犬の『寿命』が縮む絶対NG行為5選 愛犬に健康で長生きしてもらうために見直すべきこととは?

2024-06-18 12:00

愛犬には健康的な状態で長生きしてほしい…飼い主ならば皆がそう思うでしょう。しかし、飼い主の無自覚な行動で犬の寿命が縮んでしまう事例は珍しくありません。この記事では、愛犬に健康で長生きしてもらうためにNG行為を見直していきましょう。

今すぐ見直して!犬の『寿命』が縮む絶対NG行為5選

笑顔で寝転がるゴールデンレトリバー

愛犬には長生きしてほしい…そう願っていても、飼い主が無意識に愛犬の寿命を縮めるような行動をしていたら、その願いは届きません。ここでは犬の『寿命』が縮む飼い主のNG行為を紹介するので、当てはまる方は今すぐ改善しましょう。

1.適切な食事管理を行っていない

犬にとって食事は長生きする上でとても重要です。しかし適切な食事管理を行わなければ栄養失調や肥満、あるいは中毒症状を引き起こし、寿命を縮めてしまう恐れがあります。

特に欲しがるだけ与えてしまい、愛犬が肥満になってしまったというケースは多数報告されています。肥満はあらゆる疾患を招いてしまうので、必ず1日の摂取量を確認して、正しい量を複数回に分けて与えましょう。

2.愛犬の近くで喫煙する

犬の隣でタバコを吸う女性

受動喫煙問題が取り上げられることが多くありますが、これは人間に限った話ではありません。人間よりも体が小さくタバコに対して耐性の弱い犬にとって、大きなダメージを与えることになります。

もしも飼い主が喫煙する場合は、愛犬の近くで吸うことは絶対にやめてください。副流煙によって臭いによるストレスだけでなく、疾患発症の原因になる恐れもあるからです。

3.十分な運動や遊びを行っていない

犬にとっても十分な運動を行うことは、健康を維持する上で非常に重要です。愛犬の体格や犬種としてのスタミナや傾向などを考慮した上で、散歩量や運動量を補う遊びを取り入れましょう。

十分な運動が遊びを行っていないと運動不足による肥満やストレスなど、多くの悪影響が考えられます。

ストレスも犬の健康には大きく関わってくるので、なるべくストレスを溜めさせない生活を心がけてください。

4.口腔内のケアを習慣化していない

歯磨きを嫌がる犬

歯磨きを嫌がる犬はとても多くいますよね。「嫌がるから歯磨きはやめよう」ではなく、少しでもストレスを与えずに口腔内を清潔に維持できるよう、日々少しずつ慣れさせていくことが大切です。

口腔内のケアを習慣化していないと歯周病になったり、口腔内で繁殖した細菌が体内に侵食し、心臓病や腎臓病などを招く恐れもあります。

お口の中の健康状態は体全体に影響を及ぼすので、必ず毎日歯磨きすることを日課にし、定期的に口腔内に詳しい動物病院で検査を受けることをおすすめします。

5.体調不良になっても病院へ連れて行かない

愛犬が体調不良を起こした時、多くの飼い主さんはその日であったり、あるいは1〜2日ほど様子を見て動物病院へ連れていくと思います。

しかし、「仕事が忙しいから」「自然治癒するだろう」と安易に考えて、動物病院へ連れて行かないのはNGです。このようなサインを見逃してしまうと症状が重症化したり、後遺症が残ってしまう恐れもあります。

体調に違和感を覚えた時は必ず注意深く様子を観察し、必要に応じて早めに動物病院を受診しましょう。

愛犬に健康で長生きしてもらうために取り入れるべき習慣

犬を撫でる

愛犬に健康で長生きしてもらうためには、犬としての健康的な生活を送らせてあげることが重要です。

  • 適切な食事内容や食事量を管理する
  • 毎日十分な運動をさせる
  • 安心して休める環境を用意してあげる
  • スキンシップなどを通して愛情をたくさん注ぐ
  • 毎日ブラッシングや歯磨きを習慣化する
  • 犬が過ごすスペースは清潔に保つ

以上の生活習慣を取り入れるだけでなく、なるべくストレスを蓄積させないよう配慮することも重要です。

なるべく留守番時間を短くできるよう家族と協力したり、遊びやスキンシップを通して十分なコミュニケーションを図るなど、毎日愛情を注いであげましょう。

まとめ

撫でる手と悲しい顔の犬

いかがでしたか。今回紹介したNG行為に心当たりがある方は、今日から愛犬への接し方を見直して改善してください。長生きしてもらうためにも愛犬にとってより良い生活環境を整えてあげましょう。

関連記事

犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説
超大型犬を無視した結果…パワフルすぎる『かまってちゃん』になる光景が69万再生「大変そうw」「完全にシロクマに襲われてる人で草」と絶賛
犬の嫌いな音を知っていますか?
『一緒に寝たい犬』VS『サッカー見たい飼い主』…絶対に負けられない戦いの結末が10万再生「こっちの試合の方が盛り上がってるのではw」と爆笑の声
お風呂に入っている間…まさかの『大型犬が赤ちゃんを見守る姿』に感動と賞賛「素敵な見守り隊長」「ちゃんとお姉さんしてる」と107万再生

  1. 【アップアップガールズ(2) 佐々木ほのか】 マスコットキャラクターの舌をひっぱる写真を公開 「舌伸びるね」「ひっぱりすぎ笑笑」
  2. 高さ11mの雪の回廊!宮城と山形を結ぶ蔵王エコーラインで“雪の壁ウォーク”開催
  3. 【加藤茶】 年下妻・加藤綾菜が 夫の送迎ショットをアップ 「完全にお母さんです。」 82歳の誕生日ケーキも公開
  4. 専用レーンを“開放”して対応 ETCのシステム障害で「利用できない状態」続く 中央道=東京・高井戸ICから山梨・小淵沢IC間、圏央道=高尾山IC、八王子西IC【6日午後5時現在】
  5. 【Nスタ特集】コメ高騰で注目!「うどんVSパスタ」どちら推しかスーパーのお客さん223組を徹底調査【それスタ】
  6. 【佐藤ノア】 「ついに免許を取りました♡」 免許証写真に賞賛の声 「こんなかわいい免許証初めて見た」
  7. 「東洋一の砂浜」宮古島・与那覇前浜ビーチで“海開き” 子どもたちが美しい海を満喫
  8. ガザ南部「モラグ回廊」でイスラエル軍が“作戦を開始”と発表 住民28万人超が避難を強いられる
  9. 利用できない料金所が増加 ETCのシステム障害 東京、神奈川、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重の高速道路で「専用レーン」が閉鎖【6日午後5時現在】
  10. 筑波大学入学の節目にあいさつ 悠仁さまが天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪問
  1. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  2. 【がん闘病】 希良梨さん 「こんな地獄が、苦しみが永遠に続くわけがないと、自分に言い聞かせているほど辛い、抗がん剤治療。副作用との戦い」 「生と死と向き合う事を、今は学んでいる時期なのかも」
  3. 【高橋優】「治療にあたりましたが回復が見込めず」喉の不良で広島公演中止を発表「会場でのグッズ販売も中止」
  4. 【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
  5. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  6. 【鈴木一真】 発達障害の息子と歩んだ LAでの10年を振りかえる 「その数年間は人生で一番長く辛い時期だったかもしれません」 自身の近況も 「今まで通り努力すれば、良い結果につながると信じています」
  7. 料金所付近の渋滞はやや解消 ETCにシステム障害 中央道や圏央道の料金所で専用レーンが利用できず【6日午後3時現在】
  8. 100人調査!100円の便利グッズから、人生で一番高い買い物まで!春の新生活で何を買った?
  9. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  10. 「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】
  11. 「寄生虫」動画で台湾を恫喝 中国軍が頼清徳総統を攻撃する動画公開 日本の自衛隊が「最前線」に?ヘグセス米国防長官の発言が波紋【サンデーモーニング】
  12. 100人調査!100円ショップでいくら使う?新生活に活用できる便利グッズや“爆買い”外国人も!【Nスタ・それスタ】