パパの仕事のビデオ会議に娘ちゃんが乱入!パパの恥ずかしい秘密を暴露しちゃいました!

2023-10-12 19:00

コロナ禍ですっかり定着したビデオ会議。
離れた場所にいながら顔を合わせて仕事のコミュニケーションが取れるのは非常に便利な反面、思わぬハプニングが起きたという話も聞きますよね。

アメリカ・ニューヨーク州イサカに本社を置く企業のビデオ会議では、かわいいお客さんが乱入するという微笑ましいハプニングが起きたようですよ。

※こちらは、2021年3月3日にFUNDOで公開した記事を再編集したものとなります

少し席を外します

その時の録画映像が公開されています。

出典:YouTube

これまで話してきた内容について「質問はありますか?」と尋ねる左上の男性。
それに対し、他の参加者たちから「いいえ」「先へ進みましょう」といった声が上がったところで、左上の男性が申し訳なさそうに少し席を外すことを伝えます。

出典:YouTube

男性が席を外している間、左下の枠にいる女性が会議を進めることになリました。
ここまでは、至って普通の会議のようですが・・・。

かわいい乱入者が登場!

ところが、男性が席を外した隙にかわいいお客さん、

出典:YouTube

いなくなった男性の枠に、小さな女の子が姿をあらわしたのです!
パパがいなくなった隙に遊びに来てしまったようですね。

出典:YouTube

かわいいお客さんの突然の乱入に会社の人たちはこの笑顔。
そして一人が「何やってるの?」と優しく尋ねると、女の子はアートの授業でパパのために絵を描いたとのこと。

出典:YouTube

それを聞いて「おぉ~!!何の絵を描いたの?」「どれどれ」と盛り上がる大人たちに女の子が絵を披露します。

パパの秘密にしておきたいことを暴露

出典:YouTube

女の子が見せたのは、女性が男性にお金を手渡しているような構図の絵。

この絵について女の子は「ママはパパがスーパーボウル(アメリカンフットボールの優勝決定戦)にお金を使い過ぎたことに怒ってるの」と説明。

出典:YouTube

どうやら、パパは結構なお金をギャンブルに投じてしまったようです。これは会社の同僚にはあまり知られたくないことですね。。。まさかビデオ会議でこんな秘密がバレてしまうとはパパも想定外でしょう。

出典:YouTube

それを聞いて大人3人はみんなで笑ってしまっています。
会議中とは思えない楽しそうな雰囲気です。

そこへ慌てて戻ってきたパパ。

出典:YouTube

「すみませんでした」とハプニングについて謝りますが、みんなむしろ大歓迎といった様子です。
パパを除く3人にとっては、会議中の癒しになったようですね。

動画はこちら

絵のクオリティ的に女の子が自分で描いたものとは考えにくいので、自分で色を塗ったという意味かもしれませんが、パパの会社の会議で絵を提示するなんて天真爛漫でかわいいですよね。
そんなZoom会議の様子は、こちらの動画からご覧いただけます。

  1. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  2. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  3. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  4. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  5. 東京女子医科大学の元理事長・岩本絹子容疑者「新病棟建設工事」でも5000万円還流か
  6. 全国的に真冬の寒さで北日本を中心に大雪 青森は15日夜はじめごろから“警報級の大雪”となる可能性も
  7. 2024年に日本を訪れた外国人観光客が“過去最多”の3687万人 観光地はオーバーツーリズムによる問題も
  8. 「SNS監修はPR会社に依頼する」神戸市議が斎藤知事の陣営に動画撮影など提案も断られていたこと明らかに
  9. 中居正広さんと女性とのトラブル報道をめぐり フジテレビが外部の弁護士を入れた調査進めていることを明らかに
  10. 錦織圭 世界ランク11位との熱戦も2回戦敗退、悪天候で約7時間遅れ、試合終了は現地時間深夜0時【全豪OP】
  1. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  2. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  3. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  4. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  5. 【速報】1ドル=155円台 米・消費者物価指数を受け
  6. 中居正広さんと女性とのトラブル報道をめぐり フジテレビが外部の弁護士を入れた調査進めていることを明らかに
  7. 「SNS監修はPR会社に依頼する」神戸市議が斎藤知事の陣営に動画撮影など提案も断られていたこと明らかに
  8. 2024年に日本を訪れた外国人観光客が“過去最多”の3687万人 観光地はオーバーツーリズムによる問題も
  9. 東京女子医科大学の元理事長・岩本絹子容疑者「新病棟建設工事」でも5000万円還流か
  10. 全国的に真冬の寒さで北日本を中心に大雪 青森は15日夜はじめごろから“警報級の大雪”となる可能性も
  11. 愛猫の『死期が近づいている』ときにやるべき5つのこと 愛猫のためにできる最期のご奉仕
  12. 日本の宇宙ベンチャー「ispace」の月着陸船「レジリエンス」 米・ケネディ宇宙センターから打ち上げ成功
×