犬の命を守る『災害の備え』6つ いつ起こるかわからない自然災害に備えて今からできること

『犬の命を守る災害の備え』についてまとめました。自然災害はいつ起こるか分かりません。明日かもしれませんし、5分後かもしれません。愛犬の命を守るための備えは、今できることを今すぐ行うべきです。

災害時のこと、どれくらい考えていますか?

2人の後ろ姿と茶黒の犬

2011年、東日本大震災の発生当時、避難指示区域には1万6500匹の犬と猫が暮らしていました。飼い主と同行避難することができたのは、わずか1670匹です。

『津波から逃れるために建物の2階部分に入ろうとしたとき、「犬は置いてきてください」と言われ、1階部分に残された犬が津波にのまれ、飼い主の目の前で亡くなった…』

そんな話を聞かされたとき、胸が苦しくなり、言葉が出ませんでした。ネット上には飼い主と愛犬の実際の写真や動画もあるそうですが、私は怖くて見ることができません。

災害時、ペットは「同行避難」ができますが、「同伴避難」ができる地域はほとんどありません。餓死や徘徊を防ぐため、「連れて逃げてください」「家に残さないでください」という意味なのでしょう。

また、「超小型犬と猫は同伴避難OK」「中型犬や大型犬はNG」というような条件がついた避難所もあります。

災害時の同行避難が呼びかけられていますが、飼い主と同伴できる避難所が用意されているわけでもなく、ペットのための避難所が用意されているわけでもないのです。

避難所の出入り口に置かれた小動物が入ったケージを見て、「こんなものを連れてくるやつがいるんだぞ!」と、怒りをあらわにする方もいらっしゃるのだそうです。実際、衛生面やアレルギー問題も無視することはできません。

とはいえ、愛犬を守ることができるのは飼い主だけです。「飼い主は他県に避難している」「高齢だからお世話ができない」「犬は庭に鎖に繋がれ餓死寸前だ」など、そんな話を耳にすると本当に胸が苦しいです。

明日は我が身だと思ってください。他人事ではありません。愛犬があなたにとって本当に大切な家族なのであれば、いつ起こるかわからない自然災害に備えて今からできることを考えてみましょう。

考えることはしても、行動できる飼い主は少ないものです。この記事をご覧いただいたのであれば、今日、まずは何かひとつ行動してみましょう。

犬の命を守る災害の備え

イラスト、犬の防災グッズ

1.非常食と飲料水

非常食と飲料水は1週間分の備えが理想です。お皿はなくても構いません。何とかなります。持病がある場合、療養食である方がよいでしょう。お薬も忘れずに。

避難が長引くと、食料が尽きます。ごはんを食べなくなってしまう犬もいるかもしれません。

非常食としておすすめなのが、高栄養食です。療養食や介護食として売られているものです。缶詰やパウチに入ったウェットタイプは、水分も補給することができます。1つ備えておくとよいと思います。

2.首輪等

迷子札付きの首輪、ハーネス、リードは必須です。災害時は、普段使っているものを持ち出せない可能性があるため、災害時用を備えましょう。

3.防寒服と冷感素材のマットやベッド

災害時、犬は外で過ごさなければならない場合がほとんどです。冬用の防寒服を1着以上備えましょう。

夏用には、冷感素材のマットやベッドを備えるとよいと思います。冷房の効いた部屋で過ごせる可能性は低く、保冷剤などが手に入る可能性も低いでしょう。

4.布製折り畳み式ケージ

車内、布製のケージにシェパード

布製の折り畳み式ケージは、小型犬用~大型犬用まで、大きさも様々にあります。軽いので持ち運びも楽です。

ケージにも迷子札を取り付けておくとよいと思います。飼い主の名前・住所・携帯電話の番号・犬の名前を書いておきましょう。

5.トイレグッズ

人間同様、非常時には犬もトイレに関するグッズは必要です。

  • トイレシート
  • おむつ
  • マナーベルト
  • ポリ袋
  • ペット用の除菌ウェットティッシュ

環境の変化やストレスによって、いつも通りに排泄できないかもしれません。お漏らしが増えるかもしれません。常におむつを着用しておくと安心だと思います。

6.避難場所

お住まいの地域が発行している『防災ハザードマップ』をご確認ください。各自治体の公式ホームページでも確認することができます。

災害時のペットの避難に関して、記載がない場合もあります。その場合は、直接問い合わせてみてください。

また、「同行避難」と「同伴避難」の違いは、犬の飼い主としてしっかりと把握しておくべきです。愛犬と同伴避難することができる避難所があるのかどうか、必ず確認してください。

ないのであれば、自宅にとどまるのか、車中泊をするのか、もしくは県外の家族や知人宅へ避難するのかなど、愛犬と一緒に避難できる場所を必ず確保しておきましょう。

まとめ

避難する犬

犬の命を守る災害の備えを6つ解説しました。

  • 非常食と飲料水
  • 首輪等
  • 防寒服と冷感素材のマットやベッド
  • 布製折り畳み式ケージ
  • トイレグッズ
  • 避難場所

愛犬用の災害グッズは、愛犬の安全と命を守ることを優先に備えましょう。おもちゃは必要ないかな…と思います。災害時は、犬もおもちゃで楽しく遊ぶ精神状態ではないでしょう。

おもちゃで気を紛らわすことよりも、大好きで安心できる飼い主がそばにいてあげてください。

関連記事

犬が見せる『ストレス限界サイン』3選!こんな行動をしていたら必ず対処して!
犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
犬が空腹(お腹がすいている)のときによく見せる5つのサイン
大型犬に『メガネを返してほしい』と説得を試みた結果…優しい世界が素敵すぎると252万表示「えらい子」「可愛いし賢い」と絶賛の声
『水嫌いな犬』が泳ぎのレッスンを受けた結果…困り顔で一生懸命泳ぐ光景がかわいいと94万再生「すごい上達」成長ぶりに驚きの声も

 
  1. 佐野慈紀さん 「即決即断で右腕の切断が決まった」「指を落としてから僅か数日の出来事」 糖尿病に「改めてその恐ろしさを痛感」
  2. 男性警察官2人が熊に襲われけが 山林で男性の遺体発見 現場付近にまだ熊がいる可能性 秋田・鹿角市
  3. 【速報】佐々木光容疑者(28)を殺人容疑で再逮捕 那須夫婦遺体 宝島さん夫妻を殺害した疑い
  4. トランクルームから一人の身元不明の遺体 死後一定の時間経過か 千葉・市川市
  5. 「社会へ強いメッセージを伝える人に与えられる」“建築界のノーベル賞”プリツカー賞授賞式に山本理顕さん出席 日本人9人目の快挙
  6. 犬の散歩中の男性(47)が車にひかれ重傷 ひき逃げ事件として捜査 埼玉・桶川市
  7. 下呂の温泉街で火事 「火の粉も飛んできてすごく怖かった」 ほとんど消し止められる 岐阜・下呂市
  8. 今永昇太 「バッターとの違和感を上手く察知した」7回無失点の好投、指揮官は「闘争心、投球、精度を見て楽しんでいる」と称賛
  9. 警察官2人がクマに襲われけが、現場付近に男性遺体も 秋田・鹿角市
  10. 「殺害の依頼を断れなかった」佐々木光容疑者(28)を殺人容疑で再逮捕 栃木・那須夫婦遺体
  11. 上川陽子外務大臣発言を撤回「真意と違う形で受け止められる可能性がある」 静岡県知事選の応援演説で
  12. 乗用車にはねられ歩行者の男性死亡 現場は見通しの良い片側一車線の緩やかなカーブの県道 千葉市・中央区