「猫用トイレ以外で粗相をする」という理由で捨てられた猫…粗相の原因と壮絶な過去が明らかに

2024-07-19 22:00

猫用トイレを使わずに粗相をしてしまう…という理由で動物保護施設に引き渡された猫。しかし、粗相をしてしまう理由は飼い主にあったのです。

飼い主の身勝手で捨てられた猫が幸せな生活をゲットするまで

引き渡された猫

フィンランドにある動物保護施設に1匹の猫が飼い主によって引き渡されました。理由は「猫用トイレを使わずに粗相をするから」というものでした。

施設のスタッフは「元飼い主は、猫がなぜトイレを使わないのか理由を突き止めることなく捨てたのです」と話します。猫ちゃんに一体何があったのでしょうか...。

猫ちゃんの名前は「ディクシー」、とても怯えています。スタッフはきちんと向き合ってくれる里親さんを一刻も早く探さなければならないと考えました。

施設から引き取られていくペットの多くは、赤ちゃんか年齢の若い個体で、それ以外は生涯をケージの中で過ごすか安楽死を選択されます。

その上、粗相をしたり怯えたりする原因かはわかりませんが、元飼い主はディクシーの爪をすべて抜いていたのです。

検査の結果

検査の結果、重度の尿路感染症にかかっていることがわかりました。トイレ以外で粗相をするのはその症状の1つのようです。

施設のスタッフの言うとおり、元飼い主は原因を突き止めようともせずにあっさり捨てたのです。

その上「呼吸器感染症」も患っているのに放置されていたディクシー「その行動を観察した結果、長年にわたる虐待があった」と結論付けられました。多くの時間をベッドの下に隠れて過ごしていたと思われます。

ゴロゴロと喉を鳴らし始めた

施設のスタッフはディクシーの健康や社交性を取り戻すためにとても努力してくれました。

そして必要な手当を受けたディクシーは、ポジティブな変化を感じ取ったのか心を開き始め、ゴロゴロと喉を鳴らし、甘えるようになりました。

そして、ついに猫用トイレを使えるようになったのです!

パーフェクトな飼い主さんとの出会い

その後、しばらくしてディクシーに新しい家族が見つかりました!

新しい飼い主のダニーさんはディクシーに一目惚れ、ディクシーもすぐさまダニーさんに近づき手を舐め始めたそうです♪そしてすぐに家族として迎え入れることを決めたのでした。

こうして、ディクシーは長年必要としてきた愛情とケアを手に入れました。今では、お互いなくてはならないベストフレンドとしてパーフェクトな毎日を過ごしています。

まとめ

粗相をする原因を突き止めようとしなかったばかりか、なんと虐待までしていたとは。こういう人たちはもう2度とペットを飼わないで欲しいですね。

ディクシーにはこれから先ずっと安心で穏やかな生活を満喫して欲しいと願います。

  • ディクシーの幸せへの軌跡はこちら

※こちらの記事は動画配信をしているYouTubeチャンネルより許可を得て掲載しております。
 掲載YouTubeチャンネル:BazPaws

関連記事

猫が同居猫と『一緒に寝ようとした』結果…まさかの絶望の展開が面白すぎると40万6000再生「可愛すぎww」「わかりやすw」爆笑の声
猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別している
『鍵付きの部屋』で留守番する猫、"力技"で脱走したのがバレて…可愛すぎる”慌てっぷり”に爆笑!32万再生「やっべ!みたいな顔ww」
油まみれで「ボロボロの猫」を保護したら『大きな腫瘍』が…病院で検査をした結果に「思わず声が出た」「嬉しすぎて涙が」と反響
『元ボス猫の家での様子』動物病院で見せた結果…爆笑をかっさらう『まさかの姿』が35万1000再生「何回みても吹く」「表情に味がw」

  1. 堤防道路から転落し水門に車が衝突 4人全員の死亡確認 長野・飯田市
  2. 埼玉・八潮市陥没事故からまもなく3か月 早ければ来週にも捜索活動再開へ 男性運転手の安否は今も分からず
  3. トランプ政権の関税措置受け 政府がきょう緊急対応パッケージ決定へ
  4. ゼレンスキー大統領「憲法違反には合意しない」 領土の譲歩に反発 首都へのミサイル攻撃で南アフリカ訪問を短縮し帰国
  5. なにわ男子出演! 『ROUND1』新TVCM・本日より公開!! 西畑大吾「お仕事なのか遊んでいるのかわからなかったです(笑)」
  6. トランプ大統領 「就任100日目」の29日に支持者を集めた集会開催へ 大統領選の激戦州・中西部ミシガン州で
  7. ロシアとウクライナの和平交渉には「期限がある」 トランプ大統領 両国に対し速やかな合意を強く促す
  8. ロシアへのゲーム機コントローラーの輸出禁止へ イギリス政府が発表 ウクライナとの戦闘でドローン操縦に使用
  9. トランプ大統領 関税めぐり「中国とけさ話した」と発言 出席者は「言えない」 中国外務省は「協議や交渉は行っていない」と強く否定
  10. Lionsgateの『Now You See Me: Now You Don't』がアブダビのCreative Media Authority、Abu Dhabi Film Commission、Miral Destinationsとのコラボレーションでアブダビに映画マジックをもたらす
  1. 和歌山「アドベンチャーワールド」のパンダ4頭すべて、6月末ごろに中国に返還
  2. スマホなどの“ながら運転”は「1万2000円」…自転車での「青切符」反則金額
  3. トランプ大統領 関税めぐり「中国とけさ話した」と発言 出席者は「言えない」 中国外務省は「協議や交渉は行っていない」と強く否定
  4. ロシアとウクライナの和平交渉には「期限がある」 トランプ大統領 両国に対し速やかな合意を強く促す
  5. ロシアへのゲーム機コントローラーの輸出禁止へ イギリス政府が発表 ウクライナとの戦闘でドローン操縦に使用
  6. 20件以上の事件・事故を起こしたとみられる“全裸男”西村大輔容疑者 ひき逃げで死亡した男性は子ども3人の父 同僚は「なぜ一番最初の事件で捕まえてくれなかったのか」
  7. トランプ大統領 「就任100日目」の29日に支持者を集めた集会開催へ 大統領選の激戦州・中西部ミシガン州で
  8. 「ゼレンスキーの扇動的な発言がこの戦争の解決を難しくしている」停滞するウクライナの和平交渉 トランプ大統領は苛立ち隠せず
  9. トランプ政権の関税措置受け 政府がきょう緊急対応パッケージ決定へ
  10. 日銀 追加利上げ見送りへ トランプ政権の関税政策による経済の下押し圧力の影響見極め
  11. なにわ男子出演! 『ROUND1』新TVCM・本日より公開!! 西畑大吾「お仕事なのか遊んでいるのかわからなかったです(笑)」
  12. 経営不振にあえぐ日産 昨年度の最終損失が最大7500億円と過去最も大きな赤字になる見込みと発表
×