日銀がマイナス金利解除 「普通の金融政策」に戻っても、残された「普通でないもの」【播摩卓士の経済コラム】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-03-23 14:05
日銀がマイナス金利解除 「普通の金融政策」に戻っても、残された「普通でないもの」【播摩卓士の経済コラム】

「異次元」から「普通の金融政策」に。日銀の植田和男総裁は19日、マイナス金利の解除などを決めた後の記者会見で、今回の政策転換を、こう形容しました。

【写真を見る】日銀がマイナス金利解除 「普通の金融政策」に戻っても、残された「普通でないもの」【播摩卓士の経済コラム】

異次元緩和の骨組みを一気に撤廃

総裁就任から1年弱、周到な準備の上に、ついにその日がやってきました。日銀は19日の決定会合で、①マイナス金利、②YCC(イールドカーブコントロール)による長期金利目標、③ETFなどリスク資産購入といった異次元緩和の手段を、すべて終了させることに決めました。そして今後、短期金利の操作を通じた伝統的な金融政策に戻し、その政策金利を0~0.1%程度に引き上げることを決定しました。

利上げは17年ぶりのことです。

記者会見で植田総裁は「マイナス金利など大規模緩和は役割を果たした」と完了形で表現すると共に、「異次元の手段は必要なくなった」「普通の金融政策を行っていく」と述べ、安倍政権下の2013年に始まった黒田東彦前総裁による異次元緩和の、事実上、終結であると位置づけました。

市場や政界に事前に織り込ませるために、多少、時間がかかったにせよ、アベノミクスとほぼ同義語である異次元緩和の骨組みを一気に撤廃・終了させ、しかも金融市場に波乱を起こすことなく、実現に漕ぎつけたことは、率直に評価すべきことだと思います。「うまくやった」と言えるでしょう。

しかし、これですべて「めでたく」終わったわけではありません。

長期国債の買入れは同程度で継続

今回の決定では、長期金利の目処や上限を明示することはやめた一方で、長期国債については、これまでと同程度の買い入れを続けることを表明しました。具体的には、月6兆円程度の買い入れを続け、長期金利が急激に上昇する場合には、買い入れ額の増額や「指し値オペ」を実施するとしています。

長期金利の急騰は、日銀が保有する国債の含み損を発生させ、また、新発国債の表面利率の上昇を通じて財政上の利払い費を増大させます。そうした大きな変動や混乱が起きないよう、日銀は、当面、買い入れ額に変わりがないことを表明し、市場を安心させる必要がありました。

民間の試算では、日銀が保有する国債の内、毎年、満期を迎えるものは50~60兆円と見られており、年72兆円買い入れれば、日銀の国債保有額は変わらないか、少し増える計算になります。量的に緩和した状態はまだまだ続くのです。

金利を「跳ねさせない」戦いの始まり

10年以上続いた異次元緩和の結果、日銀は23年末時点で国債を585兆円保有し、国庫短期証券を除くと、発行残高の53.7%と半分以上を保有しています。何かのきっかけで長期金利が跳ねれば、大変なことになりかねません。

植田総裁は、これらを「異次元緩和の遺産」と称し、「バランスシートの縮小を視野に入れて」「どこかの時点で買い入れ額を減らしていくことを考えたい」と述べました。しかし、具体的な方法は「まだ何も決めていない」と語りました。

そりゃそうでしょう。実際には、債券市場の動向を見ながら、手探りで緩やかに進める以外に道はないのです。

日銀が買い入れ額を減らすには、日銀の大量購入を前提に大盤振る舞いを続けた財政政策だって変わらなければならないはずですが、今、その準備ができているとは思えません。長期金利を市場に委ねながらも、安定的に推移させ、その中で日銀の国債保有額も減らしていくという、気の遠くなるような神経戦になることでしょう。

70兆円超のETFの処分はさらに難題

それでも国債は時間が経過すれば、いずれ償還時期を迎えます。しかし、ETF(上場投資信託)やREIT(不動産投資信託)は売却しない限り、手元に残り続けます。日銀が保有するETFの残高は時価で70兆円を超えており、その売却は市場に大きな影響を与えます。

こちらも当面は手が付けられないにしても、民間企業の「筆頭株主が日銀」といった異常な状態の放置は、ガバナンス上も好ましいことではありません。

異次元緩和の名のもとに、間接的とはいえ、株や土地まで日銀が買ったツケは、処分方法を考えることからして難題です。

「円安定着」という置き土産も

17年ぶりの日銀の利上げにも関わらず、決定後には為替市場で一時1ドル=151円台まで円安ドル高が進みました。植田総裁が「当面、緩和的な金融環境が継続する」と述べたことで、市場が追加利上げは遠いと判断したためです。

利上げと言っても、わずか0.1%と日米金利差はほとんど変わっていないので、市場への影響が小さくても当然なのですが、アナウンス効果が全くなかったことは、円高方向に戻す力が弱まっていることを改めて認識させる出来事でした。

異次元緩和の最大の「功績」は、為替市場で円安を実現したことです。とりわけ各国が急激に引き締める中でも、日本がマイナス金利を維持したことで、円安は一段と進みました。この間、日銀が繰り返し発した「緩和継続」のメッセージは、市場のセンチメントを大きく変えてしまったようです。

物価上昇をこれ以上加速させないためにも、長期金利の急騰を避けるためにも、何より財政赤字を国債で安定的に手当てするためにも、円安シナリオはリスクの高い選択だと、私は思います。

長かった異次元緩和が終わり、異次元緩和の大きなツケとの、長い長い戦いが始まりました。

播摩 卓士(BS-TBS「Bizスクエア」メインキャスター)

  1. 【速報】千代田区麹町の工事現場で鉄骨崩れる 20代の男性作業員が落下 搬送時心肺停止か
  2. 「性病の検査したい」マッチングアプリで会った男性から約30万円詐取か 逮捕の28歳女「春から弁護士だから詐欺はしない」 警視庁
  3. 【訃報】俳優・片岡静香さん(77)死去 「おしん」などで活躍
  4. うなぎが原因とみられる集団食中毒 体調不良を訴える人が新たに14人増加
  5. 上原さくらさん 「5日も片頭痛が続いて」 症状明かす 「ゾンビみたいにボロボロで」
  6. 「スーパーナンペイ事件」からきょうで29年 殺害された矢吹恵さんの同級生「ずいぶん長い時間が経ってしまった」
  7. 【藤本美貴】夫・庄司のネタ「ミキティー」はビジネス 自宅での呼び名を明かす
  8. 【速報】パリ五輪 トライアスロン男子個人は延期 セーヌ川の水質改善せず
  9. 「しっかりと説明したい」自民党・広瀬めぐみ議員が報道陣の取材に応じる 東京地検特捜部の家宅捜索受けて
  10. セーヌ川の水すくってみると「少し濁っているように見え…」“水質悪化で練習中止”トライアスロン本番は大丈夫?【news23】
  11. 後継指名から1週間 ハリス副大統領に「勢い」 献金額は300億円超 好感度で“逆転” 一方のトランプ陣営はバンス氏の過去の発言が波紋【news23】
  12. 黒田勇樹さん 「離婚してきました」 SNSに投稿 「彼と彼女の幸せを願います」
×