「いっかげつ」の表記には1ヶ月、1ヵ月、1か月、一箇月とあるけれど・・・、どれが正解?

2023-10-21 21:30

「いっかげつ」と表記する時、みなさんはどのように書きますか?
「1ヵ月」「1か月」「1ヶ月」「1箇月」など、人によって様々あります。

そんなバリエーション豊富な「かげつ」の書き方ですが、どの書き方が正解となるのでしょうか?
ここでは「いっかげつ」の表記について解説します。

どれも正解

結論を最初に言ってしまうと、実は「ヶ月」「ヵ月」「か月」「箇月」のどれを使っても間違いではありません。
ただし、どれも正解にしているからこそ、人によって表記がごちゃ混ぜになっている、というのが現状といえます。

使い分けることもできなくはないので、どのような使い分けがされているのかを見ていきましょう。

法令や公文書、放送で使えるのは「か月」「箇月」の2つだけ!

「いっかげつ」の表記はたくさんありますが、法令や公文書や放送など業界で使えるのは「か月」と「箇月」の2つだけだとされています。

「か月」を使う場合

「か月」を使うシチュエーションとしては、算用数字を用いる場合があげられます。
算用数字とは「0・1・2・3・4・5・6・7・8・9」のようなアラビア文字の数字のことで、この場合だと表記は「1か月、2か月」のようになります。

ちなみに、メディアの中では統一しないと分かりづらいということもあり、「か月」を使うように決めているところが多いです。

「箇月」を使う場合

「箇月」は、漢数字を用いる際に使うのが一般的となります。
漢数字とは「零・一・二・三・四・五・六・七・八・九」のように漢字での数字のことで、この場合の表記は「一箇月、二箇月」のようになります。

なぜこの「箇月」という表記が法令や公文書で使われるのかというと、それは「箇」という漢字が常用漢字とされているからです。

常用漢字とは

常用漢字とは、内閣が明記している「法令・公用文書・新聞・雑誌・放送などの社会生活上で使われる現代国語を書き表す際の漢字使用の目安を示すもの」です。
目安となる漢字が一覧表となっていることから「常用漢字表」と呼ばれ、同じ意味で同じ読み方の漢字が候補に挙がった場合、この常用漢字表に載っている方を使う方が無難となることもあります。

しかし、常用漢字表に載っていない漢字を使うのが間違いかというと、そうではありません。
とはいえ、あまり見かけない字よりも、より使われる字ということで常用漢字という目安があり、見る側と読む側が理解しやすくなります。

また、発信する側も伝えやすくなるというメリットがあります。
そのためにこの常用漢字が制定されているというわけなんですね。

カタカナの「ケ」がなぜ「一ヶ月」に使われるの?

メディアが「か月」を、法令などでは「箇月」を使うのが主流だということは分かりましたが、その他にも「ヶ月」などの書き方も目にすることが多いですよね。
なぜカタカナの「ケ」が、「か」という読み方で使われているのでしょうか?

「ヶ」はカタカナではない

「ヶ月」の「ヶ」はカタカナの「ケ」だと思われることもありますが、これはカタカタの「ケ」ではありません。
全く別の文字なのです。

桃太郎に出てくる鬼の住処「鬼ヶ島」は、「おにがしま」と読みますよね。
これは「鬼がいる島」という意味です。

その「おにがしま」をはじめとした「が」の用法を連体助詞といい、名詞や代名詞を修飾する役目のある言葉です。
そして「ヶ月」の「ヶ」もカタカナの「ケ」ではなく、連体助詞の記号的な役割のある文字として用いられています。

ちなみに「鎌ケ谷市」や「関ケ原町」といった地名では、正式名称に「ヶ」ではなくカタカナの「ケ」を用いています。

原型は漢字「个」

なぜカタカナの「ケ」ではないのに、それにそっくりな「ヶ」を用いているのでしょうか?
実は「ヶ」はもともと、「个」という漢字が原型とされた記号なのだそうです。

さらに「个」という字は、公文書などで用いることができる常用漢字「箇」の略字とも言われています。

一説には「箇」の竹かんむりの一部から生まれた略字といわれています。
念のためご紹介しておくと「个」の読み方は、もちろん「か」です。

「箇」が画数も多いので「个」が生まれ、さらに派生して「ヶ」という記号が生まれたということですね。
つまり、「ヶ=箇」ということです。

「ケ」の小文字扱いされることもある「ヶ」

「ヶ」は、カタカナの「ケ」とは由来が違うと説明をしましたが、その一方で「ケ」の小文字扱いされることもあります。
例えばJIS規格では「小書き片仮名ケ」とされていますし、Unicodeでも「KATAKANA LETTER SMALL KE」とされています。

まとめ

「いっかげつ」は「か月」「箇月」「ヶ月」「ヵ月」、どの書き方でも大丈夫です。

媒体や状況によっては規格化され統一した用い方をしていることもあります。
例えば、法令や公文書では漢数字を用いている場合は「箇月」が使われています。

また「ヶ月」という表記の場合、「ヶ」はカタカナの「ケ」とは別の字になりますよ。

  1. 【速報】イチローさんが米野球殿堂入り 日本人初
  2. 【速報】運営するアダルト動画サイトで“無修正のわいせつ動画”を販売したなどの疑い 映像制作会社の社長ら男5人逮捕 1年間に2億数千万円ほど売り上げか 警視庁
  3. イチロー氏、日本人初の米野球殿堂入り!資格初年度で日米“同時殿堂入り”の快挙、満票まで“1票”届かず得票率99.7%
  4. LINEや電話じゃダメ?Z世代がリアルタイムの“テキスト通話”「ジフシー」を使うワケ【THE TIME,】
  5. トランプ大統領 ソフトバンクなどが米国内に78兆円超のAI投資 共同事業「スターゲート」を発表
  6. 【速報】トランプ大統領 中国に10%の関税を検討
  7. 知人女性(10代)の胸を触るなど『淫行』 公立高校職員(33)逮捕 職員「ホテルに行ったが体は触っていない」
  8. “ローソンストア100”に初のオリジナルからあげ「ころから」が登場!からあげとナゲットのハイブリット食感を体現
  9. トランプ新政権、早ければきょうにも不法移民の強制送還スタート シカゴでは外出控えも
  10. トルコ北西部のスキーリゾートホテルで火災 76人が死亡 法相「経営者ら4人拘束」
  11. 3月並みの暖かさ 朝晩と昼間の寒暖差大 積雪エリアは雪解け進む 雪崩など注意
  12. 松井秀喜氏、イチロー氏の米殿堂入りに「心より祝福」「日本の野球にとっても歴史的な日」と喜びのコメント
×