独りで踊る変な人!しかしみんなを巻き込むことが出来れば偉大なリーダー!アメリカの野外フェスの一コマが面白い

2024-01-19 06:00

新しいことを成し遂げた人が、最初は周りから”変人”扱いされたというストーリーをよく耳にしますが、2009年にアメリカで開催された野外フェスの会場でもまさにそんな光景が目撃されました。

他人の目を気にすることなく独りで踊りまくる男性が、面白ビックリなダンス革命を巻き起こすのです(笑)

独りでノリノリに踊りまくる男性

ステージから離れた場所と思われる芝生の丘で、周りの視線を集める一人の男性。

出典:Youtube

みんなが座って音楽を楽しむ中、独りでノリノリに踊りまくっています。

出典:Youtube

その様子を面白がって笑ったり、冷やかな視線を向ける人々。しかし、男性は一切気にしていないようです。

そこへ一人、また一人と仲間が集まり・・・

ひたすら独りでダンス、ダンス!

出典:Youtube

そんな男性が少しずつ革命を起こし始めるのです。

男性のもとへ一人の男性が近づき、なんと一緒に踊り始めました!

出典:Youtube

独りだったのが、二人に。

しばらくすると、また別の男性がやって来ました。

出典:Youtube

二人が、今度は三人に。

すると、その流れに乗って少しずつ人が集まり始めます。

出典:Youtube

独りだったのが、ご覧の通りグループに。

出典:Youtube

そして、ここから急展開を迎えます。

出典:Youtube

俺も(私も)混ぜて!」と人が次々に集まる事態に。

出典:Youtube

四方八方から続々と人が押し寄せてきます!

まるでフラッシュモブのパフォーマンスのような状況の激変ぶり。

出典:Youtube

気付いた時にはこの光景です。

出典:Youtube

独りで踊れば”変な人”も、みんなを先導すれば偉大なリーダー。これぞ本当の”ダンス・ダンス・レボリューション(ダンス革命)”ですね!

動画はこちら

別角度のロングバージョンも最高(笑)!

最初は傍観していた人たちが、流れに乗ってどんどん押し寄せてくる面白ビックリな状況に笑ってしまいました。この時ダンスに加わった人たちにとって、男性は今も野外フェスの英雄として記憶されているかもしれませんね(笑)

また、他の撮影者が別角度から捉えたロングバージョンも投稿しています。こちらも最高ですよ!

動画はこちら

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  1. ママ友から衝撃のLINE「パパをちょっと貸してくれない?」倫理観崩壊のママ友に絶句。。。
  2. 【がん闘病】希良梨さん 「人生初の、スキンヘッドにして参りました。正直言って、最高です」「女で、スキンヘッドで街を歩いて何が悪いのって思ってます」
  3. 【速報】石破総理「新たな予算措置を打ち出すことではない」 “強力な物価高対策打ち出し発言”めぐり釈明
  4. 【速報】石破総理「あらゆる選択肢が検討対象」 アメリカ・トランプ大統領が自動車関税25%と発表
  5. 【速報】トランプ大統領が自動車関税25%と発表 対抗措置めぐり石破総理「あらゆる対応を検討、選択肢の中にある」
  6. 「遅刻は事故のもと。余裕をもって準備して」過去5年間の交通事故 歩行中の死傷者数は“魔の7歳”が最多 児童・幼児ともに原因は「飛び出し」が最多 警察庁
  7. 15年以上『無免許運転』繰り返す 市立中学校教諭(42)懲戒免職 「バレないように」偽装工作も…
  8. 米トランプ大統領 中国がTikTok売却承認なら関税引き下げを示唆
  9. 「ハマス出て行け!」ガザでハマスへの“異例抗議デモ” 2日連続 数千人参加か
  10. 『野犬の群れで育った子犬』を保護したら…切なすぎる『上目遣いの怯えた表情』が121万再生「心開くのが待ち遠しい」「幸せへの始まり」と称賛
  11. 会社に「無料のBAR」や「本格サウナ」まで!社内コミュニケーションの新しいカタチ【THE TIME,】
  12. 天皇陛下 国賓のブラジル大統領に別れの挨拶「両国の友好親善が深まったと確信」 宿舎のホテルを訪問 歓迎行事・宮中晩さん会などを終え大統領は帰国へ