犬を『留守番』させるときのリスク2選  長時間待たせる行為は要注意

2024-05-27 17:00

コロナ禍を経て空前のペットブームが起こりましたが、リモートワークから通常の出勤形態に戻ったという企業も多く、学校や仕事で家族が家を空け犬に留守番をさせる機会も増加しています。犬に留守番をさせる際のリスクを考えてみましょう。

犬の「留守番」事情

ケージの中で吠える犬

「犬を一度も留守番させたことがない」という飼い主さんもいらっしゃる中、仕事の都合や買い物、通院などの用事で犬に留守番をさせたことがあるという方は、ペット飼育者の中でおよそ8割~9割に上るそうです。

また、『犬の飼い主の半数以上が、1週間のうち4日以上の留守番をさせている』という調査結果がありました。

留守番をさせている時間の長さはご家庭によって様々ですが、一番多いパターンは「1日あたり4~5時間」。一人暮らしや共働き家庭などの場合は、1日に8時間以上も留守番をさせている場合もあるようです。これは、本来群れで暮らす犬たちにとって大きなストレスになっている、と考えられます。

犬の室内飼いが一般的になった現代、たとえ愛犬が「留守番」を上手にできていたとしても、「家の中」という狭い環境下で、ひとりで数時間も留守番させることのリスクについて、今一度考えてみる必要があるかもしれません。

犬を「留守番」させるときのリスク

クッションを破壊する犬

たとえ短時間でも大好きな飼い主さんと離れて留守番をするのは、犬にとってストレスになるものです。その結果、普段は穏やかに過ごせている愛犬でも、留守番させられることでさまざまなリスクが生じてしまう可能性があります。

そこで今回は、犬を「留守番」させるときのリスクについて解説します。愛犬に留守番を既にさせている場合も、これからさせようと検討中の場合も、今一度確認しておきましょう。

1.室内のいたずらをされる

犬を留守番させる際に、室内でケージやサークルに入れずフリー状態にしている方もいらっしゃいます。犬がある程度成犬で落ち着いている場合、ついつい「大丈夫だろう」と軽く考えてしまいがちですが、実は注意が必要です。

留守番でストレスがたまると、ゴミ箱、クッション、ペットシーツ、ティッシュなどを破壊していることがあります。これらはまだ片付ければ済むものですが、場合によっては扉や床などをかじって破壊することもあります。留守番は運動不足にもなるので、そのストレスを破壊活動に向ける場合もあります。

また、これらの行動には、誤飲のリスクや、電気コードなどの危険物を破壊することで火災のリスクも大きく上昇してしまいます。

犬を留守番させる際は、破壊できない丈夫なケージやサークルに入っていてもらうほうが、犬にとっても安全です。また、ガスの元栓を閉めたり電気製品のプラグを抜いたりしておくなど、即座に火災に繋がらないよう配慮することも大切です。

2.心身の不調に気付きにくい

こちらは、留守番を何回もさせてしまった場合に起こりうるリスクかもしれません。

一緒に生活をしていたとしても、飼い主が不在がちになると愛犬の様子をよく観察する時間が減少します。その結果、愛犬の心身の不調に気づきにくくなるというリスクが発生します。

食欲の有無、毛艶、運動量、元気など、毎日よく観察することで犬の「いつもの状態」を知ることができるのですが、一緒にいる時間が短くなればなるほどこの観察ができず、結果としていつも通りなのか、不調なのかを見分けることができなくなるのです。

留守番をさせた前後は、普段よりできるだけ多くスキンシップやコミュニケーションをとり、体に痛いところはないか、元気はあるか、歩行の様子はおかしくないかなどをチェックしてあげましょう。

「留守番」が続く場合は特に注意

不安そうに見上げる犬

たまたま1回だけの留守番を上手にクリアできたとしても、留守番をさせる回数が続いてしまったりすると、場合によっては犬にストレスがかかることもあります。

「今まではできていたのにトイレの粗相が多くなった」「今までいたずらしなかったものに対して執着して破壊する」などの行動が愛犬に見られた場合、愛犬の心に大きなストレスがかかって「分離不安」に陥っている可能性が考えられます。

分離不安になっている場合、飼い主の顔が見えないだけで不安で不安で仕方なくなっている状態ですので、「留守番をしていても必ず飼い主は帰ってくる」ということを、ゆっくり時間をかけて教えてあげる必要があります。

いきなり長時間の留守番をさせるのではなく、まずは「隣の部屋にいく」「姿を隠す」などの「飼い主の顔を見せない時間」を少しずつ経験させて、徐々に愛犬に飼い主不在の状況に慣れてもらいましょう。

まとめ

いたずらして目をそらす犬

今回は、犬を「留守番」させるときのリスクについて解説しました。

犬にとって「留守番」は、心身に大きな負担とリスクを生じさせる可能性があります。

そのため、仕事などでどうしても留守番をしてもらわなければいけない場合、愛犬の安全を十分確保してあげることや一緒にいる時間にしっかりとコミュニケーションをとってあげることが大切です。

留守番中は静かで落ち着ける場所に置かれたケージやサークルで、なるべくゆったりと過ごせるように、あらかじめ留守番時の環境を整えておいてあげましょう。

愛犬に「留守番」させた場合は、できる限り早く帰宅し、安心させてあげることを忘れずにいたいですね。

関連記事

犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
犬の嫌いな音を知っていますか?
犬が『大好きな人』と久々に会った結果…まさかの『嬉しすぎて固まる姿』が可愛すぎると57万再生「視線たまらん」「恋する顔」悶絶の声続々
犬が飼い主にタッチしてくる時の5つの心理

  1. 「ぼったくりは即刻やめるべき」トランプ次期大統領がパナマ運河の“返還”要求に言及 通航料「高い」と強く不満
  2. 羽田航空機と海保機の衝突炎上事故から1年を前に追悼式 遺族「『必ずこれからの将来に生かしていただきたい』と切に願う」 海上保安庁
  3. 夢への軍資金1000万円獲得! 山口芽生「直行便が多くなると思うと嬉しい」中川直樹「コーチやトレーナーに」【SBCドリームテニスツアー2024ファイナルラウンド】
  4. 5人死亡のクリスマスマーケット襲撃 極右政党「AfD」は関係を否定 サウジ出身の男が「支持していた」と地元メディア報じる
  5. クリスマスイブも大雪に注意を あす(24日)にかけてマイナス33℃以下の強い寒気 北陸で60センチ、東北などで50センチの積雪予想
  6. 【独自】新持ち株会社の社長は“ホンダが指名” 日産との「経営統合」はホンダ主導 両社は来年6月の最終合意を目指す
  7. 【浜崎あゆみ】 アジアツアーのオフショット 「黒コーデかんわいい❤❤」 ブラックコーデに反響
  8. VanceAI Video AI新規発売!AIによって動画の全面的な画質向上を実現
  9. 彫刻がビヨーンと伸びた!?石膏作品かと思ったら・・紙の作品だった!!【アメリカ・動画】
  10. 犬に『お手やおかわり』を指示したら、嬉しくなって…まさかの『たくさんお喋りしちゃう光景』が愛おしいと48万再生「全部可愛い」「いい返事」
  1. ドクターヘリが病院に衝突 医師ら4人死亡「原因は調査中」 患者の迎えに行くために離陸した直後 トルコ南西部
  2. 猫カフェで浮気してしまった結果、愛猫が…カメラが捉えた『衝撃の瞬間』が306万表示「脇から沸き出てて草」「漫画でしか見たことない」
  3. 実業家所有の小型機が市街地墜落 10人死亡、巻き込まれた住民ら17人けが ブラジル南部・グラマド
  4. 「ほかの検索事業者との競争を不当に妨げ」Google社に“独禁法違反”認定の方針 初の排除措置命令へ 公正取引委員会
  5. クリスマスを代表するキャラクター“グリンチ”が麻薬密売人を摘発 変装したのは? ペルー
  6. 日本海側で大雪警戒 太平洋側も厳しい寒さ
  7. かゆい所があるけど足が届かない犬→代わりに掻いてあげた結果…とんでもなく可愛い『まさかの反応』が18万再生「顔が必死で草」「ツボったw」
  8. おじいちゃんおばあちゃんが旅行で、寂しく留守番していた超大型犬…帰宅後に見せた『甘えん坊大爆発』が8万再生「可愛さが限界突破」「最高」
  9. 3匹の猫が『ビール箱』で遊んだ結果…まさかの姿に爆笑する人続出「笑わずにいられる主が凄いw」「最高w」と16万5000再生
  10. 【がん闘病】梅宮アンナさん 「抗がん剤が再スタートして3回目で 少しずつ少しずつ髪の毛が パラパラと抜け始めています」 現況明かす
  11. 赤ちゃんが『生まれた瞬間から犬たちと過ごした』結果…3ヶ月後、ついに『存在に気付き始める光景』が149万再生「全員たまらん」「ほっこり」
  12. 生まれたての赤ちゃんと初めて会った2匹の大型犬…愛おしすぎる『優しいリアクション』が410万再生「多幸感溢れてる」「涙出てきた」と絶賛
×