松山英樹、我慢のゴルフで2アンダーの6位で終戦 B.デシャンボーが4年ぶり2度目の大会制覇【全米オープン最終日】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-06-17 07:50
松山英樹、我慢のゴルフで2アンダーの6位で終戦 B.デシャンボーが4年ぶり2度目の大会制覇【全米オープン最終日】

■米国男子ゴルフ 全米オープン 最終ラウンド(日本時間16~17日、米・ノースカロライナ州パインハーストリゾート&CC、7548ヤード、パー70)

今季メジャー第3戦の全米オープン最終日。2アンダーの5位でスタートした松山英樹(32、LEXUS)は1バーディ、1ボギーの「70」で回り、トータル2アンダーの6位で4日間の戦いを終えた。大会を制したのは、ブライソン・デシャンボー(30、アメリカ)。6アンダーで4年ぶり2度目の優勝を飾った。

日本人選手で唯一決勝ラウンドに進んだ松山は前半、8番までパーセーブの我慢のゴルフを続ける。迎えた9番、177ヤードのパー3で第1打をバンカーに入れてしまう。2打目のリカバリーショットはピンまで2m弱につける。しかし、パーパットはカップの横を通り過ぎ、この日初めてのボギー。スコアを一つ落とし、1アンダーで折り返した。

後半の11番、松山はティーショットをラフに入れてしまい、2打目は出すだけで精一杯。それでも3打目をグリーンに乗せると、スライスラインを読み切ってパーをキープした。続く12番でも2打目をバンカーに入れてしまうが、何とかパーで切り抜けた。そして迎えた13番、316ヤードのパー4で1オンに成功し、この日初めてのバーディを奪う。その後、松山はパープレーで回り、2アンダーでフィニッシュした。

優勝争いは、終盤に6アンダーで並んだブライソン・デシャンボー(30、アメリカ)とロリー・マキロイ(35、北アイルランド)の一騎打ちとなった。

最終組のデシャンボーは17番をパーで終える。一組前のマキロイは、18番のティーショットをラフに入れ、第2打もグリーンを捉えられずボギーで5アンダーに後退。デシャンボーは18番のティーショットを大きく右に曲げ、木の枝の下からの2打目はバンカーに捕まる。それでも3打目の素晴らしいアプローチでパーをセーブし、6アンダー。マキロイに1打差をつけて優勝を果たした。

  1. 【独自】電動スーツケースで歩道走行か 中国籍の女性を書類送検 全国で初摘発
  2. 【EXILE TAKAHIRO】盗撮行為に「人は物じゃねえんだよ」「リスキーなのは撮られた側」意識の改善を訴える
  3. さよなら聖徳太子〜80年代にお札の顔一新(1984年)【TBSアーカイブ秘録】
  4. 大阪・関西万博で建設遅れ深刻 協会側の“焦り” 敷地返還要求も 建設現場でメタンガス爆発…基準以上を76回検知【news23】
  5. 「YouTubeを見よう」車の中に誘い小学生男児に性的暴行か 40歳の男逮捕 容疑を否認 埼玉県警
  6. 中国蘇州の日本人学校再開、送迎バス襲撃で日本人親子ら切りつけ
  7. JR中央線・総武線が午後2時過ぎに全線で運転再開 飯田橋駅近くの変電所付近から火が出たか 約3時間後にほぼ消し止めらる
  8. 旧ジャニーズ性加害問題 自らの“性被害”職場に知れ渡る「セカンドレイプ」に苦しむ男性 上司に被害相談もスナックで…「信頼していたのに裏切られた」【news23】
  9. 今週は関東から九州で梅雨空 来週は梅雨明けしたような猛暑到来
  10. 電車の下から大量の煙…JR飯田橋駅付近の線路から出火 変電所付近から火が出たか 約3時間後にほぼ消し止められる JR中央線・総武線が全線運転見合わせ
  11. 「最低賃金」引き上げどうなる? 厚労省審議会で議論スタート 東京1113円、岩手893円…“地域差”が課題【news23】
  12. 【速報】自民・木原幹事長代理 岸田総理の総裁選出馬「わからない」