬間に、女性の笑顔や仕草などに可愛らしさを感じて思わず・・・という場合が多いようです。

【まとめ】別れ際にキスする男性の心理とは?

別れ際にキスするのは、「もっと一緒にいたい」という男性の深い愛情表現のひとつ。
もしもまだ付き合っていなくて、お付き合いしたい!と思っている男性にされた場合は、脈ありと考えてもいいかもしれません。

たまには自分からかわいくキスをねだってみるのも素敵ですね!

  1. すき家 鳥取県内の店舗で「みそ汁」にネズミ混入、公式サイトで謝罪
  2. ヘビー級元世界王者 ジョージ・フォアマンさん死去 76歳、モハメド・アリさんと名勝負
  3. 赤ちゃんが生まれた結果、一緒に暮らす犬が…まるで自分の子供かのような『尊すぎる光景』が22万再生「素晴らしい」「優しくてたまらん」
  4. 世界室内陸上で3連覇 男子棒高跳のデュプランティスが6m15でV 自身12回目の世界記録更新は挑戦せず
  5. 田中希実、女子3000mで8分47秒93の10位 レース終盤までトップの力走も守り切れず後退【世界室内陸上】
  6. 大好きなオヤジが1泊して帰ってきたら、猫が…まさかの光景が"羨ましすぎる"と408万再生「生まれて初めておっさんになりたいと思った」
  7. 田中希実「世界陸上に向けて勝負のレースを積んで」女子3000mは10位で終わる【世界室内陸上2日目】
  8. 「見るに堪えなかった」亡くなった竹内元県議の妻が語った苦悩、誹謗中傷“選挙動画”の拡散を検証【報道特集】
  9. トランプ大統領に近い米上院議員が中国副首相と会談 米中対立の事態打開につながるか
  10. 「政府に言いたい。難しい状況に影響与えないで」商品券問題などめぐり、自民・小野寺政調会長が政府に苦言
  11. 旧統一教会への解散命令に関する判断 今月25日に示されるか 元信者ら会見「解散命令判断が示されても問題解決のスタートラインでしかない」
  12. 家にきた配達員さんが帰ったら、犬が窓の外を…哀愁ただよう『切なすぎる表情』が24万再生「可愛い…」「窓に添えている左手がいい」と絶賛
×