【読めたらスゴイ!】「海鞘」って一体何のこと?海に生息する万能な食材だった!?この漢字、あなたは読めますか?

2023-06-11 00:47

「海鞘」という漢字、あなたは読むことができますか?「鞘」という漢字は、読むのも書くのも難しいですね。一体何のことを現しているのでしょうか。

基本の読み方

まずはそれぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。「鞘」という漢字は普段使わないため、どのような意味を持つのか気になります。
カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。

海・・・カイ、うみ
鞘・・・ショウ、ソウ、さや

読み方を見ても、何のことかさっぱりわかりません・・・

正しい読み方は・・・


正しい読み方は「ほや」でした!お刺身や天ぷらにして食べることが一般的なホヤ。北海道や東北地方の宮城県を中心に漁獲されており、鮮度が落ちると独特の臭いを強く発するようになります。そのため、関東以西の地域では、食卓に上ることはめったにないようです。

「ホヤ貝」と呼ばれることもあるのですが、ホヤは生物学的に貝でもなく、魚でもありません。尾索動物(びさくどうぶつ)という脊索動物(せきさくどうぶつ)の一種とされています。ホヤは「甘味・塩味・苦味・酸味・うま味」の全てを兼ね揃えた唯一の食べ物なんだとか。詳しくはこちらに掲載されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

>>【謎の生物】珍味ともされるホヤって何者?ホヤ貝ともいうし貝なの?それとも別の生物?