都内の桜 いま何分咲き? 千鳥ヶ淵 靖国神社 上野公園 隅田公園の開花状況は? 見ごろはいつまで?【Nスタ解説】
27日は全国各地で夏日となりました。今週末は、お花見の見頃を迎えるのでしょうか?現在の開花状況をお伝えします。
都内の桜 いま何分咲き? 4か所を調査
小林由未子キャスター:
東京都の人気名所・桜スポットの開花状況です。(27日現在)
【都内の桜 いま何分咲き?】
<千鳥ヶ淵緑道(千代田区) >
・ソメイヨシノ 約230本
・26日開花
・27日 3分咲き
・28日からライトアップ
・来週には満開予想
(千代田区観光協会によると)
<靖国神社(千代田区)>
・境内に桜が約500本
・24日 開花
・27日 6分咲き?
・28日 満開予想(気象庁発表)
千鳥ヶ淵緑道と靖国神社、同じ千代田区内にも関わらず、開花に差があります。これは日当たりなどの環境によるものもあるのですが、一説によると、樹齢を重ねた木の方がより早く咲くそうです。したがって樹齢の違いで開花の進行具合も違ってくるのかもしれません。
<上野恩賜公園 (台東区)>
・ソメイヨシノ約800本
・27日 3分咲き
・ほぼ満開の場所も
・来週半ば満開予想
(上野恩賜公園管理所によると)
<隅田公園周辺(墨田区)>
・墨田区側の川沿い
・ソメイヨシノ約300本
・27日 6分咲き?
TBSスペシャルコメンテーター 星浩さん:
千鳥ヶ淵に行くと、外国人観光客が多くてびっくりしますね。
ホラン千秋キャスター:
SNSなどで拡散されて、桜を目当てに来られているんですね。
TBSスペシャルコメンテーター 星浩さん:
しだれ桜や、お堀に垂れかかる桜が魅力的なのだそうです。
井上貴博キャスター:
赤坂TBS周辺も、早咲きと遅咲きの桜があってとてもきれいですね。
今週のお花見 雨と寒さに注意 都内の花見はいつまで?
小林キャスター:
週末の東京のお天気です。▼28日は気温が24度くらいまで上がり、夏日のようになりそうです。▼29日は朝にかけて雨が降り、気温も大幅に下がるとみられています。國本未華気象予報士に週末のお花見について聞きました。
【東京の花見 今週のおすすめは?】
・28日(金)→OK
・29日(土)→寒い 午後までシトシト雨
・30日(日)→OKでも寒い
ホランキャスター:
混雑を避けたい場合は、あえて雨の日に行くのもいいかもしれません。
小林キャスター:
東京の桜の見ごろはいつまで楽しめるか、國本気象予報士によりますと、「31日以降、すっきりしない天気の日が多く、気温もそこまで高くはない」ということです。
雨が降ると桜が散ってしまいそうですが、國本気象予報士は「風がそこまで強くないので結構、桜は長持ちするのではないか」とみています。
井上キャスター:
開花予想は標準の個体で考えるので、個体によっては遅咲きの桜もあり、長期間もつのではないかと言われていますね。
ホランキャスター:
SNSなどで(ここは何分咲きか)発信してくれるので、それを見てベストなタイミングを狙うのもいいですね。
TBSスペシャルコメンテーター 星浩さん:
品種改良して1か月くらいもってくれる桜があればいいなという声がある一方、1週間くらいで散ってしまうから価値があるんだという意見もありますね。
==========
<プロフィール>
星浩さん
TBSスペシャルコメンテーター
1955年生まれ 福島県出身
政治記者歴30年