犬にとって『居心地のいい人』3つの特徴 好かれる人が何気なくしている行動とは?

2024-05-27 11:00

犬の散歩をしていたり、よその犬と会ったりした際、何もしていないように見えるのに不思議と犬に好かれている人を見かけませんか? 人間同様、犬にとっても(この人の近くは居心地がいいな♪)と思う人がいるようです。このような人はいったいどんなことをしているのでしょうか。

犬にとって「居心地がいい人」の特徴

女性の手に撫でられる犬

犬が好きなのに嫌われてしまう人がいる一方、自然と犬に好かれてしまう人もいます。おそらく一緒にいてリラックスできる、犬にとっての居心地の良さがあるのかもしれません。

そこで今回は、犬にとって「居心地がいい人」の特徴について解説します。もっと犬から愛されたいと思う方は、ぜひ確認しておきましょう。

1.感情が安定していて穏やかに話す人

犬は、人間の感情を人の声色から読むことができる動物です。そのため、犬は人の話す声をよく聞き、中でも穏やかに話す人を好む傾向があると言われています。

静かな穏やかな声で話しかけることが出来ている人は、犬も自分を脅かされたりすることがなく、安心できる人と感じるわけですね。

逆に、女性や子供が発する高いトーンの声や、男性の低すぎる声に対しては、興奮が高まったり恐怖心を抱いたりすることがあるため、犬はそのような声の人を避ける傾向があります。

かわいい犬と会うとついついテンションが上がってしまい、かわいがりたいのに犬に避けられる、という人を結構みかけます。この場合は、たとえ嬉しくなってもぐっと声のトーンや動きを抑えてみると良いかもしれません。

2.無理に近づいてこない人

テントの中の男性と大型犬

犬は初対面の犬同士で挨拶をする場合も、まずは一定の距離を保って少しずつゆっくり近づき、敵意がないことをお互いに示してからにおいを嗅ぎ、挨拶を済ませます。走ったりワンプロをしたりといった遊びに入るのは、この挨拶が終わってからになります。

犬にはこのような習性があるため、人間にも同じように距離を保ってほしいと思っているようです。そのため、初めて会って挨拶もしないうちから頭を撫でようと手を伸ばしてこられると、びっくりして怒ってしまうこともあります。

犬が「居心地のいい人」と思う人の場合、犬のペースに合わせてゆっくり近づいたり、犬から近づくのを待つことができたりします。

犬は自分のペースで相手をよく観察したいのです。敵意がないと見極めるには、においを嗅ぐ必要があります。そんな犬の都合を正しく理解し、無理に目を合わせようとせず、犬が近づくのを待てる人は、犬にとって「居心地のいい人」という訳ですね。

3.一緒にいるといいことがある人

犬にとって「居心地がいい人」の特徴に、犬が望むことをしてくれる人というのもあるようです。

具体的には、おやつをくれる人、ほめてくれる人、優しくなでてくれる人、などでしょうか。

特におやつの力は絶大で、よほど攻撃的な声や動きをする人でない限り、犬たちは食べ物をくれる人から離れようとはしなくなります。この人のところにいたらおいしいものがもらえる、と学習するんですね。

しかしこの場合は、純粋に「居心地がいい」と思ってもらっているかは分かりません。おやつが出てこないと知ると、ふいっとどこかに行ってしまうこともあります。

まとめ

笑顔のトイプードル

今回は、犬にとって「居心地がいい人」の特徴をあげてみました。

犬が私たち人間をどうやって判別し、好き嫌いを判断しているかというと、そのポイントとなるのは「安心感」です。穏やかに話しかけ、犬のペースを守って近づいてくれる人には、犬は安心して近寄ってくることができるのです。

逆に高い声、低すぎる大きな声などを発する人、行動が大きい人、予測ができない動きをする人などは、犬にとっては不安で、警戒したくなる人ということになります。

自分の家の愛犬に好かれていないのでは、と思ったら、日ごろの声掛けの仕方や犬への触れ方などを一度見直してみても良いかもしれませんね。

関連記事

毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
『自分は邪魔なのかな…』姉犬に遠慮した妹犬の行動…ひとり寝室で泣く姿が31万再生「我慢しなくていいんだよ」「優しすぎる」と感動の声
生後2か月の『赤ちゃん犬』迎えた結果…たくさんの"初めて"を経験する光景が可愛すぎると65万再生「コロッコロすぎて悶絶」と絶賛の声
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味

  1. 広末涼子容疑者から“違法薬物”(覚醒剤・大麻など)検出されず 運転に影響及ぼしそうな睡眠薬なども検出されず 被害者と示談交渉も
  2. 1キロ先まで血痕が…高1女子刺殺 帰宅時に襲われたか 谷内寛幸容疑者(24)は交番前で通行人に「110番してください」【news23】
  3. 中国政府が米ボーイング機の納入停止を指示 報復措置か
  4. よつ葉乳業 バター製品に金属線が混入か 一部製品約628万個の自主回収を発表 これまでに健康被害の報告なし
  5. 学校帰りの交差点で軽乗用車と衝突…自転車に乗っていた高1女子生徒(15)死亡 茨城・取手市
  6. 公明幹部、物価高対策でマイナポイント付与を提案 現金とのハイブリッドも
  7. 20代を中心に「シーシャ」流行も…約6割の店舗でCO中毒の様な症状? 換気の有無で変わる危険性【Nスタ解説】
  8. 中国・習主席のベトナム訪問後に共同声明「一国主義に反対」「差別ない貿易体制を維持」米トランプ関税をけん制
  9. ミャンマー大地震 1万棟以上が被害…撤去必要ながれき250万トン 国連が支援拡大求める
  10. 「アメ車なぜ日本で売れない?」“関税以外の壁” ウインカー・排ガステスト…日本の安全基準で1台200万円のコストかかることも 燃費・車の大きさも…
  11. 【SKE48】相川暖花さん「ヲタク約1名。」が翌日には「ヲタク約10名!」  “ファン10倍増” に歓喜 フォロワー共感「アイドルとヲタクの関係性ってこれ」
  12. 年会費ゼロで「コストコ」商品が買える“再販店”が続々 大容量ではなく「小分け」で気軽に試せる!駅近「車出す労力考えれば割高でもいい」コストコ会員も絶賛!