「最初はグー」の生みの親は志村けんさん!ただもっと昔からルールは存在していた!?

2024-03-28 19:00

みなさんはじゃんけんをするとき、必ず「最初はグー」という掛け声をしませんか?

中にはそのまま「じゃんけんぽん」という掛け声でじゃんけんをする人もいるかと思いますが、大半の人は反射的に「最初はグー」と口走ってしまうと思います。

実はこれ、最初に口にしたのは志村けんさんだと言われています。さらに言うと、最初にグーを出すというルールだけなら、遥か昔から行われていたようです。

今回はそんな「最初はグー」という掛け声について、由来などをご紹介します。

「最初はグー」とは?

「最初はグー」は、日本人に馴染みのあるじゃんけんの掛け声ですよね。

これは単なる掛け声ではなく、実は先出しや後出しにならないようお互いにリズムを合わせる目的で行うものだと言われています。

また、一世一代の勝負をじゃんけんに託すこともあるため、調子づけるために「最初はグー」と口にする人もいます。

確かにじゃんけんをする際、反射的に「最初はグー」と言ってしまう人も少なくありませんよね。

そんな日本人なら誰もが口にする「最初はグー」ですが、実は『8時だョ!全員集合』でお馴染みのドリフターズのメンバーであるコメディアン、志村けんさんが広めたものなのだとか。

最初はグーの生みの親は志村けん

「最初はグー」の生みの親は志村けんさんだと言われていて、ネット界隈では意外と有名な話だったりします。

ここからはそんな「最初はグー」の誕生秘話についてご紹介します。

「8時だョ!全員集合」のコーナーから

放送当時、大人気を博していたTBS系列のお笑い番組『8時だョ!全員集合』では、様々なコントを行っていました。

その1つに仲本工事さんと志村けんさんが西部劇のような服装でじゃんけんをし、負けた方が罰ゲームをするというものがありました。その際、2人は「最初はグー」と掛け声をしてじゃんけんしていたそうです。

正式には「最初はグー!またまたグー!いかりや長介頭はパー!正義は勝つ!じゃんけんぽん!」との掛け声で勝敗を決していたのです。

当時、平均視聴率27.3%で最高視聴率50.5%という驚異的な視聴率を誇っていた番組だったこともあって、この掛け声が急速に広まりました。

ネットでも有名

ネット界隈でもこの話は有名ですね。ただ、この放送がある前にはすでに「最初はグー」という掛け声が存在していたと言われています。それはある飲み会でのことでした。

元は酔っ払いをまとめるためだった

「最初はグー」は、『8時だョ!全員集合』の番組終了後に開かれていた飲み会で生まれた言葉だったと言われています。

みんなが盛大に酔っぱらう中、誰が支払いをするのかをじゃんけんで決めることとなったのですが、酔っていたこともあってタイミングがなかなか合わなかったのだとか。

そこで志村けんさんが「じゃあみんな手を上げて!最初はグーだよ」と号令をかけたそうです。そこから「最初はグー!じゃんけんぽん」が生まれたとネットで噂されています。

【余談】志村けん伝説スイカ早食いの秘密

余談になりますが、志村けんさんはお笑いおける様々な発明をしてきました。

「最初はグー」の他にも、「志村後ろ」や「変なおじさん」や「バカ殿」など偉大な功績を残してきましたが、中でも特に志村けんさんの伝統芸と言えるのが"スイカの早食い"です。

志村けんさんが恐ろしいスピードでスイカをたいらげる姿は圧巻ですが、実はあのスイカには仕掛けがあったのです!

このようにスイカの裏面がくり抜かれており、素早く食べられるよう工夫がされていました。

しかしくり抜いてあるからと言って誰でも出来るわけではなく、なにやらコツがいるようで、志村けんさんはそれを非常に上手にテレビ映えしたのは言うまでもありませんね!

実は他にも起源がある説

「最初はグー」を志村けんさんが初めて掛け声を使ったと言われていますが、実際に最初にグーを出すというルールだけなら、もっと昔からあったと言われています。

ここからはその事実について簡単にご紹介します。

本家野球拳は最初にグーを出す

実は最初にグーを出す文化は、本家野球拳で使われていたルールとなっています。野球拳といえばじゃんけんをして服を脱ぐものだと思っている人も多いですが、実は違います。

単純に踊り歌いながらじゃんけんをする余興の一種であり、当時は「よよいのよい」でグーを出す決まりでした。その後に「じゃんけんぽん」という掛け声でじゃんけんするものだったのです。

元は大正時代だが

本家野球拳は最初、じゃんけんではなく狐拳だったそうです。これもじゃんけんのように三竦みで勝敗を決めるもので、次第にじゃんけんで統一されるようになっていきました。

じゃんけんになったのは昭和22年以降

実際に野球拳でじゃんけんが使われるようになったのは昭和22年以降のことです。そのため、最初にグーを出す原型は野球拳が由来だと言えるでしょう。

しかし「最初はグー」の掛け声を生み出したのは、間違いなく志村けんさんだと言われています。

まとめ

「最初はグー」と何気なく使っている人も多いですが、実は不思議な掛け声ですよね。これは志村けんさんが始めたものだと言われており、ネット界隈でも有名な話です。

ただ、最初にグーを突き出すのは本家野球拳の公式ルールでもあるため、違う由来に関しても併せて覚えておきましょう。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter

  1. 茨城県内の『ステーキ宮』で食中毒相次ぐ ステーキを加熱不足で提供か!? O157による入院患者も…
  2. 自治体の約4割“消滅の恐れ” 前回調査で“全国ワースト”の村は今【news23】
  3. 19年前の殺人事件で指名手配 上地恵栄容疑者の死亡確認 18年前に遺体発見も…特定に時間がかかった理由【news23】
  4. 「いつもと味が違う」給食の牛乳で体調不良 宮城県内の小中学で600人超が訴え 安全が確認されるまで提供は停止【news23】
  5. 流れ星☆ちゅうえいさん 「地獄!!!」「カバン無くなっとった!」 中には「衣装やPad」 ファンからは心配の声
  6. ぽかぽかほっこり♡日向ぼっこする猫ちゃんに癒やされる
  7. 藤岡弘、さん 親子ショット公開 娘3人と笑顔で着物姿 ファンからは絶賛の声
  8. ジュビロ磐田、2-0で首位・町田を撃破し3試合ぶりの白星!ジャーメイン良、10戦10ゴールの快挙【J1】
  9. これからの成長が楽しみ」GW初日 約5000匹のアユを放流 神奈川県・小田原市
  10. 自称高校生の18歳ら少年3人を強盗容疑で逮捕 千葉・八千代市の質店からネックレスを奪った疑い
  11. 【DeNA】巨人に競り負ける…先発・ケイが7回2失点の粘投も2回、岡本に先制弾浴びる 打線は7回、宮﨑に第2号ソロも追いつけず
  12. 【中日】2連敗でついに貯金「0」...梅津が3敗目、移籍後初アーチの上林ら今季最多3発も空砲、好機に代打・福永空振り三振