【マクドナルド ほんのハッピーセット】ミニ図鑑「押したらどうなる?ボタンの図鑑」“つい押したくなる”エンボス加工【2024年3月15日から】

2024-03-12 19:17

日本マクドナルドは2024年3月15日(金)、「ほんのハッピーセット」ミニ図鑑「押したらどうなる?ボタンの図鑑」を発売する。

マクドナルド店舗(プレイランド併設店)
マクドナルド店舗(プレイランド併設店)

【マクドナルド】絵本のハッピーセット「かいけつゾロリ おたからいただき!大さくせん」2024年3月15日から【ゾロリたちと迷路に挑戦も】

「ほんのハッピーセット」とは

「ほんのハッピーセット」は2018年に登場した、「ハッピーセット」のおまけシリーズ。オリジナル絵本やミニ図鑑で、マクドナルドによると子供たちが気軽に本に触れる機会を作り、幅広い領域への興味を深めてもらうことを目的としている。

「ハッピーセット」はおまけ付きのセットメニュー。メイン商品の「チーズバーガー」「チキンマックナゲット」や朝マック限定「エッグマックマフィン」などに、サイドメニューとドリンク(S)、おまけのおもちゃまたは本が付く。

朝マック限定「エッグマックマフィンハッピーセット」
朝マック限定「エッグマックマフィンハッピーセット」

【ハッピーセット ドラえもん】楽器のおもちゃ 映画“地球シンフォニー”モチーフに、ボンゴ・チューバ・リコーダーなど/マクドナルド【2024年3月15日から】

ミニ図鑑「押したらどうなる?ボタンの図鑑」概要

ミニ図鑑「押したらどうなる?ボタンの図鑑」は、小学館「押す図鑑 ボタン」をもとにつくられた、オリジナルクイズ付きの小さいサイズの図鑑。

ほんのハッピーセット「押したらどうなる?ボタンの図鑑」(マクドナルド)
ほんのハッピーセット「押したらどうなる?ボタンの図鑑」(マクドナルド)

表紙に描かれたカラフルな魅力的なボタンは“ついつい押したくなる”エンボス加工という細かい仕様。「バスのボタン」「エレベーターのボタン」、そして「マクドナルドのボタン」まで、日常で見かけるたくさんのボタンを紹介している。それぞれのボタンの役割や社会のルールも教えてくれる、学べる図鑑となっている。

ほんのハッピーセット「押したらどうなる?ボタンの図鑑」(マクドナルド)
ほんのハッピーセット「押したらどうなる?ボタンの図鑑」(マクドナルド)

ミニ図鑑「押したらどうなる?ボタンの図鑑」付きの「ハッピーセット」は税込490円から。販売場所は一部店舗を除く全国の「マクドナルド」。販売期間は2024年3月15日(金)から約8週間の予定、ただしなくなり次第終了。

【ハッピーセット おもちゃと本が全て売り切れ!?】「星のカービィ」「ポムポムプリン」販売終了、絵本と図鑑も品薄に/マクドナルド【過去のおもちゃ入手チャンス】

子供とボタン でっぱりを押すのは人間の本能?

今回のハッピーセットに登場する「ボタンの図鑑」。

なんと魅力的で、罪つくりな図鑑だろう。2人の子供を持つ筆者の経験上、子供とボタンの関係は切っても切れない。

子供という生き物は、リモコンであれ、レストランの呼び出しボタンであれ、非常ボタンであれ、手の届くところにあるすべてのボタンを押してしまう。止める間もなく、おそるべき速さで押してしまう。幼児向けの雑誌やカプセルトイにしても、光って音が鳴るボタンのおもちゃが定番である。

近年の絵本業界では、“押してはいけない”真っ赤なボタンが登場する「ぜったいに おしちゃダメ?」(サンクチュアリ出版・2017年8月刊)の大ヒットが記憶に新しい。2023年8月にはシリーズ累計100万部を突破している。100万人は、全国の小学生1学年の人数に匹敵する数字だ。

ここまでくると親はもはやあきらめるしかない。目立つでっぱりを押すのはきっと人間の本能なのだ。筆者としては、子供が何かボタンを押して慌てている親を見かけても、できれば温かい目で見守ってあげてほしい。

◆マクドナルド・ほんのハッピーセット「ボタンの図鑑」公式告知

  1. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  2. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  3. 【ACEes・作間龍斗】 大人気漫画の実写化にプレッシャー 「僕でいいのかって、ずっとある」
  4. 悠仁さま 天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪ね大学入学のあいさつ 筑波大学で新生活へ
  5. 2歳の女の子が超大型犬とお散歩→歩き始めると…想像を超える『やさしすぎる対応』が50万再生 一番に考えているのがよくわかる光景に悶絶
  6. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  7. timelesz新メンバー・5人揃って登場! 『木村拓哉 Flow』に3週連続!! 「今後のグループの目標」なども!!
  8. 佐々木朗希「自分で信じられる技術があったら気持ちは関係ない」と成長 指揮官は「次回は80球目安」とステップアップ
  9. 猫が聞くと喜ぶ『大好きな音』5選!うまく活用すれば呼び寄せに使えるかも…逆に苦手な音は?
  10. 犬が『悲しそうに鳴く』心理5選 クゥーンと不安そうな鳴き声を出す意味や注意点とは?
  1. 【片原恵麻】 「クロマグロ 318.5㌔!!!」「姿が見えた瞬間には感情があふれて、思わず涙が出てしまって」「ロマンを改めて感じた」 大物釣り上げ笑顔 TBSの取材にコメント
  2. 【ETCシステム障害】中央道=東京・高井戸ICから山梨・小淵沢IC間、圏央道=高尾山ICで利用できず 府中SICなども閉鎖に 関東エリア最新【午前11時10分現在】
  3. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  4. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  5. 伊礼彼方さん 「尿管結石」が「排出されました」 「遺伝もあるそうなのですが、生活習慣を見直して予防対策に努めます!」 3月に背中に「激痛」
  6. 【ACEes・作間龍斗】 大人気漫画の実写化にプレッシャー 「僕でいいのかって、ずっとある」
  7. 【森高千里】 「皆さんに元気になってもらいたいという気持ちでパフォーマンスしました」 神奈川でのライブを報告
  8. 【浜崎あゆみ】 「自主練日和。やったるぜぇーーー」 アジアツアーへ意気込み
  9. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  10. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  11. 菅野智之 メジャー初勝利で連敗ストップ「そういう役割を果たせたのは僕自身は嬉しい」指揮官も「今日が菅野の本当の姿」と絶賛
  12. 悠仁さま 天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪ね大学入学のあいさつ 筑波大学で新生活へ