犬が吠えるのをやめない…なぜ?原因を見極めて愛犬の気持ちに沿った対応を

2024-05-31 06:00

インターホンが鳴ったときや留守番中など、「愛犬が吠えて仕方がない」と悩む飼い主さんはたくさんいると思います。なぜ犬は吠えるのをやめないのでしょうか。犬が吠えるのをやめない原因について、適切な対応と合わせて解説します。

犬が吠えるのをやめない原因

ケージの中から吠えるダックス

来客時等に、一旦吠え始めた犬が吠えるのをやめないとき、近所迷惑も考えると非常に困ってしまいますよね。

そこで今回は、犬が吠えるのをやめない原因について解説します。原因を理解して、正しく対策できるうようにしましょう。

自分や飼い主を守ろうとしている

インターホンが鳴ったときや家の前を人が通ったとき、警戒して吠えてしまう犬は多いです。

このような犬は、自分や飼い主の身を守ろうとして吠えていると考えられます。

家に来た人は用事を終えるといなくなるので、犬は(自分が吠えたからいなくなった)と勘違いし、ますます吠えるようになってしまいます。

寂しさを表現している

留守番中や飼い主の姿が見えなくなったときに吠えるという場合は、犬は「寂しいよ」と表現するつもりで吠えていることが多いです。

最初のうちは「クーンクーン」と鳴く程度ですが、エスカレートすると大声で「ワンワン」と吠えるようになって近所迷惑になります。

退屈している、エネルギーが余っている

犬は1日の半分を寝て過ごす動物ですが、若く体力のある犬は留守番時間が長いと退屈してしまいます。寂しさもありますが、退屈だから吠えるという犬も多いです。

留守番中に犬がイタズラしないように、ケージに入れておく飼い主さんはたくさんいます。間違ってはいませんが、人間も狭い空間で長時間過ごしていたらストレスが溜まりますね。

犬が吠えるのをやめさせるには

窓の外を見るジャックラッセル

吠え続ける犬をやめさせるのは、なかなか至難の業なのではないでしょうか。

まずは上記の原因を確認し、愛犬の気持ちに沿った対応を心掛けましょう。

怖いものを減らす

警戒心から吠えてしまう犬には、怖いと感じるものに慣れさせる必要があります。

親しい人に愛犬に会いに来てもらい、撫でたりおやつをもらったりして、まずは家族以外の他人に慣れさせましょう。

インターホンに吠えるという場合は、家族でインターホンを鳴らして犬に聞かせ、音に慣れる練習をしてみてください。

また子犬のうちから物音、家族以外の人や犬に慣れておくと、落ち着いた成犬に育ちます。吠えない犬になるためにも、積極的に外の世界を見せてあげてください。

吠えるのをやめたらご褒美をあげる

犬が吠え始めたら「オスワリ」「フセ」「ハウス」というような指示を出してください。犬は頭を切り替える必要があるので、吠えるのをやめる可能性が高いです。

犬が静かになったらすぐに褒めておやつをあげます。

これを何度も繰り返していくと、やがて「吠えるのをやめたら良いことがある」と犬は学習して、無駄吠えは減ります。

なるべく留守番をさせない

日中仕事や学校があるので、犬に留守番をさせる人は多いでしょう。

しかし、大抵の犬は人間と違ってやることがないので、長時間放っておかれると退屈や不安を感じてしまいます。

犬に退屈や不安を感じさせないためには、留守番をさせないことです。なるべく早く帰宅する、家族や知人に犬の世話を頼む、預けるというような対策をとりましょう。

長時間遊べるおもちゃやおやつを与える

犬に静かに留守番をしてもらうには、長時間遊べるおもちゃやおやつを与えると良いでしょう。コングやペットボトルなど、中に小さいおやつを入れられるおもちゃはおすすめです。

他にも、歯みがきガムやヒマラヤチーズなど、時間をかけて食べられるおやつも犬のストレスを軽減してくれます。

ただし、おもちゃやおやつの破片を犬が飲み込んで窒息する危険性もあります。必ず飼い主が見ているときに試し、安全だとわかってから留守番の際に使用してください。

まとめ

サークルの中から吠える2匹のビーグル

犬の祖先は人間と暮らし始めた頃、侵入者が来たら知らせる、狩りを手伝うといった仕事をしていました。吠えることは仕事のうちだったため、現代の犬にも吠える習性は残っています。

そのため、犬は吠える生き物であり、それをやめさせるのは簡単ではありません。やめさせたければ、そもそも犬が吠えたくならないような環境をつくることが重要になります。

犬の吠え癖で困っていたら、まずは吠える原因を見つけてください。原因がわかったら、犬が吠えなくなるよう快適な住まいを整え、吠えても良いことがないと教えてあげましょう。

関連記事

家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
犬に爪切りをしたら…『全力で嫌がっている表情』が面白いと123万表示「歯医者の時のワイの表情」「噛まないのえらい笑」驚きの声も
犬が赤ちゃんに『添い寝』した結果…オジサン過ぎる光景が面白いと1万6000再生「自分を人間と思ってる?」「イビキ立派過ぎw」と絶賛の声
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
犬がリラックスし過ぎたら…『舌をしまい忘れる姿』に多くの反響「猫ですか?」「シャンプーしたら拗ねまくるのも笑うw」と絶賛の声

  1. 成城石井が「お茶と楽しむ台湾グルメフェア」を開催! 11品の自家製惣菜やデザートに加え、台湾茶も多数ラインナップ
  2. 料理評論家・服部幸應さん(78)が死去 料理学校で倒れ搬送 病死か
  3. 白目をむいて爆睡する猫を撮影していたら…『衝撃的すぎる光景』が532万再生「夢にでてきそう」「見たことない」と驚愕の声
  4. 3歳の女の子が『散歩で動かなくなった犬』にした行動…まさかの『説得を試みる光景』が尊くて泣けると16万再生「涙が…」「見習わないと」
  5. 『猫を不幸にしてしまう人』4つの特徴とその理由 “好き”だけではダメなこともある
  6. 『賢い犬種』ランキングトップ5 知能が高い犬を迎える注意点やしつけのポイントまで
  7. 猫が『置いてあるものを落とす』のはなぜ?考えられる4つの理由 困ったら取るべき対策も
  8. 病気の可能性がある犬の『ウンチの状態』4選 危険な見た目や病院へ行くべきタイミングまで
  9. 大と猫が『初めてサンマを食べた』結果…ワクワクが抑えきれない『想像以上の反応』が35万再生「ピョンピョンしてて可愛い」「食いつきがw」
  10. 石破総理にも“政治とカネ”疑惑浮上 自民・裏金問題の解明は?告発した大学教授「まずは自分の調査を」【報道特集】
  1. 料理評論家・服部幸應さん(78)が死去 料理学校で倒れ搬送 病死か
  2. 3歳の女の子が『散歩で動かなくなった犬』にした行動…まさかの『説得を試みる光景』が尊くて泣けると16万再生「涙が…」「見習わないと」
  3. 石破総理にも“政治とカネ”疑惑浮上 自民・裏金問題の解明は?告発した大学教授「まずは自分の調査を」【報道特集】
  4. 白目をむいて爆睡する猫を撮影していたら…『衝撃的すぎる光景』が532万再生「夢にでてきそう」「見たことない」と驚愕の声
  5. 『賢い犬種』ランキングトップ5 知能が高い犬を迎える注意点やしつけのポイントまで
  6. え!?どういう事!?大木を切ったら中から犬が出てきた!!
  7. 【中川翔子】"ステージ4Bの原発不明がん" 山田五郎さんにエール「絶対に希望」「五郎さんはずっと大丈夫!」
  8. 上皇ご夫妻 長年交流のあるピアニストのコンサートを私的に鑑賞 東京港区のサントリーホールを訪問
  9. 『猫を不幸にしてしまう人』4つの特徴とその理由 “好き”だけではダメなこともある
  10. 大と猫が『初めてサンマを食べた』結果…ワクワクが抑えきれない『想像以上の反応』が35万再生「ピョンピョンしてて可愛い」「食いつきがw」
  11. 竜王戦第1局1日目終了 藤井聡太七冠が4連覇目指す
  12. 成城石井が「お茶と楽しむ台湾グルメフェア」を開催! 11品の自家製惣菜やデザートに加え、台湾茶も多数ラインナップ