「一知半解」とはどんな意味の四字熟語?どんな時に用い、どんな類義語があるの?

2023-04-24 01:30

少ししかわかっておらず、十分に理解していないことを四字熟語で「一知半解(いっちはんかい)」と表現します。
これらは一部だけ知っていて、深くは知らないような状況でも使用される言葉となっています。
しかし、それをなぜ「一知半解」と表現するのでしょうか。

今回はそれら「一知半解」について詳しく解説します。
特にここではその意味と成り立ち、類義語などについても説明します。

「一知半解」とは

まずは「一知半解」とはどのような言葉なのか見てみましょう。

「一知半解」の意味

「一知半解」とは少ししかわかっておらず十分に理解していないことの例えです。

これらの四字熟語は物事などに対して生半可な理解しかしていないことの例えとして使用されます。
特に1つのことを知っているものの、その半分しか理解していないことを意味する表現となります。

事実、世の中には物事の一部を知っただけですべてを知っているかのように振る舞う人が多いです。

しかし、そういった人に限って詳細を聞いてみるといまいち理解していないことも往々にしてあるのではないでしょうか。
そういった場面で使用されるのが「一知半解」となります。

つまり、知ってはいるものの十分には理解していないことを言う言葉が「一知半解」となるわけです。

より噛み砕いて表現するなら「にわか」ということになります。

「一知半解」の成り立ち

では「一知半解」はどこから来た言葉なのでしょうか?
ここでは「一知半解」の成り立ちについてまとめます。

出典は南宋の時代に書かれた書物から

「一知半解」は中国、南宋の時代に書かれた書物から来ています。
その中でも中国の詩人として名を馳せた厳羽の詩にちなみます。

当時、厳羽は自身の詩集である「滄浪詩話」で「悟りというものにも浅いものと深いものがある。深いものは透徹の悟りであり、浅いものは一知半解の悟りである」と述べています。

このエピソードから生まれたのが「一知半解」です。
その表現が世間一般にも広まったということになります。

なお「一知」は物事について少ししか知らないことを表します。
また「半解」は物事について理解が完全でないことを指すわけです。

つまり「一知半解」は中途半端にしか理解していないことを言った言葉となります。
中でも物事の本質まできちんと理解していないことを意味する表現と言えるでしょう。

「一知半解」の類義語

最後に「一知半解」の類義語についても見ておきましょう。
「一知半解」の類義語はいくつかあるので、まとめて覚えておくと便利です。

半可通・なまかじり

「半可通」とは未熟なのにいかにも通人らしく振る舞うことの例えです。

これはあたかも自分が聞いたかのように、または見たかのように振る舞う人物を意味する表現です。
特にいい加減にしか理解していないのに通ぶるような人物を意味します。

「なまかじり」も物事の表面だけしか知らず、知識や技術が未熟なことを言う表現です。
表面的にしか知っていないような状態を意味する言葉と言えます。

それらの点からどちらも「一知半解」と同じ意味を持つと言えるでしょう。

言者不智

「言者不智」とは物事の道理を知る者は多くを語らないことの例えです。

逆に口数の多い者は物の本質を知らないことの例えともされます。
これらは「知者不言」など似たような言葉もあるのが特徴です。
どれも物事の本質を理解していない人物を言います。

それらの点が「一知半解」と重なるのではないでしょうか。

知ったかぶり

「知ったかぶり」とは知っているふりをすることの例えです。

わからないにもかかわらず、あたかも知っているように振る舞うことを言います。

これら「知ったかぶり」は無知であるために、相手に間違った情報を教えてしまうことも多いです。
それら中途半端な情報しか持っていないところが「一知半解」に通ずるのではないでしょうか。

まとめ

「一知半解」は物事の一部を知っただけで、すべて知っているかのように振る舞うことを言った四字熟語です。
特に十分に本質を理解していない人物への例えとしても使用されます。

実際に1つの物事を知っただけですべて知った気になってしまうというのは、恥ずべきことと言えるでしょう。
これは日常生活でもやってしまいがちなので、筆者も心に留めておきたいと思っています。

関連記事はこちら

  1. 17年ぶりに高校生クイーンが誕生、競技かるた日本一決定戦 滋賀・大津市
  2. 179人死亡 韓国旅客機事故  フライトレコーダー4分前から記録途絶える
  3. 介護や福祉サービスの職員の賃金を月額1万円上乗せする法案を通常国会に提出へ 立憲野田代表が明らかに
  4. 「普通のことがどれだけ幸せだったか、ずっと考えていた」能登半島地震から1年 自らも被災しながら、故郷のために奔走する美容師【報道特集】
  5. ドイツとオーストリアの60以上の大学や研究機関がX=旧ツイッターの利用を中止 「多様性や自由、科学を促進する価値観は、もはや存在しない」
  6. 【INORAN】本気でそば屋さんを目指した過去を明かす「ツアーに行った時、ほぼ毎日、お昼にはそば」LUNA SEA35周年にレシピ本を発売
  7. 猫が『娘との別れ』に気がついた結果…『健気な姿』に涙がでてしまうと17万再生の反響「素敵な信頼関係」「胸がギュッとなった」
  8. 『家族が決まらない細い犬』に愛情を与え続け、飼った結果…想像と違いすぎる『まさかの現在』が132万再生「素敵な話」「優しさに涙が…」
  9. 愛猫の『隠れ我慢度』を知るための5つのチェックポイント ストレスや痛みにいち早く気づくには
  10. 『犬の十戒』とは?飼い主に知っておいてほしい愛犬からの10のお願い
  1. ドイツとオーストリアの60以上の大学や研究機関がX=旧ツイッターの利用を中止 「多様性や自由、科学を促進する価値観は、もはや存在しない」
  2. 保護されて『絶望していた子猫』→約3ヶ月が経過したら……驚くべき変化に「めっちゃ感動」「ニヤニヤが止まらん」と7万8000再生
  3. 「電気代32兆円です!」驚愕の請求額!そんな馬鹿な!!クリスマスの電飾付けすぎたにしては高すぎるだろ!!
  4. 【INORAN】本気でそば屋さんを目指した過去を明かす「ツアーに行った時、ほぼ毎日、お昼にはそば」LUNA SEA35周年にレシピ本を発売
  5. 正月なので『犬に振り袖を着せた』結果…思っていたのと違う『お気に召さない光景』が112万表示「ふて寝かな?w」「伊達巻にされちゃう」
  6. 「普通のことがどれだけ幸せだったか、ずっと考えていた」能登半島地震から1年 自らも被災しながら、故郷のために奔走する美容師【報道特集】
  7. 『赤ちゃんのお世話を犬がしている』と思ったら…数時間後に見せた『まさかの光景』が120万再生「可愛すぎ」「乗ってみたくなったんだw」
  8. 『家族が決まらない細い犬』に愛情を与え続け、飼った結果…想像と違いすぎる『まさかの現在』が132万再生「素敵な話」「優しさに涙が…」
  9. 猫が『娘との別れ』に気がついた結果…『健気な姿』に涙がでてしまうと17万再生の反響「素敵な信頼関係」「胸がギュッとなった」
  10. 愛猫の『隠れ我慢度』を知るための5つのチェックポイント ストレスや痛みにいち早く気づくには
  11. 介護や福祉サービスの職員の賃金を月額1万円上乗せする法案を通常国会に提出へ 立憲野田代表が明らかに
  12. 米メタがファクトチェック機能を廃止 バイデン大統領「恥ずべきこと」
×