ケロッグ『大豆タンパク オートミールごはん』発売記念 あなたの“推しおにぎり”を投票で豪華セットが当たるキャンペーンがスタート

2024-02-14 23:00
ケロッグ『大豆タンパク オートミールごはん』発売記念 あなたの“推しおにぎり”を投票で豪華セットが当たるキャンペーンがスタート

日本ケロッグが2月12日、ごはんのような食感をオートミールで味わえて、さらにたんぱく質もしっかり摂れる『大豆タンパク オートミールごはん』を新発売。玄米、白米、雑穀米に続く“第4”のごはんとして注目される日本ケロッグの「粒感しっかりオートミールごはん」シリーズは、白米と比べて糖質オフレベル60%。さらに今回の新商品『大豆タンパク オートミールごはん』では、たんぱく質10g、食物繊維10倍へと増量し、ますま健康的に。また電子レンジで簡単に時短料理ができるとあって、忙しい中でも健康的な食生活を諦めたくない人たちの間で話題を呼んでいる。

だが、オートミールならではの味や食感のクセに馴染めないという人が一定数いるのもまた事実。そんな人におすすめなのが、この「粒感しっかりオートミールごはん」シリーズ。その秘密は、商品名にもある“粒感”。まるでごはん粒のようなこの粒が噛みごたえとなり、ごはんの代わりとして毎日飽きずに食べられるのだ。そして、しっかりとした粒感を最大限に引き出すレシピといえば、やっぱり日本人にとって馴染み深い“おにぎり”。ということでケロッグでは『大豆タンパク オートミールごはん』の発売を記念して、「ケロッグ オートミールご飯 47都道府県!おにぎり選手権」を2月13日からスタートした。

全国47都道府県のご当地食材と「オートミールごはん」シリーズを組み合わせたおにぎりレシピを特設サイトに一挙公開するこのキャンペーンでは、気になるレシピをを選んで投票すると抽選で100名に「オートミールごはん」シリーズをもっと楽しむ豪華セットをプレゼント。2月7日には、そのレシピを考案したぐっち夫婦を迎えた記者発表会が行われ、集まったメディア関係者に「オートミールごはん」を使ったおにぎりが振る舞われた。

ケロッグ オートミールご飯 47都道府県!おにぎり選手権」のおにぎりレシピを考案したぐっち夫婦のおふたり。

東京のご当地レシピで作った「まるでもんじゃ!おにぎり」。

岡山のご当地レシピで作った「えびめしおにぎり」(手前)、石川のご当地レシピで作った「のどぐろおにぎり」(奥)。

左から)ぐっち夫婦のおふたり、日本ケロッグ合同会社 マーケティング部 マーケティングマネージャー 清水祐貴子氏、同 マーケティング部 アシスタントブランドマネージャー 松浦里香氏、管理栄養士・料理研究家の麻生れいみ氏。

オートミールというと、牛乳で煮て柔らかくして食べるイメージが強いかもしれないが、今やごはんの代用品になる時代に。まさか和食をオートミールで作るようになるなんて、ひと昔前なら考えられなかったかも。でも実際に食べてみると、これがおいしいのだから不思議なもの。普段から健康のために食生活に気を使っている人は、ぜひお試しあれ。

  1. 【速報】乗用車が横転・炎上、1人死亡 東京・八王子市 車3台が絡む事故
  2. テレビ朝日「ナスD大冒険TV」打ち切り 担当社員が経費不正利用・パワハラで懲戒処分
  3. 見た瞬間、思わずほっこり(笑)「薬剤師さんから説明受けてる時、ニヤニヤ堪えるの必死だった」
  4. いすゞ自動車工場でも263人発症 『ノロウイルス集団食中毒』 「ノロウイルス感染者」が調理し感染拡大…
  5. 高校の「TikTok部」がアツい!大手企業が高校生に「動画制作」を依頼するワケは?【THE TIME,】
  6. トランプ政権が在日米軍の機能強化計画の中止を検討か 連邦政府の経費削減の一環 CNNテレビ報道
  7. トルコのイスタンブール市長を拘束、汚職に関与の疑い 大統領の“政敵”
  8. 腰痛を経験したゴルファーは全体の9割 腰痛対策をしっかりとしてゴルフのベストシーズンを楽しもう!
  9. 【独自】 コレサワ 恋愛ソング「ヒットの秘密」明かす 「常に誰かを好きになって恋をしていました」 「♪ 元彼女のみなさまへ ♪」 再生回数は21億回を突破
  10. 小学生で「メイク」は当たり前!?キッズコスメも続々登場で親の反応は?【THE TIME,】
  11. 元野良猫を一家に迎えた結果…ときおり見せる『天然っぷり』が愛らしすぎると11万再生「幸運の招き猫」「神様からの贈り物」と大反響
  12. 飼い主さんに迫るように伸びをするサイベリアンに反響「言葉で表すと“みょ〜ん”って感じ」「よいしょ、よいしょ」