トヨタ 認証不正の影響 来月以降も対象3車種の生産停止 クラウン新型車も発売延期

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-06-14 21:08

クルマの認証不正問題でトヨタ自動車は生産停止中の3車種について、来月以降も生産停止を続けることがわかりました。

【動画】トヨタ 認証不正の影響 来月以降も対象3車種の生産停止 クラウン新型車も発売延期

トヨタ自動車は、認証不正の問題があった宮城県と岩手県の子会社の工場で生産している「ヤリス クロス」などの3車種について、少なくとも今月28日まで生産停止することを決めています。

トヨタによりますと、国交省などによる調査が続いていることから生産停止を少なくとも来月末まで継続するということです。

また、来月下旬に発売予定だった新型「クラウン」の「エステート」についても、新規の認証取得を見送っていることから発売の延期を決め、新たな発売時期は未定としています。

  1. 無許可で“接待”行った疑い メンズコンセプトカフェのオーナー32歳男逮捕 摘発逃れるためドアのカギ閉め営業か 警視庁
  2. 歴史的な円安の中、イトーヨーカ堂が7月から100品目を値下げへ
  3. 【速報】電気代補助 8月・9月は月1600円 10月は1000円 標準世帯で ガス代は月525円補助 政府の負担軽減策の詳細発表
  4. Apple Vision Proが日本発売 価格は円安の影響などで59万9800円から
  5. 石破氏が総裁選の出馬に向け調整入る “幹事長を打診されても断る”意向も 自民党総裁選「ポスト岸田」レース加速
  6. 警視庁公安部の男性巡査部長 停職1か月の処分に 女性の家に侵入しバッグを盗もうとしたとして逮捕 釈放され依願退職 警視庁
  7. 日本人学校バス案内係女性死亡のニュース 中国SNS検索ランクのトップに 蘇州市政府“勇気をたたえ称号を贈る”
  8. 孤立化する高齢者への対策は?東京都知事選の争点を考える
  9. バス襲撃を止めようとした中国人女性死亡 上川外務大臣「勇気ある行動に深い感謝と敬意」
  10. 「寝ている人の貴重品を盗んで生活していた」JR大崎駅で寝ている男性からリュックサック盗んだ疑いで男(44)を逮捕  他にも100件の犯行か 警視庁
  11. 小林製薬「紅麹」問題 死亡に関し170件の問い合わせも厚労省に「報告なし」 武見厚労大臣「極めて遺憾」
  12. 小林製薬「紅麹」問題 新たに76人の死亡との関連の疑い 武見厚労大臣「27日になって初めて全体像が示された」