「釈放はしません」エルサルバドル大統領が男性の帰還を拒否 トランプ政権が誤って強制送還 市民は「とても恐ろしい」とデモ

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-15 10:08

アメリカのトランプ政権が手続きミスでエルサルバドルに強制送還し、刑務所に収監されている男性について、エルサルバドルの大統領はアメリカに帰還させることを拒否しました。

【動画】「釈放はしません」エルサルバドル大統領が男性の帰還を拒否 トランプ政権が誤って強制送還 市民は「とても恐ろしい」とデモ

エルサルバドル ブケレ大統領
「どうやってテロリストをアメリカに密入国させるのですか?私に彼をアメリカに戻す権限はありません。(Q.エルサルバドル国内での釈放はできますね?)はい、でも釈放はしません」

エルサルバドルのブケレ大統領は14日、トランプ大統領と会談し、アメリカ政府の手続きミスで強制送還されたエルサルバドル人男性について、アメリカへの帰還も、釈放も認めないとの考えを示しました。

男性の処遇をめぐっては、連邦最高裁が今月10日、政府にアメリカへの帰還を支援するよう命じていますが、ボンディ司法長官は「アメリカ政府に帰還を進める権限はない」としています。

記者
「ホワイトハウス前ではエルサルバドルの刑務所に収監された無実の人たちを解放しろと訴えるデモが行われています」

男性の早期釈放を求める市民
「(トランプ)政権は間違いを認めています。彼は強制送還される人ではなかったのです」
「彼らの身に起こっていることはとても恐ろしいことです。トランプ大統領が私たちにも同じことをするのを止められるのでしょうか。彼はどの法も守っていないのです」

トランプ政権が強硬に進めている不法移民の強制送還をめぐっては、本来、対象でない人が誤って含まれていることが明らかになっていて、批判が高まっています。

記事全文を読む
  1. ロシア軍幹部死亡 トランプ政権のウィットコフ特使モスクワ入りのタイミングで車が爆発 ロシア側「テロ」と非難【news23】
  2. ウクライナ和平案 米・欧州で大きな隔たり
  3. モスクワ郊外で車が爆発 ロシア軍参謀本部・作戦総局副局長ヤロスラフ・モスカリク中将が死亡 ロシア捜査当局発表 爆発は仕掛けられた装置によるものか
  4. 新生児取り違え 小池都知事「控訴しない」 生みの親調査へ 67歳の男性「真実の両親に会いたい」
  5. アマゾンに3500万円の賠償命令 偽造品への対応「具体的な対応を取る義務ある」 東京地裁
  6. 【岩崎宏美】コロッケのモノマネを「私あんなにアゴ出てない」笑顔で否定 「公認というか…暗黙の了解」
  7. モスクワ郊外で乗用車が爆発 ロシア軍参謀本部の幹部死亡 「ウクライナ関与」主張
  8. 相互関税 一律の10%についても引き下げや撤廃協議か ロイター通信報道
  9. 「点呼」めぐり国土交通省が東京都内の郵便局に「特別監査」 全国2300以上の郵便局で法令違反があった問題を受け
  10. プーチン大統領 米特使と会談 ロシアとウクライナの直接交渉再開の可能性を協議
  11. GWに狙われる荷物棚…“駅に着く直前”は要注意!プロに聞いた「置き引きの手口」と「対策」【Nスタ解説】
  12. 有機フッ素化合物「PFAS」が国内の242地点で暫定目標値超 濃度最高は大阪府摂津市の地下水 国の目標値の520倍