ゴミ清掃員としても働くマシンガンズ滝沢さんが、ゴミ収集中に目にしたとあるメッセージに感激!
励ましの言葉だったようですが、一体どんな内容だったのでしょうか!?
コミュニケーションは元気が出る
常日頃からゴミの分別について役立つ投稿をされている滝沢さん。
ゴミ清掃員の業務の大変さも伝えてくれていますが、そんな大変さを緩和してくれるような温かいメッセージが書かれていたのです。
思ったより嬉しいです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。始めた頃、心ないことをよく言われていたので、このように励ましの言葉をかけてくれる人がいると本当に嬉しいです。コミュニケーションって元気が出ますね!#ゴミ清掃員の日常#滝沢の推し活はごみ分別pic.twitter.com/uEjdlBUm0c
— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) June 30, 2023
ゴミと一緒に詰められていた紙に書かれていたのは、「いつもありがとうございます」というシンプルな励ましの言葉。
目につくように入れてくれていますし、何よりもその気持ちが嬉しいですよね!滝沢さんの「思ったより嬉しいです」というコメントから察するに、心底嬉しかったことがうかがえます。
心に響きますね
滝沢さんの投稿に対しては、多くの反響が寄せられていました。
・「ありがとう」の一言は心に響きますね。
・ちょっとした心遣い嬉しいですね。私も出来る時に実行してみます!
・私も清掃作業のお仕事をされている方にお会いした時は、ねぎらいの言葉をかけています。
・たまに貰える「いつもありがとう」って、心に沁みますよね。
滝沢さんのおかげです
また、常日頃からゴミ清掃員の仕事内容やその大変さ、ゴミ分別のための知識をわかりやすく伝えてくれている滝沢さんの活動が、今回のようなことにつながったのでは?という声も見られました。
・滝沢さんのおかげで、私も今は地元の清掃員さんにリスペクトしまくってますもん。
・滝沢さん効果ですね。
滝沢さんのTwitterや書籍ではゴミ分別に関する有益な情報を得られますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!ゴミの捨て方について、今まで気づかなかったようなことも知ることができますよ!
20時〜【マシンガンズ滝沢の本屋さん】で販売しますので、良かったら覗いてやってください!
ゴミ清掃員の日常 セレクション以外の本も販売します!#マシンガンズhttps://t.co/wCyWS1vu2opic.twitter.com/bX0KTDVh0F— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) July 1, 2023
マシンガンズ滝沢さんのツイートシリーズ
・意外と間違える保冷剤の捨て方!「プラマークはこの袋のことを指していますが、中身は含まれていません」マシンガンズ滝沢さんの注意喚起ツイートに反響!
・知らなかった!ペットボトルを捨てる際、「キャップは外してリングは外さなくてOK」の理由をマシンガンズ滝沢さんがツイート!