猫を大興奮させる『遊ばせテクニック』5選 ポイントは「いかに狩猟本能を満たすか」

2024-03-29 20:00

猫を飼っている方ならば、猫が大好きな遊びを見つけたときの興奮ぶりをご存知でしょう。本来の猫は狩猟本能が優れたハンター動物ですが、飼い猫の場合は残念ながらその本能を発散する機会があまりありません。そのため飼い主が、遊びを通じて猫の狩猟本能を発揮させてあげることが大切なのです。そこで今回は猫を興奮させるような遊ばせテクニックを5つ紹介します。猫の飼い主さん必見の内容です。

猫の遊ばせテクニック5選

獲物を狙う茶トラ猫

1.狩猟本能を刺激するおもちゃを選ぶ

猫は野生の時代からの、「狩猟本能」を受け継いでいます。したがって、猫の遊びには狩猟を模倣したおもちゃが最適です。

たとえば羽根やネズミの形をしたおもちゃ、猫じゃらしなどは猫の興味を引きます。また、レーザーポインターや猫用電動おもちゃなどの動きが予測できないものや、音を出すおもちゃも喜ばれるでしょう。

2.遊びのタイミングを考える

猫は気分屋の動物であり、いつでも「遊びモード」ではありません。ひとりになりたいときや眠りたいときもあるので、遊ぶのは猫が「遊びモード」のタイミングで誘うようにしましょう。

ゴロゴロ・スリスリしてきたり、自らおもちゃをもってきたら「遊びましょう」の合図。おもちゃを獲物にみたてて「狩りごっこ」をさせてあげるといいですよ。

3.狩猟本能を発揮させるような遊び方を工夫する

単調な遊びでは猫の興味を引けませんので、遊び方はひと味工夫してみましょう。

たとえばおもちゃを隠しておいて突然取り出す・糸を引っ張って遊ぶ・高い場所からおもちゃを落とす・不規則におもちゃを動かすなど、予測できない動きをすることで猫を喜ばせることができます。

狩猟本能を刺激できて、かつ運動不足解消にもなるので、一石二鳥ですね。

4.複数のおもちゃをつかってみる

いつも同じおもちゃで同じような遊びをしていると、次第に猫も飽きてしまいます。

野生の猫ほど早く飽きることは少ないですが、飼い猫も一つのおもちゃでずっと遊びつづけることはあまりありません。ですので、複数のおもちゃを用意して切り替えて遊ぶのがおすすめです。

たとえば猫じゃらしで遊ぶ日・レーザーポインターで遊ぶ日を設けたり、一度の遊びのなかで複数のおもちゃを使ってみてもいいでしょう。

このように上手におもちゃを組み合わせながら切り替えて遊ぶことがポイント。猫の「飽き」を考慮して、おもちゃと遊びを変化させることが大切です。

5.遊びの終わりも意識する

猫は長時間の遊びが苦手です。猫だけでなくネコ科のほとんどの動物が短時間決戦向きで、狩りをするときも、長期戦になるほど成功率が落ちていくのです。

そのため猫と遊ぶ時も、長い時間だらだら遊ぶよりも時間を決めて短時間で遊ぶのがおすすめ。1日10~20分程度でも問題ありません。

猫が遊びをやめないときも過剰に疲れさせてしまうのは良くないので、時間になったら「おしまいだよ」と猫に伝えてあげましょう。

猫とのおすすめの遊び方

レーザーポインターの光に夢中の猫

レーザーポインターで狩りごっこ

猫は不規則に動くもの(レーザーポインターの光)を追いかけるといった、狩りごっこが好きです。そしてこの遊びは楽しいだけでなく、猫の集中力と運動能力を高める効果も期待できます。

遊び方は、光の点を壁や床にあてて動かすだけでOK!これだけで運動不足になりがちな我が家の愛猫(シニア)も、無我夢中になります。

ただし光が猫の目に入らないように注意してください。心配があれば、光の強さが抑えられた「猫用レーザーポインター」もおすすめです。

隠れん坊をする

飼い主がソファの下や箱の中に身を隠して、猫が覗きこむタイミングであらわれる遊びもおすすめ!猫の好奇心や注意力を刺激します。

ボールやネズミのおもちゃで獲物獲得の疑似遊び

ボールやネズミのおもちゃを動かし、猫に捕まえさせるという遊びも良いでしょう。獲物を捕まえるといった「狩り」の疑似遊びができます。

わざとおもちゃを隠して探させてみたりするのも良いですし、電動のおもちゃでひとり狩り遊びをさせてみるのも良いです。

まとめ

虫を追いかける猫

猫にとって「遊ぶ」ことは、健康とストレス解消に役立ちます。そして猫が大好きな遊びのポイントは「いかに猫の狩猟本能に訴えかけるか」ということ。

今回いくつかテクニックと遊び方を紹介しましたが、猫の好む遊び方や好きなおもちゃというのは猫によってそれぞれで、猫の数だけ「遊び」があると思いましょう!

そのためぜひこの記事を参考に、愛猫の好きな遊びや遊び方を見つけてみてくださいね!

関連記事

猫を夫婦でモフってみた結果…まさかの『違いすぎる態度』が可愛すぎると112万再生突破「違いのわかる男」「ほっこり」と反響
猫は一緒に寝る人を選んでいる?人のそばで寝る理由、一緒に寝る方法と注意点
猫が人間に『好影響』を与えること5つ
猫が乗ってくる5つの理由とその心理
猫が『元気のない赤ちゃん』に近づいたら…まさかの表情の変化がほっこりすると92万再生を突破「距離感が最高」「思わず笑顔に」の声

  1. 【速報】イチローさんが米野球殿堂入り 日本人初
  2. 【速報】ラッパー「MU-TON」を覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕 尿検査から覚醒剤の成分を検出 警視庁
  3. 【速報】運営するアダルト動画サイトで“無修正のわいせつ動画”を販売したなどの疑い 映像制作会社の社長ら男5人逮捕 1年間に2億数千万円ほど売り上げか 警視庁
  4. イチロー氏、日本人初の米野球殿堂入り!資格初年度で日米“同時殿堂入り”の快挙、満票まで“1票”届かず得票率99.7%
  5. LINEや電話じゃダメ?Z世代がリアルタイムの“テキスト通話”「ジフシー」を使うワケ【THE TIME,】
  6. 2歳の女の子が『5倍も大きい超大型犬』と喧嘩をしたら…イヤイヤ期に見せた『可愛すぎるやり取り』が11万再生「お互い頑固w」「微笑ましい」
  7. 松井秀喜氏、イチロー氏の米殿堂入りに「心より祝福」「日本の野球にとっても歴史的な日」と喜びのコメント
  8. 【速報】トランプ大統領 中国に10%の関税を検討
  9. トランプ大統領 ソフトバンクなどが米国内に78兆円超のAI投資 共同事業「スターゲート」を発表
  10. ソファの上が大好きな大型犬→場所を奪ってみた結果…思った以上に『嫌がりまくる光景』が61万再生「引きずり降ろされてて草」「ズボンがw」
  11. 【速報】日経平均株価 一時500円以上値上がり
  12. 横浜市港南区の2階建て住宅で火災 90代女性が意識不明の重体
×