関東で今季初の猛暑日 都内は熱中症疑いで26人搬送…沖縄は6月として“100年ぶりの大雨”【news23】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-06-15 13:49

列島各地で真夏並みの暑さを観測した14日。関東では今季初の猛暑日になったほか、全国16の地点で猛暑日になりました。一方、沖縄・那覇市では6月として100年ぶりの記録更新となる大雨が降りました。

【写真を見る】関東で今季初の猛暑日 都内は熱中症疑いで26人搬送…沖縄は6月として“100年ぶりの大雨”【news23】

関東など猛暑日続出…都内 熱中症疑いで26人搬送

6月14日夜、多くの人が集まっていたのは東京・恵比寿で行われた映画の屋外鑑賞イベントです。

東京都心の最高気温は31.7度、2024年一番の暑さとなりました。
夜になっても気温はさほど下がらず、会場ではかき氷を頬張る子どもや、缶ビールを手に上映を待つ人の姿も見られました。

イベントの参加者
「今も暑いですね」
「日中はすごく暑くて。地元が福岡なんですけど、福岡の親からも暑さで心配されるぐらい」

愛犬を連れてきた人
「ペットカートのバギーの中に保冷剤を入れています」

首輪につける保冷剤を持参するなど、犬の暑さ対策も万全のようです。

まだ多くの地域で梅雨入りを迎えていないにも関わらず列島各地で真夏並みの暑さに。

最も気温が上がったのは京都市で35.9度。

そのほか群馬県桐生市や前橋市など、全国16の地点で35度を超える猛暑日になりました。

最高気温34度と猛暑日に迫る暑さとなった愛知県豊田市では、小学生が日傘を手に登校する様子も。

小学6年生 男の子
「週に2~3回(日傘を)差しています」

小学6年生 女の子
「日傘を差していないときは頭が熱くなるけど、日傘を差していると頭が熱くならない」

急激な気温上昇で高まる熱中症のリスク。
東京都内では6歳~95歳の男女26人が、熱中症の疑いで搬送されました。

道路が冠水…沖縄 6月に“100年ぶり大雨”

一方、沖縄では梅雨前線の影響で大雨となり、冠水などの被害が相次いでいます。
道路一帯が川のようになり、いたる所で水が噴き出す様子も確認できます。

記録的短時間大雨情報も相次いで発表され那覇市では6月としては100年ぶりの記録更新となる1時間に94.5mmの雨が降りました。
沖縄・那覇市の商店街のラーメン店が、浸水するなどの被害を受けました。

ーーきょうのお店の営業は?
ラーメン店 店員
「きょうはちょっとできないので…店内の残務整理で…」

  1. 【訃報】 声優・松野太紀さん 死去 56歳 右大脳出血のため 【金田一少年の事件簿・金田一一・役】
  2. JR新宿駅の交番近くで警察官が刺される 路上生活者の女(52)を逮捕
  3. 「ぼったくりバーのよう」美容医療トラブル相談相次ぐ 厚生労働省が検討会の初会合
  4. 秋山幸二さん娘・秋山真凜さん 結婚を発表 プロゴルファー・杉本エリック選手と 「彼といると自然と笑顔も増え 幸せと感じられます」
  5. 【松野太紀さん訃報】千葉繁さん・岩田光央さん・稲田徹さん・近藤孝行さん・鹿野優以さんがお悔やみの言葉
  6. 那須町夫婦2人遺体事件 被害者夫婦の長女・宝島真奈美容疑者(31)を殺人の疑いで逮捕 栃木
  7. 関東信越国税局の20代男性職員 オンラインカジノで賭け金2億円超など 3か月の懲戒停職処分 職員は処分受け辞職
  8. 【松野太紀さん訃報】真殿光昭さん・ボルケーノ太田さん・齋藤彩夏さん・纐纈大輝さん・近藤翔太さん・新田一葉さんがお悔やみの言葉
  9. 中国 歴代国防相の党籍はく奪処分 汚職の疑いで
  10. 自動車部品メーカーの元経理担当課長を逮捕 会社の金 計約5億円以上を着服か 逃亡先の台湾から強制送還され逮捕 警視庁
  11. 那須町夫婦遺体事件 31歳の長女・宝島真奈美容疑者を逮捕 宝島さん夫婦殺害の疑いで
  12. 梅雨の体調不良「気象病」かも、頭痛・めまい・肩こり・倦怠感など…対策は?【Nスタ解説】