「どの資源回収もそうですが、中身入りが最も困ります」マシンガンズ滝沢さんがツイートした中身入りびんの処理の大変さに反響

2023-07-05 07:30

ゴミを捨て方を誤ると、ゴミを分別する側の人たちの作業は大変な重労働になります。

ゴミ清掃員としても活動されているマシンガンズ滝沢さんのツイートが大きな反響を呼んでいます。

中身入りのびんがすごい量に

ゴミの分別に役立つ情報を随時投稿されている滝沢さん。

今回は、中身が入ったびんの処理の大変さがわかる写真を複数投稿されています。

出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter

ものすごい量のびんの山・・・それも中身が入ったびんだけで、これだけの量になるそうです。

オリーブオイルや醤油など、ほとんど使っていない状態のものも見受けられますよね。

手作業で中身を処理されるようですが、想像するだけで気が遠くなる作業です・・・これは、捨てる側がしっかりと分別する努力をしないことには解決しません。

もっと自治体が発信すべき

滝沢さんの投稿に対しては、驚きの声が多数寄せられていました。

・びっくりしました。いつも中身を捨て回収出しています。これからも中身をしっかりと捨てて回収に出します!

・こんな状態・・・もっと自治体が発信すべきですよね。

・マンション清掃員ですが、この処理にとても困ってます。

・もっと言ってくれ案件ですね。一般ならともかく、事業系ではこの中身の処分費もバカにならんのです。しかも瓶は重いから、持っての判別が難しい。

ゴミを捨てる時は、次の工程に関わる方たちのことを考えなければいけないと改めて思わされます。

基本的なことから盲点まで

滝沢さんのTwitterでは、ゴミ分別に関する基本的なことはもちろん、「この捨て方で正しいと思っていた」と思わされるような盲点まで、ゴミ分別に役立つ情報を随時投稿されています。

ゴミの分別に自信がない、このゴミはどうすればいいのかわからない、と日頃から思われている方は、ぜひフォローして滝沢さんの投稿をチェックしてみてください!

マシンガンズ滝沢さんのツイートシリーズ

過去にもたくさん滝沢さんの投稿を紹介しています。是非合わせてご覧ください。

  1. 台湾国防部が4年に一度の防衛戦略見直し 「グレーゾーン作戦警戒」「中国軍は短時間で攻撃に転じる」
  2. カンボジア・ベトナムに拠点がある特殊詐欺グループのトップか、日本人の男を拘束 タイから逃亡するためメキシコ国籍を取得しようとしていたか
  3. 米ロ 24日に専門家会合 黒海での安全航行めぐり協議へ
  4. 米ウ協議は24日にサウジで ゼレンスキー大統領が表明 米ロ会合も同じ日にサウジで開催予定
  5. IOC会長選 落選した渡辺氏「いつかは日本人がIOC会長を」
  6. 英・中央銀行 政策金利4.5%据え置き
  7. 「家が燃えている」茨城・阿見町の住宅で火事 男性(82)など2人死亡 この住宅に住む高齢夫婦か
  8. IOC会長選 アフリカ出身のコベントリー氏が選ばれる 女性初の会長へ
  9. 立憲民主党代表団が訪中 中国共産党幹部と会談「日中間の政治家の交流をより活発に」
  10. 長友佑都「みんなブラボーーー ! 」“史上最速”W杯出場で決め台詞放つ ! 遠藤「森保さん、すいません(笑)」歓喜の水かけ謝罪
  11. “遺族と加害者の30年”オウム真理教の元幹部から届いた「約30通の手紙」と交わした「約束」 仮谷清志さん拉致監禁事件【news23】
  12. 外国人観光客に人気の意外な「ニッポン土産」は? タイではあの“懐かしのキャラクター”が大人気に!【Nスタ解説】