犬が飼い主を信頼しているときにするサイン5選 愛犬に頼ってもらうためにできることとは?

2024-06-16 20:20

犬は飼い主だからと必ずしも信頼しているとは限りません。信頼している飼い主には、ある特定の行動や仕草を見せています。この記事では、犬が飼い主を信頼しているときにするサインや信頼されるためにできることを紹介します。

犬が飼い主を信頼しているときにするサイン5選

撫でられて嬉しそうな犬

愛犬と信頼関係を築けている飼い主さんは多いと思います。犬は飼い主のことを信頼しているとき、ある特定のサインを見せていることにお気づきでしょうか。ここでは、犬が飼い主を信頼しているときに見せるサインを紹介します。

1.頻繁にアイコンタクトを送ってくる

何気なく愛犬に目をやると、必ずと言っていいほど目が合うと感じませんか。そんな些細な行動に心当たりがある場合は、愛犬からの信頼の証かもしれません。

犬は信頼している飼い主から「いつ指示が出てもいいように」と、様子を観察していることが多いです。名前を呼ばれたり指示を出されたりしたらすぐに行動できるよう、自然と飼い主に視線を向けてしまうのでしょう。

2.飼い主が移動しても落ち着いて見守っている

見つめる犬

飼い主が立ち上がり移動しても、慌てる様子を見せずに落ち着いている場合は、「飼い主は必ず自分の元に戻ってきてくれるから大丈夫」と信頼しているサインです。

リラックスした様子でその場にとどまったり、のんびりと「何しているの〜?」といった様子で穏やかな様子を見せているならば、信頼されているのでしょう。

3.お尻をくっつけて背中を向ける

隣にやってきたと思ったら、なぜか背中を向けてお尻を密着させるようにくっつけてくることはありませんか。「なぜわざわざ背を向けるの?」と疑問に思ったことがある人もいるでしょう。

実は、犬にとって背中を向けたりお尻をくっつけたりする行為は信頼のサインです。背を向けた相手が自分を襲うことはない、いざという時は守り合える相手と認識しているため、背を向けたりお尻をくっつけてきたりします。

4.リラックスした様子で体を預ける

飼い主の膝に頭を乗せる犬

犬を飼っている人は自分に寄りかかってリラックスする愛犬を見て、「かわいい」と癒されることも多いでしょう。実はこの何気ない行動も、犬が信頼している人にしか見せない行動に1つです。

警戒心の強い犬にとって、無防備に体を預ける行為そのものが「あなたを信頼しています」というサイン。体を預けるようにもたれかかったり、寄り添ったままウトウトする姿を見せているならば、心から信頼されているのでしょう。

5.触れたり抱っこしても緊張せずに受け入れている

当たり前のように思う飼い主さんも多いでしょうが、嫌がる様子を見せず、安心したようにされるがまま触れたり抱っこされたりしているならば、信頼されている証です。

犬は信頼している相手以外に触れられることをあまり好みません。分かりやすく拒絶しなくとも、体が硬直したり緊張した面持ちを見せたりするものです。

そのような様子を見せず、安心したように力を抜いていたり、気持ちよさそうに撫でられているならば、「飼い主さんは嫌なことをしてこないはず」と信頼しているのでしょう。

愛犬に頼ってもらえる飼い主になるためにできること

アイコンタクトを送り合う

愛犬に頼ってもらえる飼い主になるためには、大前提として「犬が嫌がることをしない」ことが重要です。苦手なお世話などを行う際は、なるべく明るい声で楽しげな雰囲気を作りながら取り組み、終わった後はたくさん褒めてあげましょう。

また、「飼い主さんと一緒にいると安心できる」「楽しい」と思ってもらうことも大切です。たくさんスキンシップを通じて愛情を注いだり、ボディランゲージから気持ちを汲み取って行動したり、愛犬が好きな遊びを一緒に楽しんでください。

このように愛犬と真摯に向き合いコミュニケーションをとることで、徐々に信頼関係が構築されていきます。トレーニングなどを通して同じことに取り組む「共同作業」も正しい信頼関係を築きやすいですよ!

まとめ

笑顔の犬と男性

いかがでしたか。犬が飼い主を信頼しているときは、今回紹介したようなサインを見せることが多いです。今後も愛犬が安心して一緒に過ごせる飼い主でいられるよう、改めて信頼されるような行動を意識してみてください。

関連記事

犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
犬が『信用していない人』にする行動4選
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
犬は再会を毎回喜んでくれている!きちんと触れて応えてあげよう

  1. 料金所付近の渋滞はやや解消 ETCにシステム障害 中央道や圏央道の料金所で専用レーンが利用できず【6日午後3時現在】
  2. 【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
  3. 「寄生虫」動画で台湾を恫喝 中国軍が頼清徳総統を攻撃する動画公開 日本の自衛隊が「最前線」に?ヘグセス米国防長官の発言が波紋【サンデーモーニング】
  4. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  5. 大阪ブルテオン、連敗でレギュラーシーズン優勝お預け…西田はベンチで見守る サントリー逆転Vの可能性も【SVリーグ】
  6. スーパー高校生・久保凛、最終学年初レース800mで2分03秒87 東京世界陸上へ向け弾み、次戦は金栗記念
  7. 「譲り合い、愛情いっぱいの安全運転を」 はるな愛さんが1日高輪署長で呼びかけ あす7日都内小学校入学式を前に 警視庁
  8. きょうから春の全国交通安全運動開始 東京・浅草寺で“ちびっ子警察官”が白バイやミニパト乗車体験「わんわんパトロール」も 警視庁浅草署
  9. 生協のお姉さんと2年ぶりに再会した犬→想定以上に『大喜びする微笑ましい光景』が3万再生「大好きなんだね」「大歓迎で愛おしい」と絶賛の声
  10. 餃子を作っていたら、猫が仕切りだして…思わず笑顔になる『可愛すぎる姿』が25万再生「入念なチェックに笑った」「椅子で監督してるの可愛い」
  1. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  2. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  3. 【ETCシステム障害】中央道=東京・高井戸ICから山梨・小淵沢IC間、圏央道=高尾山ICで利用できず 府中SICなども閉鎖に 関東エリア最新【午前11時10分現在】
  4. 【ACEes・作間龍斗】 大人気漫画の実写化にプレッシャー 「僕でいいのかって、ずっとある」
  5. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  6. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  7. 伊礼彼方さん 「尿管結石」が「排出されました」 「遺伝もあるそうなのですが、生活習慣を見直して予防対策に努めます!」 3月に背中に「激痛」
  8. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  9. 悠仁さま 天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪ね大学入学のあいさつ 筑波大学で新生活へ
  10. 2歳の女の子が超大型犬とお散歩→歩き始めると…想像を超える『やさしすぎる対応』が50万再生 一番に考えているのがよくわかる光景に悶絶
  11. 【大和田伸也】ポケモンと一緒にイチゴを堪能 「ビタミンCがいっぱい」
  12. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!