猫に『抱っこさせてもらう』ための重要なポイント4つ 喜んで身を任せてもらうための秘技を紹介

2024-06-19 12:00

猫は拘束されるのを嫌います。そのため抱っこが嫌いという猫も少なくありません。しかし少しずつ慣らすことで、抱っこが大好きな猫になることもあります。今回は猫が喜んで抱っこされるようになる4つのポイントを紹介します。あわせてどうしたら身を任せてくれるようになるかも各項目ごとに解説していますので、ぜひ参考にしてください。

1.毎日のコミュニケーションで信頼関係を築く

おもちゃで遊ぶ少女と子猫

猫は信用できない人には近づきません。まして抱っこをさせるなんて「ありえない!」と思っているはず。猫を抱っこしたいと思うなら、仲良くなって信頼関係を築くことからはじめます。

猫との信頼を築くためには「この人は安心できる」と思ってもらう必要があります。そのため日頃から以下のことを心がけて接するようにすると良いでしょう。

  • 心地良いと感じる場所を撫でてあげる
  • いっしょにおもちゃで遊ぶ
  • 猫の嫌がることをしない
  • 積極的に日常のお世話をする
  • ご飯やおやつをあげる

信頼関係が築ければ、猫のほうから寄ってくるようになります。タイミングを見て抱っこをしてみましょう。嫌がるそぶりを見せたら無理強いしないのがコツです。

2.猫が安心できる抱き方をする

肩に手をかけて抱っこされている猫

猫に抱っこをさせてもらうためにも、安心できる抱き方をマスターしましょう。

猫を抱っこする際は、前足の付け根に手を入れて、もう片方の手でお尻をすくうようにしてゆっくりと抱き上げます。このときに胸を圧迫しないように注意してください。胸を押さえると、苦しくなって抱っこを嫌がる原因になります。

また抱っこしたときに体勢が安定せずにグラグラしているのも抱っこを嫌がる原因のひとつです。猫を抱き上げたら、しっかりと体を密着させて体勢を安定させてください。体を密着させたら、片方の手を胸に、もう一方の手をお尻に添えて支えます。

この抱き方で安定しないときは、前足を肩にのせて担ぐように抱っこをすると良いでしょう。大柄な猫はこのほうが安定しやすくなります。

3.猫のペースを尊重する

外を眺めている猫

猫を抱っこするタイミングは、猫次第と覚えておきましょう。毛づくろいをしているときや窓の外を見ているときなど、何かに集中しているときは抱っこNGです。邪魔をせずにそっと見守りましょう。

猫を抱っこするベストなタイミングは、甘えてきたときです。足にスリスリしたり、撫でてと要求してきたりしたときはチャンスです。猫を驚かせないように声をかけながら、そっと手を添えて抱き上げてください。

もし途中で嫌がったら無理強いはしないで、次のチャンスを待ちましょう。

4.抱っこされると良いことがあると思ってもらう

飼い主からおやつをもらう猫

猫にとって抱っこが良いイメージになるようにしましょう。

抱っこをしたときに、気持ちいいと感じる耳の付け根やあごの下を掻くように撫でてあげる、少しだけおやつをあげるなどするのがおすすめです。

くり返しおこなっていると「抱っこ=いいことがある(気持ちがいい)」と学習して、抱っこに対して良いイメージを持つようになります。

猫が嫌がらずに抱っこをさせてくれるようになれば、成功と言えるでしょう。抱っこ好きな猫は、自分から抱っこを要求するようになることもあります。

まとめ

少女に抱っこされている2匹の子猫

猫に嫌がらずに抱っこさせてもらうためには、抱っこに対して嫌なイメージを持たせないことが大切です。そのためには毎日のコミュニケーションを大切にして、信頼関係を築くことが第一歩です。

そして猫が安心する抱き方をマスターし、嫌がったらすぐに下ろすことです。つまり猫のペースと気持ちを尊重することが大切なのです。

抱っこをさせてくれるようになるまでは時間がかかる猫もいます。あせらずにゆっくりと時間をかけて慣らしていきましょう。

その一方で、どうしても抱っこが好きになってくれない猫もいます。飼い主としては残念ですが、愛猫の気持ちを尊重し、抱っこさせてくれる日を気長に待ちましょう。

関連記事

猫にバナナ型のベッドをプレゼントした結果→『やばいかわいすぎるw』『ああああああかわいい』まさかの展開に限界を迎える人続出
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
保護赤ちゃん猫が『柴犬2匹』と初対面した結果…"種を超えた愛"に感動的すぎると331万再生「優しい世界」「涙出てきた」の声
猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別している
ボロボロだった『赤ちゃん白猫』保護した結果…数日後の様子が感動的すぎると35万9000再生の大反響「生命の力って凄い」の声

  1. そのサブスク本当にお得? 街で調査「知らないものが…」「餃子サブスク」も【Nスタ特集】
  2. 猫が『降参しました』と伝えているサイン4選 負けを認めた猫ってどんな気持ち?悔しい?
  3. 日本に数匹しか存在しない『超珍しい犬種』5種 見かけることもあるかも?特徴までご紹介
  4. 木造2階建てアパートが全焼する火事 2人の遺体見つかる 60代の男女と連絡取れず 埼玉・北本市
  5. 【辻希美・長女】希空さん 「青のコンタクト入れてみたんだけど どう?笑❤」 最新ショット公開
  6. 「災害関連死は災害弱者という人たちの問題」阪神・淡路大震災から30年 父親を亡くした医師が“避けられた死”を減らすために考えること【風をよむ・サンデーモーニング】
  7. 『白鳥』かと思ったら……まさかまさかの『猫の一発芸』が100万表示の大反響「本物と並べても遜色なし」「素晴らしい」と絶賛の声
  8. 外国人観光客に質問!「日本に関するクチコミを教えてください」
  9. 長野が大会新で史上初4連覇!5区佐久長聖の佐々木が区間新で逆転劇、全選手学生で栄冠つかむ【全国都道府県対抗男子駅伝】
  10. トランプ次期大統領 就任直後に約100本の大統領令署名へ 「記録的な数」 ただちに選挙公約を実施する姿勢
  1. 去年12月に神奈川・海老名市で子ども3人が死亡した事件 長女(15)と次女(13)を殺害したとして母親(49)を再逮捕 神奈川県警
  2. ナレーター・津田英治さん 死去 駅構内アナウンスなどで活躍
  3. 「男性が血だらけで歩いている」埼玉・越谷市の路上で外国人とみられる3人けが 1人は搬送時意識なし トラブルか
  4. 『おじいちゃんが亡くなって9日目』に見せた犬の行動が…想定外だった『衝撃の光景』に涙が止まらないと44万再生「見えてるの?」「愛感じる」
  5. 【ごみ清掃芸人】「ごま油の容器は中が油が落ち切らない」「ティッシュ等の上に容器をひっくり返して、ひと晩」「割り箸や竹串入れに」 【マシンガンズ滝沢】
  6. 富士通 13.3型A4ノートPC「FMV Note C」誕生、軽くてめちゃ静か+14時間連続駆動で大学生や新社会人の最強PCに! イメージ動画に出る八木莉可子もイチ推し
  7. 【山下エミリー】 田中美久からのアドバイスは 「何も考えてないよ」 大胆写真集発売
  8. 外国人観光客に質問!「日本に関するクチコミを教えてください」
  9. 【辻希美・長女】希空さん 「青のコンタクト入れてみたんだけど どう?笑❤」 最新ショット公開
  10. 【のん】 「本日仕事が予定より早めに終わったー嬉しいよー」 私服ショットに反響
  11. 【速報】米でTikTok規制法発効前に TikTok側はサービスを停止
  12. 米でTikTok規制法が発効 サービス停止で利用できない状態に
×