「我田引水」とはどんな意味の四字熟語?その由来は?類義語となるとはどんな言葉?

2023-08-19 22:30

「我田引水」とは、自分勝手な発言や身勝手な言動を意味する四字熟語です。
この熟語は、自分自身の行動について用いるのではなく、対話相手や第三者に対して用いる表現となっています。

そこで、ここでは「我田引水」という四字熟語について、その意味や用い方はもちろんm由来や類義語について解説します。

「我田引水」とは

まずは「我田引水」がどのような言葉なのか、その意味や用い方について見てきましょう。

「我田引水」の意味

「我田引水」は、自分勝手な人物や身勝手な物事を指します。
他人のことを考えず、自分に都合がいいような言動をする際の表現となります。

また、物事を自分たちの都合のいいように取り計らうことに対しても用います。

多くの場合、自分のことしか考えていない人物のことを揶揄した言葉として使用されます。

自己中心的な言動に対して用いる

「我田引水」は、自己中心的な言動に対して使います。

「我田引水と誤解される言動は慎むべき」「我田引水と思われかねない」のように、自己中心的なことを指摘するニュアンスを強く含みます。
直接的な表現に置き換えるのなら「利己主義」「わがまま」となりますね。

実のところ、「我田引水」は柔らかい表現といえるかもしれません。
本人に「自分勝手になっているよ」とやんわり気づかせることができるからです。

はっきり伝えたい場合は「自己中心的だ」と言えば良いでしょう。
しかし、それではあまりにも直接的な批判となってしまうため、人間関係に軋轢が生まれることもあります。
それを防ぐための表現として「我田引水」は使用できるのです。

もちろん、皮肉を込めた批判として使用されることもあります。

「我田引水」の由来

では「我田引水」はどのようにして生まれた言葉なのでしょうか?
これに関しては文字通り、田んぼから来た言葉とされています。

自分の田んぼにだけ水を引く様子から

「我田引水」は、自分の田んぼにだけ水を引く様子から来た言葉です。
日本では古くから稲作が行われるうようになりましたが、稲作の命とも言える存在は水です。

しかも、稲作ではまとまった水を利用します。
そのため、稲作に使用する水は、本来近隣の人間たちで計画立てをし分け合うものとなります。

しかし、その中に自分の田んぼのことだけしか考えず、自分の田んぼにだけ水を引き入れたり、下流域に水が行かないようにせき止めるものがいたとしたら・・・、それは大問題です。
それに、そのような人は他人のことを考えていない自己中心的な人と言えるでしょう。

この自己中心的な考え方しかしない人のことを例えて「我田引水」と表現が生まれたとされています。

なお、江戸時代では「我が田へ水を引く」と表現されており、現在のような四字熟語としては使用されていなかったとされています。
それが明治時代に入り、漢語読みに変えて四字熟語へと変化したとされています。
つまり「我田引水」は和製熟語のひとつとなるのです。

「我田引水」の類義語

最後に「我田引水」の類義語についても見ていきましょう。
類義語としては「厚顔無恥」「手前勝手」「牽強付会」などがあげられます。

厚顔無恥

「厚顔無恥」とは、厚かましくて恥知らずなことを意味します。

「厚顔」は面の皮が厚く、恥知らずで図々しいこと。
「無恥」は恥じらいがなく、恥ずべきことを恥だと思わないことを指します。

どちらも身勝手な発言や行動に対して使用されます。
特に、相手に対して皮肉のニュアンスを込めて使用することが多いです。

手前勝手

「手前勝手」とは、自分に都合がいいように振る舞うことです。
「手前」は一人称で「自分」をあらわす表現のひとつ。
そこに、都合よく考える「勝手」という言葉を組み合わせた四字熟語となります。

牽強付会

「牽強付会」は、自分の都合のいいように無理に理屈をこじつけること意味します。
屁理屈でもってものごとを強引にこじつける意味合いが強いです。

「牽強」も「付会」も、道理に合わないことをこじつけること指しています。

まとめ

「我田引水」は、自分勝手な人物や身勝手な言動を意味します。
自分の田んぼにだけ水を引く、自分のことしか考えていない様子から来ました。

類義語には「厚顔無恥」「手前勝手」「牽強付会」などがあげられます。

  1. 料金所付近の渋滞はやや解消 ETCにシステム障害 中央道や圏央道の料金所で専用レーンが利用できず【6日午後3時現在】
  2. 【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
  3. 「寄生虫」動画で台湾を恫喝 中国軍が頼清徳総統を攻撃する動画公開 日本の自衛隊が「最前線」に?ヘグセス米国防長官の発言が波紋【サンデーモーニング】
  4. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  5. 大阪ブルテオン、連敗でレギュラーシーズン優勝お預け…西田はベンチで見守る サントリー逆転Vの可能性も【SVリーグ】
  6. スーパー高校生・久保凛、最終学年初レース800mで2分03秒87 東京世界陸上へ向け弾み、次戦は金栗記念
  7. 「譲り合い、愛情いっぱいの安全運転を」 はるな愛さんが1日高輪署長で呼びかけ あす7日都内小学校入学式を前に 警視庁
  8. きょうから春の全国交通安全運動開始 東京・浅草寺で“ちびっ子警察官”が白バイやミニパト乗車体験「わんわんパトロール」も 警視庁浅草署
  9. 生協のお姉さんと2年ぶりに再会した犬→想定以上に『大喜びする微笑ましい光景』が3万再生「大好きなんだね」「大歓迎で愛おしい」と絶賛の声
  10. 餃子を作っていたら、猫が仕切りだして…思わず笑顔になる『可愛すぎる姿』が25万再生「入念なチェックに笑った」「椅子で監督してるの可愛い」
  1. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  2. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  3. 【ETCシステム障害】中央道=東京・高井戸ICから山梨・小淵沢IC間、圏央道=高尾山ICで利用できず 府中SICなども閉鎖に 関東エリア最新【午前11時10分現在】
  4. 【ACEes・作間龍斗】 大人気漫画の実写化にプレッシャー 「僕でいいのかって、ずっとある」
  5. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  6. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  7. 伊礼彼方さん 「尿管結石」が「排出されました」 「遺伝もあるそうなのですが、生活習慣を見直して予防対策に努めます!」 3月に背中に「激痛」
  8. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  9. 悠仁さま 天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪ね大学入学のあいさつ 筑波大学で新生活へ
  10. 2歳の女の子が超大型犬とお散歩→歩き始めると…想像を超える『やさしすぎる対応』が50万再生 一番に考えているのがよくわかる光景に悶絶
  11. 【大和田伸也】ポケモンと一緒にイチゴを堪能 「ビタミンCがいっぱい」
  12. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!