【読めたらスゴイ!】「凩」とは一体何のこと!?「木」に関係があるの!?この漢字、あなたは読めますか?

2023-11-10 17:30

「凩」という漢字、あなたは読むことができますか?
「木」が「几」に囲われているような、読めそうで読めないこの漢字。

一体何と読むのでしょうか。

「凩」基本の読み方

まずは「凩」という漢字の読み方を見ていきましょう。
1文字だけなので、読み方がわかれば何のことを指しているのかわかりますよね。

凩・・・こがらし

もう答えはわかりましたよね!?

「凩」正しい読み方は・・・

正しい読み方は「こがらし」でした!

秋の終わりから冬のはじめにかけて吹く強い風のことで、「木枯らし」とも表記されます。

この「凩」という漢字は中国から伝わったものではなく、日本で作られた『国字』という種類の漢字です。
それもあって、読み方は「こがらし」しかありません。
木を枯らす風という意味があり、「木」が「風」に囲まれているような字になっていますよね。

冷たい風が吹き、カサカサと音を立てて枯葉が風に舞う様子を見ると、冬の訪れを感じるという方も多いのではないでしょうか。

こちらのページでは冬の始まりを告げると言われている「こがらし一号」について詳しく掲載されています。
ぜひチェックしてみてくださいね。

「木枯らし一号」が吹くと冬が来る?そもそも木枯らしとはいったいどんなもの?

  1. 電柱に重さ約300キロの変圧器を取り付ける工事中に落下 作業員の男性直撃 その後、死亡確認
  2. ミャンマー軍事政権「戦闘3週間停止」 大地震の犠牲者2800人超に
  3. 台湾などを管轄する中国軍「東部戦区」、軍事演習について「任務は抜かりなく完了」と発表
  4. 日本郵政・増田社長退任表明「大幅な若返り図る」「火中の栗」拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸氏が社長就任へ
  5. 「Nintendo Switch 2」の詳細が明らかに 発売は6月5日 価格は4万9980円
  6. トランプ氏「アメリカ解放の日だ」相互関税3日に発表へ 日本の自動車部品メーカーは”関税"発表に戦々恐々【news23】
  7. 「荷物の中に拳銃がある」と申告 拳銃1丁を所持していたとしてアメリカ人観光客の男逮捕
  8. 「本当に苦しくて涙が出るぐらい」百日せき患者が“過去最多” 乳幼児が感染すると重症化するおそれも【Nスタ解説】
  9. 【速報】ミャンマー軍事政権 “大地震の死者3000人超”と発表
  10. ミャンマー軍事政権 大地震受け“22日までの3週間、抵抗勢力との戦闘停止”発表 被災者支援・救助活動優先のため
  11. 中学1年生の男子生徒が車にはねられ意識不明 弁当の配達中だった女(22)を逮捕 兵庫・丹波市
  12. 米EV大手テスラ世界販売台数が前年比13%減 「反マスク」が響いたか