【福岡空港】農家の直売所「Wafood Airport」一部を無償開放、輸出参加と収入アップを応援【国際線出発ロビー4階】

2024-06-27 16:18

株式会社福岡ソノリク(本社:佐賀県鳥栖市)は2024年7月1日(月)、福岡空港国際線出発ロビー4階にオープンするプレミアム農家の直売所「Wafood Airport」の売場の一部を地元農家に無償で解放し、九州農家の輸出参加と収入アップを応援する「輸出チャレンジサービス」を開始する。対象期間は9月までの3か月間。

6月27日(木)、外国人旅行者向けテスト販売を希望する参加者(農家)の募集を開始した。申込順に最大90名。店舗の営業時間は各日9時から18時まで。

「Wafood」イメージ

【成田空港】おもてなしセレクション店舗「Little Japan」、受賞商品を販売【日本の魅力を世界に発信】

Wafoodとは

「Wafood」は、日本の食材、気候、風土、技術、多様な品種といった「日本品質」を世界に共有することを目指す食のブランド。「思いがけない出逢い/巡り合い」をブランドテーマとし、食を通じて、新しい世界観や体験を提供することを目指す。

Wafood Airportとは

「Wafood Airport」では「Feel Fresh Magic」というテーマのもと、フルーツを「魔法の香り、畑鮮度」で外国人旅行者に提供しながら、農家が主役となり、儲かり、わくわくする舞台を空港に築いていく。

空港の直売所で外国人に農産品を販売

「Wafood」イメージ

福岡ソノリクによると、日本には世界クラスの農家は多いが、海外との接点が乏しく、輸出参加者は数%にとどまる。参加しないのは「儲からないから」という単純な理由だという。

「Wafood Airport」は、外国人が多い空港に農家の直売所を作り、中間業者抜き、農家が価格を決めて売ることをコンセプトとする。

今回のサービスは場所が限られているため、1日1農家、3か月限定で最大90名のスタートとなる。

輸出チャレンジ対象フルーツは「ぶどう」「メロン」「ミニトマト」「桃」「みかん」の5品目。

7月1日からの10日間、売場では1日10人限定で、ぶどうのプレゼントキャンペーンも実施する。試食体験を通じ、日本トップクラスの農家が作るぶどうの認知拡大などを図る。

「Wafood」イメージ

「輸出チャレンジサービス」参加条件

輸出チャレンジ参加の条件は「海外への輸出に興味があること」「1日分の商品を、無償で提供出来ること」「テスト販売に、参加出来ること」の3項目。

福岡ソノリク「Wafood Airport」が提供する価値

福岡ソノリクは「Wafood Airport」が提供する価値として以下の3点を挙げる。

  • 商品に対する、外国人旅行者の評価が直接聞ける。
  • どの国の人に、いくらで売れるかを、つかめる。
  • 輸出で稼ぐために、やるべき次の一手がわかる。

福岡ソノリクは「九州の農家が今後100年、世界で勝ち続ける第一歩、インフラ作りを目指していく」としている。「輸出チャレンジサービス」への参加希望は「Wafood Airport」公式facebookまたはInstagramから。

【トカチカラ】十勝ジャージーミルクケーキ・十勝マウンテンクッキー発売、JALグループの商社・JALUXから【北海道十勝の魅力を発信】

「Wafood Airport」を全国の空港へ

福岡ソノリクでは今後、「Wafood Airport」を全国の空港へ展開し、農家の輸出参加、収入アップを応援していく予定。

今後はおもてなし接客人材の育成と早朝・夜間に販売できる無人販売の確立も進め、国が掲げる2030年までの農林水産物輸出額「5兆円」の目標達成に貢献を図るという。

「Wafood」イメージ
  1. リベロ・山本智大「顔面に当たってからスイッチ入った」、五輪メンバー漏れの戦友へも思い語る「小川の分もしっかり頑張る」
  2. 6月最終日きょうから大雨警戒 この先は梅雨前線が日本海側に停滞 しばらく大雨続くおそれ
  3. 【独自】政治資金監査の第3者機関「民間からスタートし権限強い行政府などへ移行を」自民・政治改革実務者 大野敬太郎衆院議員 単独インタビュー全文
  4. 資産額167億円の「世界一の富豪」セレブ猫ちゃんは、400万人のフォロワーをもつ元野良猫!米国
  5. 畳んだ洗濯物を荒らす猫にチョップしてみたら…予想外すぎる『変顔』に思わず吹きだすと18万1000再生「くっそワロタ」「爆笑した」
  6. それ『育犬ノイローゼ』かも?愛犬のしつけで悩んだ時に考えたい2つのことと知っておくべき手段
  7. 【香港 国安法4年】「教育の最後のラインを守っていく」かつて民主派支持の教員が今も教壇に立つ理由
  8. 石川祐希主将「オリンピックに必ずつながる試合になる」 大会初、日本52年ぶり金へ「勝ち切りたい」【ネーションズリーグ】
  9. こんなところにナゼ!?車の影に隠れていた「ある生き物」を愛犬が発見!【アメリカ・動画】
  10. バレー男子日本代表、52年ぶり決勝進出!スロベニアに3-0勝利で銀メダル以上確定 金懸けフランスと対戦へ【ネーションズリーグ】
  1. 選手村跡地で全国初「水素で発電するまち」を実用化 <シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】
  2. バレー男子日本代表、52年ぶり決勝進出!スロベニアに3-0勝利で銀メダル以上確定 金懸けフランスと対戦へ【ネーションズリーグ】
  3. 石川祐希主将「オリンピックに必ずつながる試合になる」 大会初、日本52年ぶり金へ「勝ち切りたい」【ネーションズリーグ】
  4. 【脳トレ】「籬」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  5. こんなところにナゼ!?車の影に隠れていた「ある生き物」を愛犬が発見!【アメリカ・動画】
  6. 「尊すぎる!?」赤ちゃんにぴったり添い寝しているモフモフ猫ちゃん「優しいお兄ちゃん猫♪」
  7. 【香港 国安法4年】「教育の最後のラインを守っていく」かつて民主派支持の教員が今も教壇に立つ理由
  8. 【独自】政治資金監査の第3者機関「民間からスタートし権限強い行政府などへ移行を」自民・政治改革実務者 大野敬太郎衆院議員  単独インタビュー全文
  9. 6月最終日きょうから大雨警戒 この先は梅雨前線が日本海側に停滞 しばらく大雨続くおそれ
  10. 文化会館で配管工事中に爆発事故 作業員1人死亡、5人が重軽傷 新潟・弥彦村
  11. 大阪万博の会場で“メタンガス爆発” 会場の安全性は?万博協会は「信じて来て、楽しんで」【報道特集】
  12. 飛騨川で沢登りをしていた男女2人が流され死亡 前日の雨で増水し流れ速く 岐阜・七宗町