『大切に育てられている犬』の特徴5選 愛されているワンコが見せる仕草や行動とは?

2024-06-04 20:20

「大切に育てられている犬」には、実はある特徴があることをご存じでしょうか。そこで今回は、「大切に育てられている犬」の特徴について、愛されている犬が見せる仕草や行動とともにご紹介します。ぜひチェックしてみてください。

「大切に育てられている犬」の特徴

ヘソ天で熟睡の柴犬

愛犬はかけがえのない愛おしい存在ですよね。飼い主さんに愛情を持って大切に育てられている犬にはある共通の特徴が見られます。

そこで今回は、「大切に育てられている犬」の特徴について解説します。愛犬にあてはまる部分があるか、ぜひ確認してみてください。

1.飼い主さんのことを目で追う

愛情深く育てられた犬は飼い主さんが大好きです。そんな大好きな人がどこにいて何をしているのか、気になって目で追ってしまうのです。なんとも可愛いストーカーですよね。

あるいは(ボクのこと撫でてくれないかな)などと、構ってほしくてジッと見つめていることも。

大切に育てられていれば、自分の気持ちを伝えたり飼い主さんの心情を汲み取ったりして、さらなるコミュニケーションを取りたいのでしょう。

2.人懐っこい

元々の性格や気質による部分も大きいですが、大切に育てられている犬は「人の愛情」を理解しています。飼い主さんや家族の他にも、小さい頃からたくさんの人と触れ合った犬は「人は優しくしてくれる」と認識します。

飼い主さんと1対1で暮らしている犬よりも、複数人の家族がいたり、来訪者が多いなど、人と関わる機会が多い犬がこのような特性を持ちやすいでしょう。

3.穏やかな表情をしている

飼い主さんに愛情を注がれてきた犬は、穏やかな表情をしていることが特徴です。

もちろん、元気いっぱい喜んだり、時には不安そうな顔を見せることもあるでしょう。それでも、飼い主さんと信頼関係が築けている犬は、何かあっても比較的早く元の精神状態に戻ります。心から信頼している人がそばにいることで安心できるのです。

特に年齢を重ねたシニア犬は、長い年月飼い主さんと一緒に暮らしているため、終始穏やかな優しい表情をしているのです。

4.飼い主さんを静かに見送ることができる

意外に思われるかもしれませんが、飼い主さんが出かけるときに静かに見送れるかどうかも、大切に育てられているか否かを判別するポイントとなります。

あなたの行動をきちんと理解しており「必ず帰ってくる」と信じています。そのため、吠えたり鳴いたりせず、落ち着いて見送ることができるのです。大切に育てられている犬は、それだけ飼い主さんに絶対的な信頼を置いているということです。

5.安心した様子で熟睡する

自分は愛されていると認識している犬は非常に無防備です。そばに来ておもむろに「ゴロン」とひっくり返ることはありませんか?

とくに、犬の急所であるお腹をさらけ出すことは、野生時代には考えられないことです。そのまま寝てしまう無邪気な子もいるでしょう。

また、大好きな飼い主さんに体の一部をピトッとくっつけて眠ったり、いびきをかくほど熟睡したり…。何かあっても「守ってもらえる」という安心から、無防備な様子で熟睡するのです。

愛犬にもっと喜んでもらう秘訣

飼い主さんとおもちゃで遊ぶ犬

では、愛犬に今よりもっと喜んでもらう秘訣は何でしょうか。

栄養バランスのとれた食事に適度な運動、スキンシップ…。それらは、犬の飼い主さんであれば基本的なことでしょう。

そこでここからは、そこから一歩踏み込んだポイントをご紹介します。

  • スキンシップを兼ねたマッサージ
  • 室内遊び
  • たくさん褒める
  • 飼い主さんの穏やかな仕草と表情

愛犬とのスキンシップのときに、マッサージすることをおすすめします。難しいことはなく、愛犬が気持ちよさそうにしている部分を少し強めに押すように撫でてください。慣れてきたらツボを押してみると良いでしょう。

雨の日の運動不足解消に室内遊びを取り入れてみてください。宝物探しゲームや、飼い主さんが隠れるかくれんぼ、軽いアジリティも工夫次第で可能です。愛犬の楽しそうな表情を見られるでしょう。そのときに、ぜひたくさん褒めてください。犬は褒められることに至上の喜びを覚えます。

意外と盲点なことは、飼い主さんが穏やかでいることです。イライラしたり悲しそうな顔をしていると、犬も同じ感覚を抱いてしまったり、怯えてストレスを感じてしまいます。少なくとも、愛犬の前では笑顔でいることを心がけましょう。

まとめ

飼い主のことを目で追う二匹の犬

今回は、「大切に育てられている犬」の特徴をご紹介しました。

当てはまる内容がないからといって、大切に育てられていない、ということではなく、犬自身の性格や気質も大きく関係しますので、参考程度に留めてくださいね。

愛犬ごとに、「大切に育てられている」という特徴は異なります。もしかしたら、今回ご紹介した内容とは全く違う方法で伝えているかもしれません。ぜひ愛犬の性格などを考慮し、愛犬なりの特徴を見つけてあげてくださいね。

関連記事

『ひぃ~…』柴犬とドッグランに行った結果…他のワンコから『洗礼を受ける』光景が可愛すぎると42万再生「しっぽ下がりすぎで草」「泣きそうw」
いつも笑っていた柴犬から『笑顔が消えた』…可愛すぎる理由が6万7000再生「機嫌損ねてたのねw」「やっぱり笑顔が一番」と安堵の声
犬が食べていい果物!与える際の注意点や食べてはいけないものも解説
『オレはやるぜ』お留守番でハスキー犬が号泣した結果…まさかの『脱走』する光景が48万再生「そこ開けられるんだw」「賢すぎる」と驚きの声
赤ちゃんに構ってほしい大型犬が取った行動…まさかの『可愛すぎる強硬手段』が47万再生「かまちょ全開w」「幸せ詰まってる」と羨望の声

  1. 飼育放棄、寄生虫やハゲ…多くの病気に悩まされた大型犬を引き取った結果→涙腺崩壊する『10歳になった姿』が8万再生「辛かったね」「幸せに」
  2. 犬を『ハグしすぎてはいけない』理由4選 抱きしめたときに嫌がっているサインとは?
  3. 「いつも通りなのに高い…」スーパーでの1回の平均購入額は「3041円」 6割が節約よりも「ポイ活」重視に AIがお得なポイントを提案も【Nスタ解説】
  4. 【SixTONES・京本大我】 つい‟スルー”しちゃうのは「ジェシーのボケ」 メンバー5人で反省も スルーしてしまい「グループのエンドレスの悩み」
  5. 猫が『かかりやすい代表的な病気』3選 できるだけ避けるための予防方法も解説
  6. 犬が『本気噛み』をするときの心理5選 愛犬が噛んできたときの正しい対応の仕方とは?
  7. “普通の風邪”が5類感染症に 医師が語る狙いは「早期の注意喚起」「治療薬を適切に準備」生活に影響は?【Nスタ解説】
  8. 【松下奈緒】 今まで旅した国は約20か国 「オランダを拠点にヨーロッパを回ってみたい」
  9. 【速報】ガソリン価格1リットルあたり10円引き下げ 5月22日から 石破総理が表明
  10. 【中島美嘉】 「茶摘み体験」「自然にふれてリフレッシュ」 中国での一コマに反響
  1. トラック運転手の男性を不起訴 東京地検 去年11月に東京・渋谷区で発生した小学2年の男児死亡事故で現行犯逮捕
  2. 「がぶっと噛まれて押されてこけた」散歩をしていた女性がクマに襲われ、腰の骨を折る重傷 滋賀・長浜市の住宅街
  3. 総務大臣「由々しき問題」ふるさと納税返礼品の調達費用が上限超過か 岡山・吉備中央町
  4. 【浜口京子】 姫カットの最新ショットを披露 「姫カット似合い過ぎてます」「綺麗だ、綺麗だ、綺麗だ ワッハッハ」「髪型もファッションもオシャレでステキです」と反響続々
  5. 95歳女性がごみ収集車にはねられ死亡 運転していた男(57)を現行犯逮捕 警視庁
  6. 「タクシーのボンネットの上に乗って…」死亡ひき逃げ事件後に車やタクシーなど次々強奪して逃走か けが人も複数人 48歳の男を逮捕 埼玉県
  7. 拳銃使用の殺人事件の関係先を家宅捜索しようとするも… 暴力団関係者の50代男が逃走 車に乗り埼玉県警の捜査員と接触し3人けが
  8. 「松屋」が「牛めし・並盛」30円値上げ460円に 約9割のメニューを値上げ “牛丼コスト指数”過去最高
  9. 「静かな住宅街なのに」殺人事件の関係先として家宅捜索に入ろうとしたら…暴力団関係者の男が車で逃走 捜査員の制止振り切り急発進 3人けが 横浜市
  10. 全裸男(48)を敷地に無断侵入したとして逮捕 死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与か 埼玉
  11. 【中山美穂さん・お別れの会】 会場にゆかりの品 工藤静香さんとの腕相撲写真・ダンプ松本さんとの” 極悪メイク ”写真・ステージ衣装・若き日の写真 多数展示 【写真・12枚】
  12. 【中山美穂さん・お別れの会】 妹・中山忍さん 涙で語る 「『忍は大丈夫だから頑張れ』って言ってくれていると思うので、その言葉を大事にこれからも仕事を頑張りたい」