犬にはたくさん話しかけるべき?どんなメリットがある?意識すべき話かけるときのコツも

犬と生活しているとつい同居人のように話しかけてしまうという人はいると思います。実は犬に話しかけるとメリットがあることをご存じでしょうか。そこで今回は、犬に話しかけるメリットや意識すべき点について解説します。

犬に話しかけるメリット

おやつをもらうチョコラブ

犬と生活しているとつい同居人のように話しかけてしまうという人はいると思います。実は、犬に話しかけるとメリットがあるのをご存じでしょうか。

そこで今回は犬に話しかけるべきメリットについて解説します。

賢くなる

犬は人間の複雑な言葉を理解することはできません。しかし『この言葉はこれを意味している』『この言葉が出てきたらこういうことが起きる』と単語を理解することはできます。

人間が外国語を覚えるときも、会話全てがわからなくても長い間聞き続けていればよく聞く単語はわかるようになってきます。

犬も飼い主と生活して会話を聞き、動きを見ているうちに単語を理解するようになります。『ごはん』『おやつ』『散歩』は犬がよく反応するキーワードですね。

犬は賢い動物なので、話しかけられる機会が多いとよりたくさんの単語を覚えることができます。飼い主も気づかないうちに物の名前を覚えていたということがあるかもしれません。

ストレスが軽減する

犬は群れで暮らす習性があるので、ひとりでいることにストレスを感じます。ひとりでいる時間が長いと体調不良、イタズラや無駄吠えなどの問題行動の原因にもなります。

これらの問題は、「運動量を増やすことで対策になる」と言われていますが、かまってあげる時間を増やすことも対策になります。

1日の間によく話しかけられ、飼い主の存在を感じる機会が多いと、犬は(ご主人は自分を見てくれるんだ)と寂しさを感じにくくなり、ストレスも軽減します。

コミュニケーションがしやすくなる

犬は(ご主人は自分に注目している♪)と感じるようになると、目線や動きなどを使って積極的に意志を伝えようとします。

例えば、おやつが欲しいときにおやつのある場所を見つめる、吠えるというような行動をとる犬は多いです。

たとえ言葉を話せなくても、触れ合う機会が多いと、犬と人間も徐々に意思の疎通ができるようになり、コミュニケーションが円滑になります。

意識すべき話かけるときのコツ

ソファに座る女性と甘える柴犬

では、犬にたくさんはなしかけたい場合、どのようなコツを意識すれば良いのでしょうか。

優しく落ち着いた声をかける

犬は優しく落ち着いた声で話す人を好みます。声が低すぎる男性や高すぎる女性は難しいですが、できるだけ落ち着いたトーンを心掛けてください。

最近の研究によると犬は赤ちゃん言葉を好むようです。怖がられてしまう人は「ごはんでちゅよ」など、赤ちゃん言葉をかけてみると犬の反応が変わるかもしれません。

気分が落ち着いているときに話す

外で嫌なことがあると、帰宅してから愛犬に愚痴を言ってしまう人もいると思います。しかし、犬は言葉が完全には理解できないので、叱られていると勘違いしてしまいます。

怒った口調や表情で話す人を嫌がるのは人間も同じです。

そのため犬に話しかけるときは気分が落ち着いているときにしましょう。

穏やかな表情で接する

声だけではなく、話しかけられたときに人間の顔の表情が険しければ、犬は当然嫌がります。犬は叱られていると勘違いし、その後飼い主の顔色をうかがって過ごすようになる可能性もあります。

必ずしも笑顔である必要はありませんが、犬とは穏やかな表情で接してください。どうしても気分が落ち着かないときは、一旦犬から離れましょう。

もし犬の前で叱ってないのに怖い顔を見せてしまったら、体を撫でて「大丈夫だよ」と優しく声をかけてあげてください。

まとめ

少女から話しかけられる大型犬

犬は飼い主に似ると言われています。犬は共感力が高い動物なので、朗らかな飼い主と暮らしていると犬もいつも明るい気分でいられます。

反対に、飼い主がいつもイライラしていれば、犬も嫌な気分になります。吠えやすい、飼い主を怒らせないようにビクビクした性格になってしまいます。

愛犬が人間を好きな、社会性のある子に育てるためにも、犬には優しい声と笑顔でたくさん話しかけてくださいね。

関連記事

犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
『あ!クレープだ!』ハスキー犬が食べ物に釘付けになった結果…まさかの『鈍感すぎる光景』が66万表示「結構ガッツリで草」「気が早いw」
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
飲み会で帰りが遅くなった結果…まさかの『ガンコ親父風に出迎える大型犬』に爆笑の声「目がガチw」「平和過ぎて笑った」と262万再生
深夜1時、犬が『駄々をこねた』結果…まるで『人間の彼女』かのような光景が469万再生「会話成立してて草」「絶対前世カップル」と絶賛

 
  1. ロシア柔道連盟 選手のパリ五輪への参加拒否 「屈辱的な条件」
  2. 【勝地涼】元妻・前田敦子さん&息子と夏旅「ムスコっちとママとちょい旅に」
  3. 【大泉洋】菅野美穂さんとコンビ結成!? 「新しい夢ができました」イベントではボヤき連発
  4. 茨城・ひたちなか市 駐車場で軽乗用車が女性2人と衝突 1人死亡1人重傷 同じ会合に参加予定か
  5. 【がん闘病】西丸優子さん「少しご無沙汰になってしまいました」抗がん剤ラスト!6クール目の投与も無事に終了「あと少しだ!!」
  6. CASIO3度傾いた電卓、さらに左モデル登場!ニッチな電卓が売れる理由とは?
  7. 【純烈・岩永洋昭】 来年3月末で卒業 「家族と過ごす時間が無くなっていた」「応援して下さっていた皆様には申し訳ない気持ち」 【コメント全文】
  8. 藤井聡太七冠(21)が最年少「永世称号」をかけ、あす名古屋市で棋聖戦・第3局
  9. 『毎朝パパを起こす猫たち』逆に起こしてみた結果…健気な姿が可愛すぎると116万再生「うらやましい」「愛を感じる」の声
  10. 「死ぬほど働きたい」ハンドボール東京五輪主将&フォロワー700万人超TikToker“レミたん”が引退後の活動語る
  11. 一生モノだから…絶対避けるべき『猫のNGな名前』4選とその理由 失敗すると生活に支障が?
  12. 犬にしてはいけない『夏のタブー』6選…絶対にダメと言われる理由、最悪の場合死に至ることも…