犬がウンチを隠す『5つの心理』やめさせる方法や飼い主がしてはいけないNG行動まで

2024-06-04 16:00

『犬がウンチを隠す心理』についてまとめました。愛犬にウンチを隠すことをやめさせる方法、愛犬がウンチを隠すときに飼い主がしてはいけない行動を解説します。

犬がウンチを隠す心理

トイレ中のトイプードル

犬がウンチをした後、ペットシーツを器用にめくって隠したり、砂や土をかけて隠したり、まるで猫のような行動をすることがあります。

隠された愛犬のウンチを踏んでしまった経験のある飼い主もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、犬がウンチを隠す心理について、やめさせる方法や飼い主がしてはいけないNG行動と合わせて解説します。

1.ニオイを隠したい

犬がウンチを隠すのは、ニオイを隠したいからです。

臭うからという理由ではありません。ウンチのニオイから(敵に居場所を知られてはいけない)と考えているのではないでしょうか。

やめさせるためには、すぐに後始末をすることが大切です。

2.また褒めてもらいたい

犬がウンチを隠すのは、また褒めてもらいたいからです。

ウンチをした後、鼻で隠すような行動をしていたら、たまたまペットシーツがめくれて上手にウンチが隠れたのでしょう。

そのことを飼い主に褒められたことがあるのではないでしょうか。褒められたことで良い行動だと学び、また褒められたくてウンチを隠すのではないかと思われます。

褒められた行動を後に叱られると、(何で?どうして!?)と、犬を混乱させてしまいます。

ウンチを隠されて困るのであれば、一度でも褒めてはいけません。

3.叱られたくない

手で顔を隠す犬

犬がウンチを隠すのは、叱られたくないからです。

トイレ以外の場所でウンチをしたとき、叱られたことがあるのでしょう。犬には「なぜ叱られたのか」ということが伝わっていないのです。

犬は「ウンチをしたから叱られたんだ」と勘違いしています。そのため、叱られないようにとウンチを隠すようになったのです。

このような場合、再度トイレトレーニングをすることをおすすめします。「トイレはここだよ」と、しっかり愛犬に教えてあげることが大切です。

なお、トイレ以外の場所でウンチしてしまっても叱ってはいけません。ちゃんとウンチができたことを褒めてあげましょう。

4.飼い主の真似をしている

犬がウンチを隠すのは、飼い主の真似をしているのでは…と考えることができます。

犬は飼い主の行動を見て学びます。その行動が良い行動なのか、悪い行動なのかまでは、犬自身が判断することは難しいかもしれません。

いつもウンチの後始末やトイレの掃除をしてくれる飼い主の姿を見て、自分も真似をしてみようと考えたのでしょう。

ウンチを隠す行動を困るなと感じるのであれば、「ダメだよ、いけないよ」と教えてあげるとよいと思います。

5.縄張りを主張したい

犬がウンチを隠すのは、縄張りを主張したいからです。

外でウンチをしたとき、後ろ足で砂や土を蹴り上げ、ウンチを隠すような行動をすることがあります。

実は、大量の砂や土がウンチにかぶり、たまたま隠れたように見えているだけです。犬には、砂や土でウンチを隠したいという気持ちはありません。

ウンチや周りの砂や土を後ろ足で蹴り上げることで飛び散らせ、ニオイを拡散させようと考えているんです。マーキングの一種と考えることができます。

他人や他犬、車などに砂や土や小石が飛んでしまったら…と考えると、迷惑行為になってしまいますよね。

また、飼い主がウンチの後始末をしている間にも、犬は砂や土を蹴り上げる行動をしてしまいます。

砂や土の少ない場所を選んだり、他人や他犬がいないことや止めてある車がないことを確認したり、周りに配慮して排泄をさせるようにしましょう。

まとめ

トイレに座っているチワワ

犬がウンチを隠す心理を5つ解説しました。

  • ニオイを隠したい
  • また褒めてもらいたい
  • 叱られたくない
  • 飼い主の真似をしている
  • 縄張りを主張したい

犬には、どうしてもウンチを隠さなければならない理由があるようです。

本能的な心理からウンチを隠す犬もいますが、飼い主の間違った対応がウンチを隠さなければならない理由になることもあります。

ウンチに失敗したときも、ウンチを隠すようになってしまったときも、ウンチを隠すことをやめさせたいのではれば、「叱らない」ということが大切だと思います。

関連記事

大型犬を『2匹だけで留守番』させてみた結果…飼い主の知らない一面に涙「見た目とのギャップ」「性格が違って面白い」と30万再生
犬が散歩中に『白鳥』と遭遇した結果…まさかの行動が可愛すぎると157万再生「困った顔w怖いよねw」「えへへって顔たまらん」と絶賛の声
赤ちゃんが寝転がっていると…2匹の大型犬『家族と一緒に子守りする光景』が尊すぎると45万再生「平和な世界」「本当に優しいね」の声
愛犬を長生きさせる10の秘訣!
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと

  1. 【滝藤賢一】子ども4人と「お寿司に行ったら90貫食べて10万円」驚きの会計額に会場どよめき
  2. ミャンマー軍事政権“停戦を4月30日まで延長” 地震後も空爆継続で停戦は形骸化
  3. 飼育放棄、寄生虫やハゲ…多くの病気に悩まされた大型犬を引き取った結果→涙腺崩壊する『10歳になった姿』が8万再生「辛かったね」「幸せに」
  4. 犬を『ハグしすぎてはいけない』理由4選 抱きしめたときに嫌がっているサインとは?
  5. 「いつも通りなのに高い…」スーパーでの1回の平均購入額は「3041円」 6割が節約よりも「ポイ活」重視に AIがお得なポイントを提案も【Nスタ解説】
  6. 【SixTONES・京本大我】 つい‟スルー”しちゃうのは「ジェシーのボケ」 メンバー5人で反省も スルーしてしまい「グループのエンドレスの悩み」
  7. 猫が『かかりやすい代表的な病気』3選 できるだけ避けるための予防方法も解説
  8. 犬が『本気噛み』をするときの心理5選 愛犬が噛んできたときの正しい対応の仕方とは?
  9. “普通の風邪”が5類感染症に 医師が語る狙いは「早期の注意喚起」「治療薬を適切に準備」生活に影響は?【Nスタ解説】
  10. 【松下奈緒】 今まで旅した国は約20か国 「オランダを拠点にヨーロッパを回ってみたい」
  1. 全裸男(48)を敷地に無断侵入したとして逮捕 死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与か 埼玉
  2. トラック運転手の男性を不起訴 東京地検 去年11月に東京・渋谷区で発生した小学2年の男児死亡事故で現行犯逮捕
  3. 拳銃使用の殺人事件の関係先を家宅捜索しようとするも… 暴力団関係者の50代男が逃走 車に乗り埼玉県警の捜査員と接触し3人けが
  4. 【中山美穂さん・お別れの会】 会場にゆかりの品 工藤静香さんとの腕相撲写真・ダンプ松本さんとの” 極悪メイク ”写真・ステージ衣装・若き日の写真 多数展示 【写真・12枚】
  5. 総務大臣「由々しき問題」ふるさと納税返礼品の調達費用が上限超過か 岡山・吉備中央町
  6. 【中山美穂さん・お別れの会】 妹・中山忍さん 涙で語る 「『忍は大丈夫だから頑張れ』って言ってくれていると思うので、その言葉を大事にこれからも仕事を頑張りたい」
  7. 「タクシーのボンネットの上に乗って…」死亡ひき逃げ事件後に車やタクシーなど次々強奪して逃走か けが人も複数人 48歳の男を逮捕 埼玉県
  8. 【中山美穂さん・お別れの会】香取慎吾さん 美穗さんから “いろんな国を知った方がいい” と薫陶を受ける 「もっと頑張らなきゃ」尽きぬ感謝
  9. 【西本はるか】 47歳の誕生日を報告 ファンからは「ホントに綺麗」と反響の声  「だっちゅーの」で一世を風靡
  10. 「コカ・コーラ」20円値上げ200円(税抜き)に(500ミリリットル)10月1日出荷分から 飲料217品目を値上げ コカ・コーラ ボトラーズジャパン
  11. 「静かな住宅街なのに」殺人事件の関係先として家宅捜索に入ろうとしたら…暴力団関係者の男が車で逃走 捜査員の制止振り切り急発進 3人けが 横浜市
  12. 【中山美穂さん・お別れの会】 永瀬正敏さん 「 “またね” と声をかけた」 背中を押してくれた “仲間”