さっぱりした味わいをした果物の「ドラゴンフルーツ」。その正体はサボテンの果実?!

2023-06-25 23:30

赤いトゲトゲした見た目に、黒いツブツブの入った果肉をした「ドラゴンフルーツ」。
スーパーなどで時折見かけるこの果物は、さっぱりした味わいをしておりフルーツらしくありません。

このドラゴンフルーツは実はサボテンの果実なのですが・・・、日本で食されるドラゴンフルーツが甘くないだけで、生産地では甘いドラゴンフルーツが食されているんだとか!

そこでここでは、「ドラゴンフルーツ」の原産地や特徴、名前の由来について解説します。

ドラゴンフルーツとは

まずは、ドラゴンフルーツの原産地やどこで育つ植物なのかを見ていきましょう。

ドラゴンフルーツの原産地

ドラゴンフルーツの原産地は、メキシコや中南米の熱帯雨林です。
日本では主に輸入されたものが販売されていますが、沖縄でも露地栽培されており、鹿児島や宮崎など九州南部ではビニールハウスで栽培されています。

ドラゴンフルーツはサボテンの果実

果物として流通されているドラゴンフルーツですが、実はサボテンの果実です。
ドラゴンフルーツは、サボテン科ヒモサボテン属のサンカクサボテンなどの果実。

砂漠などの乾燥地帯に自生しているサボテンとは違い、ジャングルで木に抱きつくように生息しているツル植物に近いサボテンの一種です。

ドラゴンフルーツのドラゴンって?由来は何?

なぜ「ドラゴンフルーツ」と呼ばれているのか、その名前の由来を見ていきましょう。

現地での名前は「pitahaya(ピタヤ)」

ドラゴンフルーツは、中南米といった原産国ではpitahaya(ピタヤ)と呼ばれています。
ピタヤは、サンカクサボテン類の果実をまとめて呼ぶ総称なのですが、日本にドラゴンフルーツが入り始めたころは日本でもピタヤの名前で流通することもあったそうです。

ドラゴンフルーツという名前は中国由来

ドラゴンフルーツは、中国では火竜果と呼ばれています。
竜のうろこのような見た目をしていることから来た名前とされています。

日本からベトナムにドラゴンフルーツを輸入する際に、この中国での呼び名から「ドラゴンフルーツ」という名前で入ってきました。
これが定着したことで、「ピタヤ」ではなく「ドラゴンフルーツ」と呼称されるようになりました。

ドラゴンフルーツは甘くないわけではない?

さっぱりとした味わいで人気のドラゴンフルーツですが、人によっては「無味」と感じるほどさっぱりした味わいです。
ところが、ドラゴンフルーツは決して甘くない果物ではないのだとか!?

日本で食べるドラゴンフルーツが甘くない理由

日本で流通しているドラゴンフルーツのほとんどが輸入品です。
これらは日持ちさせるために、完熟していない段階で収穫されて流通されています。

しかし、ドラゴンフルーツは収穫後、ほとんど追熟することがないので糖度を増さない果実です。
そのため、甘くない、味の薄い状態のものが国内では流通しているのです。

現地では甘いドラゴンフルーツ

しかし、原産国では違います。
樹上完熟させてから収穫されることが多いため、現地では甘いドラゴンフルーツが食されています。

日本でも、沖縄や九州などで栽培されるようになったので、栽培地周辺では甘いものも食べられるようになりました。

まとめ

ドラゴンフルーツはメキシコや中南米で収穫される、サボテン科ヒモサボテン属サンカクサボテンなどの果実です。
もともと「ピタヤ」と呼ばれていましたが、竜のうろこのような見た目から中国では「火竜果」と呼ばれ、これが転じてドラゴンフルーツと呼ばれるようになりました。

このドラゴンフルーツ、さっぱりした味わいというのが日本国内での一般的な認識かと思いますが、これは熟していないものを収穫しているのとドラゴンフルーツが追熟しないという特性によるものです。
原産地の中南米や、東南アジアなどでは完熟したものが収穫されますので、しっかり甘みのある果実なのだとか。

ちなみに、さっぱりした味のドラゴンフルーツが苦手な方は、カットして果肉の上にはちみつをかけると、爽やかな風味にはちみつの甘さが合わさって食べやすくなるそうですよ!

  1. 歌手・三浦洸一さん 死去 97歳 老衰のため 「落葉しぐれ」「弁天小僧」「あゝダムの町」「東京の人」などがヒット
  2. 【脳トレ】「淴」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  3. 猫も『寝不足』になることがある!4つの原因と、眠りが足りていないときのサイン
  4. 犬が『ふて寝』をしているときのサイン5つ 原因となりうる飼い主の行動までご紹介
  5. 警視庁のトップ 警視総監交代へ 警察庁の迫田裕治警備局長(56)が28日付で第100代総監になる人事を政府が閣議で承認
  6. 俳優・西園寺章雄さん 死去 77歳 「かねてより病気療養中」 朝ドラ「まんぷく」「ごちそうさん」「ウェルかめ」など出演
  7. カロリーメイトのメッセージバトンで受験生同士の想いをつなぐ『駿台つながるキャラバン』WEBムービーと特設サイトにて公開
  8. 【速報】石破総理「メイクアメリカグレートアゲインそのものだった」 トランプ氏が第47代アメリカ大統領に就任
  9. 【独自】中学校の約80メートルの位置に暴力団事務所を開設 指定暴力団・関東関根組二次団体の会長ら男女5人逮捕 警視庁
  10. 安倍昭恵さんも現地で祝福 トランプ大統領 2万人支持者の前で「大統領令」に署名 就任祝賀イベント
  1. 【独自】中学校の約80メートルの位置に暴力団事務所を開設 指定暴力団・関東関根組二次団体の会長ら男女5人逮捕 警視庁
  2. 俳優・西園寺章雄さん 死去 77歳 「かねてより病気療養中」 朝ドラ「まんぷく」「ごちそうさん」「ウェルかめ」など出演
  3. 生後間もない赤ちゃんを雪に埋めて殺害か 母親を逮捕 宮城・塩釜市
  4. 歌手・三浦洸一さん 死去 97歳 老衰のため 「落葉しぐれ」「弁天小僧」「あゝダムの町」「東京の人」などがヒット
  5. マムシにかまれて入院→退院後、帰宅したら犬が…心が通じ合っているような『大喜びする光景』が尊すぎると19万再生「嬉しさ爆発」「愛おしい」
  6. まるでヒッチコック!?大量の黒い鳥がスーパーの駐車場を占拠!この世の終わりのような恐ろしい光景に
  7. 安倍昭恵さんも現地で祝福 トランプ大統領 2万人支持者の前で「大統領令」に署名 就任祝賀イベント
  8. 立花孝志氏が投稿内容を訂正し謝罪 元兵庫県議の死亡めぐりSNS上で発信
  9. トランプ大統領 就任式にあわせて「全旗」の掲揚求める 故・カーター元大統領に弔意の半旗掲げるなか
  10. トランプ新大統領「団結」語るも… 就任演説から見えてきたこと
  11. 警視庁のトップ 警視総監交代へ 警察庁の迫田裕治警備局長(56)が28日付で第100代総監になる人事を政府が閣議で承認
  12. 【速報】石破総理「メイクアメリカグレートアゲインそのものだった」 トランプ氏が第47代アメリカ大統領に就任
×