犬も空気を読むことがあるの?その場の雰囲気を察するために愛犬が思うこと4つ

2024-06-11 16:00

『その場の雰囲気を察するために愛犬が思うこと』についてまとめました。犬は何のために空気を読むのでしょうか。その場の雰囲気で行動や態度を変えることがあるようです。

犬も空気を読める?

目を細めて笑う白い犬

犬にも空気を読む力があります。その場の空気を読み、自分はどのように行動したら良いのかを考えたり、相手への接し方や態度を考えたりしているようです。

私が「愛犬には空気を読む力がある」と感じた出来事は、お散歩中に知り合いとばったり会い、つい長話になってしまったとき、黙ってジッと待っていてくれたことです。20分は話し込んでいたと思います。

普段ならリードをグイグイ引っ張って先を急ごうとする犬です。飼い主が嬉しそうにしていることやその場の楽しそうな雰囲気を読んで対応してくれたのではないでしょうか。

あなたの愛犬にも(空気を読んでくれたんだな…)と感じられる出来事はありませんか。空気を読んでいるときの犬は、どんなことを思っているのでしょうか。

その場の雰囲気を察するために愛犬が思うこと

女性2人、オテをするレトリバー

犬も空気を読むことがある、と思った経験について書きましたが、犬は実際そのときどのように感じているのでしょうか。

そこでここからは、その場の雰囲気を察するために愛犬が思うことについて解説します。愛犬との経験を思い出しながら一緒に確認してみましょう。

1.私が我慢してあげよう…

その場の雰囲気を察するために、(私が我慢してあげよう…)と思うことがあるようです。

お散歩中、犬や飼い主が集まり、交流することがありますよね。愛犬は、飼い主が他の犬を可愛がったり、他の飼い主と楽しそうにしていたりする姿を見て、実は嫉妬しているんです。

嫉妬はするけれど、ここで私が拗ねたり立ち去ろうとしたりすれば雰囲気を悪くするかも…と空気を読み、我慢していることがあるのです。

2.一緒に喜んであげよう

その場の雰囲気を察するために、(一緒に喜んであげよう)と思うことがあるようです。

家族みんなでスポーツ観戦をしているときのことです。わぁーッ!と大歓声を上げると、犬も一緒になって喜び、はしゃいで見せることがあります。

きっと、よく分かっていません。でも、その場の雰囲気を読み、家族みんなと同じように喜んで見せるのでしょう。

相手が嬉しいと自分も嬉しいという感情が犬にもあるのかもしれませんね。

3.心配だな…大丈夫かな?

つらそうな女性の傍で空気を読む犬

その場の雰囲気を察するために、(心配だな…大丈夫かな?)と思うことがあるようです。

家族や親戚に不幸があったとき、バタバタとし、雰囲気も暗くなりがちです。ショックを受ける人もいるでしょうし、泣く人もいるでしょう。

犬に「死」というものを理解することができるかどうか分かりませんが、その場の雰囲気を読み、家族を思って心配することがあるのです。

元気がなくなったり、ごはんを食べ残したり、しょんぼりと不安そうな表情をします。本当に不安なのだと思います。言葉を使って、愛犬にも話してあげてくださいね。

4.巻き添えをくらいたくないからな…

その場の雰囲気を察するために、(巻き添えをくらいたくないからな…)と思うことがあるようです。

夫婦喧嘩をしているとき、子供が親に厳しく叱られているとき、犬がそーっと部屋を出て行くことがあります。ケージやベッドに入ることがあります。

自分が何かアクションしてしまうと、巻き添えになったり、自分まで叱られたりするのではないかと思うのでしょう。

仲裁に入る犬もいますが、空気を読んだ上でほとんどの犬が知らん顔をしているのではないでしょうか。

(収まったな…)という空気も読み、親に叱られて泣いている子供のフォローに入ったり、イライラしている親のフォローに入ったりもしますよね。

まとめ

首をかしげる柴犬、赤い首輪

その場の雰囲気を察するために愛犬が思うことを4つ解説しました。

  • 私が我慢してあげよう…
  • 一緒に喜んであげよう
  • 心配だな…大丈夫かな?
  • 巻き添えをくらいたくないからな…

犬は、常にその場の空気を読みながら行動していると思います。とくに飼い主の雰囲気には敏感です。

また、他人の雰囲気には興味を示さない犬もいますし、気になっている様子であるときもあります。

愛犬が空気を読めるタイプであってもなくても、愛犬の空気や雰囲気にも気づいてあげられる飼い主でいたいですね。

関連記事

犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
犬が玄関から離れないときの心理
『あなたは今、幸せですか?』ふたりきりになった愛犬に聞きたいこと…宝物のような日々の記録が9万7000再生「泣けるやん…」と感動の声
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選

  1. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市
  2. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  3. 【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2900円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる
  4. トランプ大統領「薬を飲まなければいけないときもある」世界的な株価急落も、相互関税を見直さない考え強調
  5. 『知人女性宅に侵入しようと…』 県立高校教諭(45)逮捕 女性に「見つかると逃走」
  6. 【速報】2025年2月の「実質賃金」2か月連続マイナス 冬のボーナスは4年連続増
  7. トランプ政権の商務長官 相互関税「実施は延期されない」
  8. 【森高千里】 「客席から皆さんの物凄いパワーが降り注いでくるような盛り上がりでした!」 埼玉でのライブを報告
  9. 【速報】天皇皇后両陛下が硫黄島へ 太平洋戦争で日米両軍約3万人戦死の地…陛下は戦後80年にあたり「節目を迎え心を寄せていきたい」
  10. 『洗濯したばかりの布団の上で猫が……』熱心に転がりまくる光景に"爆笑"573万表示「イチからやり直しにゃ~」「安心するのでしょうねw」
  11. 田中希実 5000mは15分31秒93の7位、気温30℃で序盤からスピードに乗れず 次戦はアメリカ・マイアミ【グランドスラム・トラック】
  12. 関東や日本海側で急な雷雨・突風に注意 今週、西日本では夏日の所も